■2018年4月1日
京黒山のハウスの中のじゃが芋、シンシアの芽が黒マルチの中で
もっこり盛り上がっていたので、マルチを破って芽を引っ張り出した。(#^^#)
昨日のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/c02beb092a9b841323ba43f380b3952b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/a4f8c7630346598d5112f7f2f7f07cbe.jpg)
レッドムーンも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/e8a0ecb7c341a92ff7b211e78dad4079.jpg)
こっちは黒マルチナシなので、青々としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/a830828914422728f9dc3af0f548b55c.jpg)
キタアカリもぼちぼち。
アンデス赤も出ていたが、十勝こがねは未だのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/f62775c0825597221f5b3ddbb13ec147.jpg)
京黒山のハウスの中のズッキーニと、
その畝に混植したブロッコリーやキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/9e3eacc27115a0f04a3511e1a01ee735.jpg)
アブラナ科の方の葉裏を見ると、アブラムシが沢山こと…。(*_*)
いつものように、粘着テープでやっつけ作戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/73ea3b0ffb28612ae18d95618cdbef2e.jpg)
玉葱の様子。
購入した苗を植えた「もみじ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/9bb6af46837baa4f7645d2fd8fc48193.jpg)
↓ 直蒔きした玉葱の絹てまりと甲高赤玉葱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/6261c7908083426d93e9a41cd752819b.jpg)
セルトレイで育苗して植えた中生こがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/d69c9e9ec8d4ff9e77e66015860c638e.jpg)
絹てまりと中生こがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/b305bc1259641ba7737af0e32fe2be3a.jpg)
京黒山のハウスの中のじゃが芋、シンシアの芽が黒マルチの中で
もっこり盛り上がっていたので、マルチを破って芽を引っ張り出した。(#^^#)
昨日のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/c02beb092a9b841323ba43f380b3952b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2d/a4f8c7630346598d5112f7f2f7f07cbe.jpg)
レッドムーンも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/e8a0ecb7c341a92ff7b211e78dad4079.jpg)
こっちは黒マルチナシなので、青々としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/a830828914422728f9dc3af0f548b55c.jpg)
キタアカリもぼちぼち。
アンデス赤も出ていたが、十勝こがねは未だのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/f62775c0825597221f5b3ddbb13ec147.jpg)
京黒山のハウスの中のズッキーニと、
その畝に混植したブロッコリーやキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/9e3eacc27115a0f04a3511e1a01ee735.jpg)
アブラナ科の方の葉裏を見ると、アブラムシが沢山こと…。(*_*)
いつものように、粘着テープでやっつけ作戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/73ea3b0ffb28612ae18d95618cdbef2e.jpg)
玉葱の様子。
購入した苗を植えた「もみじ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/9bb6af46837baa4f7645d2fd8fc48193.jpg)
↓ 直蒔きした玉葱の絹てまりと甲高赤玉葱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/6261c7908083426d93e9a41cd752819b.jpg)
セルトレイで育苗して植えた中生こがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/d69c9e9ec8d4ff9e77e66015860c638e.jpg)
絹てまりと中生こがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/b305bc1259641ba7737af0e32fe2be3a.jpg)