■ 2017年5月26日
スティックカリフラワーのカリフローレ。
ブロッコリーの側花蕾も少しあり。
カリフローレの頂花蕾が最初ガッチリまとまっていた物が、
だんだんスティック状にほどけてきたら、収穫のサイン!
畑にカメラを持って行くのを忘れたので、
帰宅してから、採った野菜だけを撮影した。

↑ これが、固茹でにしたら、↓ こんな色に。(*^^*)

今日は、ベビーコーンと一緒に、ひげも持ち帰り干してひげ茶にすることに。
ベビーコーンでも、大きく育ったコーンと同じくらいのひげがあり、
まだ茶色くなっていないので、とても綺麗だ。

ベビーコーンは、他の採れたて野菜と一緒に炒め物に。
風味よくてとても美味しい!

鴨頭ねぎの写真も撮り忘れたので、ぬたにしたところでパチリ。
これくらいまで(5月1日の写真)は、薬味でばかりで食べていた鴨頭ねぎが、
太く育ってしまったのでぬたにしてみると、
想像以上の甘さと美味しさ。(*^^*)

スティックカリフラワーのカリフローレ。
ブロッコリーの側花蕾も少しあり。
カリフローレの頂花蕾が最初ガッチリまとまっていた物が、
だんだんスティック状にほどけてきたら、収穫のサイン!
畑にカメラを持って行くのを忘れたので、
帰宅してから、採った野菜だけを撮影した。

↑ これが、固茹でにしたら、↓ こんな色に。(*^^*)

今日は、ベビーコーンと一緒に、ひげも持ち帰り干してひげ茶にすることに。
ベビーコーンでも、大きく育ったコーンと同じくらいのひげがあり、
まだ茶色くなっていないので、とても綺麗だ。

ベビーコーンは、他の採れたて野菜と一緒に炒め物に。
風味よくてとても美味しい!

鴨頭ねぎの写真も撮り忘れたので、ぬたにしたところでパチリ。
これくらいまで(5月1日の写真)は、薬味でばかりで食べていた鴨頭ねぎが、
太く育ってしまったのでぬたにしてみると、
想像以上の甘さと美味しさ。(*^^*)
