■採れたて野菜 2012年5月20日
レガシー(結球レタス)・ダイナー(ズッキーニ)・アスパラガス・兵庫絹莢。
結球レタスがこんなに確り巻いて綺麗!
でも時々中が茶色くなっている事があるのは採り遅れ?病気かな?
ダイナーは、去年まで栽培していたグリーントスカよりも、
少しふっくらした形。
スナップエンドウがほぼ終わり、今は絹莢が最盛期。
アスパラガスは 時々採れるだけでも、二人暮らしには まあ不足ないか。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
春波(キャベツ)・ピクルス用ミニきゅうり。
春波は、見かけは大きく育ているが、やわらかい春キャベツなので軽くてふんわり。
ミニきゅうりは、こんなに小さいので一度にたくさん採れたら、
一瓶に丸ごと何本か詰めて、ピクルスを作りたいな!!(夢が叶うかな…)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
レガシー(結球レタス)・ダイナー(ズッキーニ)・アスパラガス・兵庫絹莢。
結球レタスがこんなに確り巻いて綺麗!
でも時々中が茶色くなっている事があるのは採り遅れ?病気かな?
ダイナーは、去年まで栽培していたグリーントスカよりも、
少しふっくらした形。
スナップエンドウがほぼ終わり、今は絹莢が最盛期。
アスパラガスは 時々採れるだけでも、二人暮らしには まあ不足ないか。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
春波(キャベツ)・ピクルス用ミニきゅうり。
春波は、見かけは大きく育ているが、やわらかい春キャベツなので軽くてふんわり。
ミニきゅうりは、こんなに小さいので一度にたくさん採れたら、
一瓶に丸ごと何本か詰めて、ピクルスを作りたいな!!(夢が叶うかな…)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )