■作業いろいろ 2012年1月8日
外の水道が凍りつき、朝は水も使えない日が続いていたので、
おひさまが照った昼間に、久し振りにたっぷりと水遣りが出来た。(*^_^*)
春用のブロッコリーやキャベツにもたっぷりと与えると、
心なしか元気になったような…。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
久し振りに、日本ミツバチに挨拶に行くと、
お天気が好かったので、出てきてブンブン飛んでいた。
夜間の最低気温が、-5℃ほどまで下がる日もあるので、
「コモ」をグルグル巻き付けているが、この防寒対策って過保護?(^_^;)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
山に行った序でに、落ち葉堆肥用の落ち葉も、袋いっぱい かき集めて持ち帰る。
年末から行なえばいいところ、時間もつくれず、今になってしまった。
時間のある時に、順次集めたいと思っている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今年は、ピオーネの棚や支柱をつくり変える予定にしていて、
その支柱の基礎として、コンクリートを使うつもりなので、
ゴリが、コンクリートを流す為の型枠を板で拵えた。
置いているイレクターの台は、今までグリーンハウスで使用していたもの。
新しい台を組み立てたので、これは他の場所に移動予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
外の水道が凍りつき、朝は水も使えない日が続いていたので、
おひさまが照った昼間に、久し振りにたっぷりと水遣りが出来た。(*^_^*)
春用のブロッコリーやキャベツにもたっぷりと与えると、
心なしか元気になったような…。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
久し振りに、日本ミツバチに挨拶に行くと、
お天気が好かったので、出てきてブンブン飛んでいた。
夜間の最低気温が、-5℃ほどまで下がる日もあるので、
「コモ」をグルグル巻き付けているが、この防寒対策って過保護?(^_^;)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
山に行った序でに、落ち葉堆肥用の落ち葉も、袋いっぱい かき集めて持ち帰る。
年末から行なえばいいところ、時間もつくれず、今になってしまった。
時間のある時に、順次集めたいと思っている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今年は、ピオーネの棚や支柱をつくり変える予定にしていて、
その支柱の基礎として、コンクリートを使うつもりなので、
ゴリが、コンクリートを流す為の型枠を板で拵えた。
置いているイレクターの台は、今までグリーンハウスで使用していたもの。
新しい台を組み立てたので、これは他の場所に移動予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
暖かい方が貯蜜の消費が少ないのですから。
巣門からの寒風が一番堪えるかも。
グルグル巻きもいいですが、巣門の幅を2~3cmまで狭めるのが効果的です。
コンクリートの剥離剤高いので、灯油の刷毛塗り、
カーワックスが効果的だと聞いたのですが、
何か使われるのでしょうか?
巣門の幅は、さっそく狭めます。
板は後で使用するつもりもないですし、コンクリートが固まったら
板を分解して取り外す積りなので、そこまで必要がないと…。
コンクリートは土の中に埋めるものなので見栄えもきになりませんし…。
ただ、底の部分だけは新聞紙を挟んでネジ止めしています。