【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

鉢植えトマト

2013年07月17日 | プランター栽培
■ベネチアンサンセットとオレンジパルチェ 2013年7月17日


納屋の軒下で、鉢植え栽培しているトマトいろいろ。

スクリュー栽培といより、とぐろを巻いたような形のトマトだ。


鉢に挿した支柱に、麻紐で結わいて回す時に、時々茎が折れて、

皮一枚で繋がっているところが5か所ほどある。(^^ゞ


皮一枚で、栄養分や水がどのように上がって行くのか?

とても不思議だが、折れた先にも花が咲き、普通よりも沢山の実が着いている。


ベネチアンサンセットとオレンジパルチェ。


ベネチアンサンセット 2013年7月17日 オレンジパルチェ 2013年7月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


吹き降りがした時に、跳ね返りの水が当たらないように、

鉢を地面に直接置かず、こんな形を取っている。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。