■2019年12月17日
雨が降ったりやんだりの一日。
椎茸が少しは大きくなるかな!
なめこは友人にお裾分け。

雨の中 ゴリが一株掘ってくれた里芋。
何株もないので、大切に大切に。

美味しかったワ!

今日の作業はナシ。
雨が降ったりやんだりの一日。
椎茸が少しは大きくなるかな!
なめこは友人にお裾分け。

雨の中 ゴリが一株掘ってくれた里芋。
何株もないので、大切に大切に。

美味しかったワ!

今日の作業はナシ。
おはようございます。
昨日より待望の雨!シトシトとしか降ってくれませんが少しはカラカラ状態の畑が湿ってくれたようで嬉しいaluluです。
らいおん〇さんの春菊綺麗ですね・・・今年は冬の訪れも遅いうえに寒さも厳しくないのでaluluの春菊も霜で痛むことなく育っています。ジャガイモもまだ地上部が頑張ってるので放置なんですよ(笑)
コロコロ里芋美味しそうですね!品種は何ですか?aluluは赤芽を育てました。親芋も食べれるので食いしん坊なaluluにはピッタリ!らいおん〇さんの里芋をおでんにの真似っこをしだしてからジャガイモより里芋の方が人気なのです!
うちの春菊(ネーミング新菊)は、石垣の下の暖かい場所に植えているので、
これからどんどん脇芽が育ってくれることを期待しています。
この前蒔いたばかりの春菊は、うまく発芽しないかもしれませんから。(^^;)
里芋は、これはたぶん赤芋だと思います先端が赤かったので。(^^;)
種芋を埋める時に2種類を ごちゃ混ぜにしてしまったので、
赤芋ばかり栽培したいのですけどね…。
地上部を切り取ってしまった時点から、品種の違いが判らなくなってしまいました。
追伸 種、気に入っていただけて嬉しいです。(*^-^*)