報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

素敵な墓場で暮しましょ

2012-11-11 20:20:12 | 日記
 今日の仕事の帰り際、新木場からりんかい線に乗ったのだが、再び埼京線内で“逝っとけダイヤ”に遭遇する機会を得た。先週に引続き、今週も、今度は川越線の指扇駅で人身事故が発生したとかで、私を乗せた快速、川越行きが快速、大宮行きに変更になったのである。今度は、各駅停車に変更するまでは無かった。嘘から出た真というか、冗談言ったら本当にそうなったという事案である。全く。2度あること3度あるで、来週は勘弁してくれよ。もっとも、来週は休み。土曜は法事で曹洞宗の寺に行ってくる。曹洞宗は禅宗であり、そこでは食事も仏道修行の一環とされている。精進料理発祥の宗派でもあるのだ。そこは、日蓮系宗派より歴史が深いだけのことはある。ここの精進料理が美味いんだ、また。
 ま、日蓮正宗クビになったとはいえ、それをいいことに好き勝手しているから、そろそろ罰が下り始めてきたかなと思う節はある。再び日曜日に雨が降り出してくるようになったし(日曜日は外でのイベント警備に仕事が多い)、階段で転倒して腰打った!現在、湿布を貼ってブログを書いているのだが、何のその!“北風と太陽”だ!私も底意地の悪い性格なもんで、北風に関しては猛反発するタチなのである。え?太陽?そんなもん、私の上に照らされることはなかったなぁ……。ああ、そうか。“北風と太陽”って、先に北風が吹くじゃない?私の場合、逃げの一手に走るから、北風の当たらない所=太陽も当たらない所に逃げてしまうからかもしれないね。
 ま、それはそれとして……。元々長寿など潰瘍性大腸炎を発症してから想定していないので、急逝せよというのならそれも結構。無間地獄に行ってやろうじゃないか。
 そうだ。これも今思い出したことなのだが、まだ多摩準急先生が宗教無関心派で小説家だった頃、こんな話を聞いたことがある。八大地獄のうち、最初の7つに関してはどんな所か、どういう罪障者がどの地獄に落ちるのか、詳しい説明がある。しかし、無間地獄に関しては何の説明も無い。一応、それは説明する方としても、【ぴー】であり、【ホワホワ】なことであり、【チョメチョメ】なので、説明できないのだという。多分、都市伝説の“鮫島事件”と似通っているのではないかと思う。で、多摩準急先生は、
「つまりそれって、『何でもアリ』ってことだろ?」
 と仰る。
「仏教では幽霊の存在を認めていないらしいが、現代においてもそんな話がある以上、完全否定できない。そして、話に出てくる幽霊がほとんど苦悶の表情を浮かべているということは、それもまた1つの地獄に墜ちた者の成れの果てと考えられる。そしてそれに該当するのは、無間地獄しかしない」
 と、仰るのだな。因みにそのネタをパクり拝借した同人小説を、私は書いたことがある。何というか、どうしても宗教が絡んでしまって、そしてそれは日蓮正宗にいたのでは書けないのだ。どうしても、他宗を持ち上げる話になってしまうので、それは謗法行為であろう。だから今、また新たに作品を書く時、無所属の今がチャンスだと考えている。御本尊を萌え擬人化なんてアイディア、今の状態でしか思いつかんだろ!申し訳ないが勤行中、御本尊の中から二次元ヲタが喜ぶ展開が起きたらなぁ……と思ったのは多分、日蓮正宗で私だけだったと思う。いや、もちろん、現実には……ね。
 さーて、腰の痛みも引いて来たし、明日は生命保険のケガと死亡保障の引き上げの手続きに行ってくるか。あと、もう少し現金を……。地獄の沙汰も金次第って言うからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味が自由にできる幸せ

2012-11-10 19:30:51 | 日記
 高速太郎氏より、新幹線についての御意見を頂いた。趣味で新幹線に乗ったりするのも、今だからこそである。健康体で、安月給ながらそれを全て自分の為に自由に使える。素晴らしいことだ。是非とも巌虎独白で、功徳として発表したいくらいだ。もっとも、沖浦氏の功徳と比べると、ちゃっこいので無理だが。
 こうして、ネットサーフィンしながらブログが書ける。今でこそ無所属だが、顕正会活動や法華講活動が好きにできる。鉄道趣味は安けりゃ安いように、高けりゃ高いように好きな設定で活動できる。本当に、今の生活が1番楽しい。これでは、晩婚化・非婚化が進むのは当然だろう。私自身、それに加えて遺伝性の病気にも罹っているので(最近になって、潰瘍性大腸炎の原因が遺伝子の問題とされてきている)、R35となっても、両親から結婚の話が出てくることは一切無い。そりゃそうだろう。母親も同じ病気で、且つ私より軽いのだ。遺伝していくごとに下の世代は症状が重くなるという研究成果はまだ出ていないようだが、少なくとも入院の経験の有無や新薬の使用状況からすれば、私の方が重い。
 母親が軽快者なのに対し、私は中等症という差はある。病気の“法統相続”を受けてもあまり嬉しくないのだが、少なくとも私の代で終わりにしたいと思っている。2度あることは3度あるではないが、恐らく私が子供を設けたとして、その子供が私や母親と同じ病気を発症する確率は100%に近いだろう。その時、私は親として責任取れるのかと聞かれたら、はっきり言って自信が無い。せいぜい、母親に全ての責任をおっ被せるくらいだ(私の分も少し上乗せして)。だから、やめておいた方がいい。仏法に関しても、一世一代。例え勧誡する機会があったとしても、相続するつもりはない。墓場まで持って行く所存だ。
 いずれにせよ、私も中等から軽快へランク変更が行われるだろうか。まだ緩解して数ヶ月しか経っていないので、様子見の段階か。

 明日は再び東京・銀座で仕事。帰りは……また“逝っとけダイヤ”に期待してみるかなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO MY WAY!!

2012-11-08 20:42:28 | 日記
 今日の帰りは久々に上越新幹線200系に乗ってみた。今や日本の新幹線で、唯一の非VVVFインバータ車両となってしまった。内装などはリニューアルされ、かつての簡易リクライニングシートが懐かしいが、今思えば、3人席が回転できなかったのって、ある意味凄い車両だったのだと思う。18時32分発、“たにがわ”425号、越後湯沢行きは、グリーン車以外は全部自由席(土休日は一部指定席設定)の、いかにも通勤輸送といった列車である。実際、車内はスーツ姿のサラリーマンの姿がほとんどであった。私も同じ格好をしていて、確かに帰宅ではあるのだが、半分趣味でごめんなさい。
 私のiPodからのBGMはJR九州社歌“浪漫鉄道”、JR東日本社歌“明け行く空に”、アイドルマスターより“GO MY WAY!!”“ポジティブ!!”“arcadia”、創価学会歌“今日も元気で”“威風堂々の歌”“世界広布の歌”、妙観講愛唱歌、顕正会会歌“遺命重し”“時ぞ来たりぬ”。何かもう、色々混じってますな。因みに妙観講愛唱歌なのだが、東方projectの某音楽(真理沙……ではない)に、よく合うのだが。妙観講愛唱歌・東方projectバージョンとして、プロデュースしたくなる。

 因みに顕正会においても日蓮正宗においても、私は愛唱歌の作詞にチャレンジしたことがある。もっとも、どちらも却下されたが。“慧妙”でも指摘されていたが、池田名誉会長が作詞したものは「嗚呼」とか「おお」とかの感嘆詞が多いのだという。私はそんなものは入っていないが、作詞した後、既存の音楽データに当てはめるのが癖である。多分、浅井会長も顕正会会歌を作詞した後、お気に入りの軍歌に当てはめ、編曲するなどして突き詰めていったのだと思う。

 大宮駅で降りた後は、すぐさま在来線に飛び乗り、さいたま新都心駅へ。ここの“けやきひろば”で夕食。ここは1つ、日高屋で済ませる庶民派。安定した味がいい。ラーメンとギョーザが定番だよね。そうしている間に、多摩準急先生からメールが入る。“慈済”の活動で東京へ向かうとのこと。本人は母体の宗教団体には入信していないとのことだが、折に触れ機に触れ、勧誘は受けているのだそうだ。何かの拍子に入信するのもアレだから、防波堤代わりに日蓮正宗の書籍を進呈したが、どれだけ役に立つかどうか……。ただ、仏法のことについては、実は日蓮正宗のごちゃごちゃある書籍より、顕正会の折伏理論書1点の方が分かりやすいことについては誰も気にしない。あれね、仏法のことだけ書いてればいいんだけど、創価学会や宗門の悪口オンパレード項目もあるし、歯の浮くような顕正会武勇伝も書いてあるから、逆に顕正会に勧誘してしまうことになる。これも随分と埃かぶっているんだけど、必要な所無いかなぁ……。
「他に日蓮正宗の資料無っスか?ユタっち?」
 というメールに対し、
「それじゃ、【ぴー】寺からガメてきた【バキューン!】はどうっすか?」
 という返信をしておく。え?何で伏せ字にするのかって?それは、【大人の事情】。

 今じゃ、私より多摩準急先生の方が信心深くなっちゃって、凄い皮肉だね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨士参詣深夜便

2012-11-08 00:18:44 | 日記
岡山ドラム缶遺体、男女計8人を逮捕(読売新聞) - goo ニュース

 本当に、半島の人間はロクなことをしない。ヤフコメでは即刻死刑を求める声が殺到しているが、一部には半島に強制送還&再入国一切厳禁でもいいという意見もあるようだ。こんな連中にも選挙権を与えようという外国人参政権は、私は反対である。在日特権も、いい加減にしろといいたい。通名での報道は、やめたらどうか。因みにこれが外国で報道されたなら、
「逮捕されたのは、韓国系日本人の李○○(通名:角田美代子)容疑者で……」
 となるだろう。因みに外国人犯罪は、沖縄などの米兵なんかより、反日特定アジアの人間のものの方が圧倒的に多いらしいが?それを報道しないマスゴミ……との、ヤフコメ住人の声だ。
 しかし、である。私も所謂ネトウヨだが、反日特定アジア人といえ、その全てを一気に国外追放にするには無理があるのではないかという気がする。というのは、私は仕事柄、世間一般の人々が寝静まっている時間帯に出勤、勤務に当たるのが普通の生活を送っている。こういう時、24時間営業のコンビニや飲食店をよく利用するのだが、店員が日本人でない確率が、特に東京都心では多い。たまに日本人のような名字の名札をぶら下げた店員も見受けられるのだが、しゃべり方からして在日帰化人であろうと推測される者だったりする。ヤフコメ辺りに出入りするネトウヨ達は、千葉県市川市におけるイギリス人英会話講師殺人事件の市橋達也被告や角田美代子容疑者のように、帰化人も犯罪に手を染めている事から、それもひっくるめて全員追い出せと言っているのだが、都心の店舗を見るに、なかなか難しいのではないかと思う。すなわち、24時間営業が成り立たなくなるのではないかということだ。日本人の成り手が無いから、こういう状態なのだろうから……。

 因みに私の職業、警備業は警備業法に守られていて、日本国籍を有する者しかこの職に就けないことになっている。ただ、帰化人については規制が無いので、ややもすれば……である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧国鉄闘争

2012-11-06 15:15:05 | 日記
自殺生徒、クラス半数からいじめ=関係認め、教諭対応も批判―東京・品川(時事通信) - goo ニュース

 公立学校の教育レベルが高いと評判の品川区も、いざフタを開けてみたら、所詮こうか……。ヤフコメに、
「全国規模の被害者団体を設立したらどうか」
 という意見が書かれているのを見て、ふと思ったことがある。教師陣には悪名高い(?)日狂組日教組や全教、全日教連などがあるのに、生徒達側にはそんなものが無いんだよね。全学連は大学生などのイメージがあるので、論外とさせて頂く。
 ついに行政側から、
「イジメの被害に遭っている子は、無理して学校に行かなくてもいい」
 なんて言葉が出始めたが、これもこれで酷だと思う。いや、反論として、
「何で被害者側が登校拒否しなければならないのか?加害者側を停学にせよ」
 なんてのもあるのだが、そうじゃなくて私が言いたいのは、被害者が個人レベルで登校拒否するタイミングを計れというのが酷だということ。この大いなる決断が1人でできるほどの決断力があるのなら、それこそ最初からイジメの被害に遭ったりはしないだろう。そこで登場するのが被害者団体で、探せば自殺した生徒の親族などが作った、「それだけの」被害者団体は存在するだろうが、全国規模且つ現在進行形で活動する団体は存在しない。学校も公立・私立問わず、圧力団体には弱いだろうから、解決しないところには団体で押し寄せて……なんて荒療治もあるのだが、私が考え付いたのは、「国労・動労方式」である。全国で一斉ストを行う。そもそも日教組の教員がストを行える権利があるのに、生徒側には無いというのもねぇ……。
 スト権を認めぬ親もいるだろう。そこで、動労の登場だ。私の生まれる前の話だが、何でも動労こと、動力車操縦者組合はストライキ権を奪還するためのストライキ、「スト権スト」を起こしていたとか……。それに、動労と言えばもう1つある。“順法闘争”だ。ストライキ権の認められていなかった国鉄職員が、それならばと始めた方法である。「安全のため」と称して、わざと電車を徐行運転させたり、「危険感じたから」という理由で、何でもない所で電車を緊急停止させ、ダイヤをわざと乱すことで当局側にアピールする方法である。巻き込まれた乗客はたまったもんじゃなくて、それが上尾事件や首都圏国電暴動事件に発展したとされている。これだと思った。生徒のストライキ権が認められていないのなら、順法闘争ならいいだろうと。わざと登校する時、加害者に待ち伏せされているからと称してわざと遠回りし、信号付きの横断歩道も、「危険だから」という理由で、わざと信号に引っ掛かる。こうして遅刻は必然であるが、義務教育であれば、出席日数に加算されるので、留年になることはない。そして、出欠だけ取って、「身の安全のために」とっとと下校する。これぞ、学校版順法闘争だ。
 いやー、まさか団塊の世代もしくはそれより上の世代の人達のかつての闘争方法が現代に応用できるとは思わなかった。まあ、最終的には夜の学校の校舎を窓ガラス割って回る(尾崎豊か!)暴動にまで発展する恐れは無いと思うが、せいぜい校長や教育長のセルシオやシーマのタイヤの空気を抜くくらいにしといてやりな。

 ところで……ルネサスグループの労働組合が昨年、大手町の日本ビルに街宣車で乗り付けたが、今年もやるのかな???さすがに私の上記のアレでは、街宣車で乗りつけ……なんてできないもんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする