報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

大誤算

2013-10-26 19:22:11 | 日記
 ようやく勝利の美酒の酔いも覚めた。取り乱してしまって、相申し訳ない。そんな私には、しっかりと仏罰が待っていた。
 私が衝動買い購入した本は、“ベタな官能小説の法則”という先入観で、つい20代の青年が巧みなテクニックで、知り合ったJKを……というものだと思っていた。私の知り合いの作家が、正にそのベタ過ぎる内容のものを書くからである。ただ、その割には表表紙のイラストの少女が少し幼めに見えた。まあ、中には発育の遅い小柄なJKもいるから、それかなと思っていたのだが……。
 読んでみてびっくり!20代の青年が巧みなテクニックを振るうのは予想通りだったが、相手の少女はJKでもJCでもなく、何とJSだった!……ケンショー・グリーンって、JS喜ぶかなぁ……?顕正会にどうあっても入れない年齢だぜ?
 まあ、確かに高学年ともなると、そろそろ性に興味を持ち始める頃だと思う。私も人のことを言えたクチではない。当時の私も、男同士ならではのエロ話に花を咲かせたものである。その頃は同級生の女子ではなく、もっと年上の、いわゆる「お姉さん」が皆好きだったので、あまり同世代のことは話題にも上らなかった。これが普通だと思っていたのだが、どうやらそうではなかったらしい。職場の同僚と話をしてみたところ、ちゃんと「同級生のあの子かわいい」とか、そういう噂をちゃんとしていたのだという。地域性の違いかと思って、この前のプチ同窓会(男子オンリー)でそんな話を振ってみたところ、こんな答えが帰って来た。
「だってさー、『あの子かわいい』っての、いなかったじゃん」
 とのこと。ハッとしたな。確かに、私の記憶に残るほどの同級生女子がいない。
「かわいい子の多い首都圏が羨ましいよなー。東北は大したことないし」
 とも。うーん……そこまで言うか。まあ、顔だけならオレ達も人のことは言えないのだが。
 とにかく、私達があの当時、エロ話題を振り撒いていた頃、同じく女子達も同じ話をしていたのかなってこと。
 とはいうものの、最近の官能小説ってヤバい方向に向かってるなぁ……。挿絵が無いのが残念だが、挿絵を掲載した場合、ヘタすりゃ児童ポルノ法で摘発されるからか?だって、少女の年齢がんバレしてるし。
 書店に行って、まあそういった商品が並んでいる棚に行くわけですよ。まあ、あるわあるわ。その中で売り上げ1位を取った作品なんか、10万部どころの騒ぎではない数字だ。内容は、人妻ものだった。うむ。まだいい。これでJCを云々といったものだったら、社会問題になるかどうかは【お察しください】。
 しかし、おいしいな、これ。だってさ、概して官能小説ってのは読者もイかせてナンボだぜ?てことは、内容はスッカスカでもいいわけだ。これで10万部の売り上げって、美味過ぎる商売だなぁ……。え?同志の【検閲により削除】さんよ?
 内容は官能であれ、『10万部を売り上げた作家』というレッテルはゲットできるわけだし、官能ものって、同じ厚さで内容も薄いのに、ラノベと比べると単価が高く設定されている。その分、印税も高いわけだな。
 それで基盤を築いた作家が、今度はペンネームを変えて、別ジャンル(エロではない)に手を出すって、結構よくあるパターンなんだ。私には……ちょっと無理なルートだな。プロデビューしたいのなら、そういうルートも有りってことだ。

 予断だが、酔っ払った勢いで興味を引く別の作家の本も1冊衝動買いしてしまった。こちらは学園モノだが、JKなので、まあ、まだ常識的な範囲だろう。表表紙のJKが、何故かブルマーを穿いているのが気になるが。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風行っちゃった。

2013-10-26 11:58:52 | 日記
 オレのことも忘れるな、とばかりに地震も昨夜あったようだが、大きな被害が無くて何より。因みに私は寝ていて気がつかなかった。乗り鉄している夢を見ていて、よく揺れる電車だなと思っていたのだが、どうやらそれが地震の揺れであったようだ。

 前記事でも呟いたが、今日は天理教の創始者、中山みき師に天理王命(だったかな?)が憑依した日とのことで、天理教の創立記念日であるそうだ。神社神道に傾倒していた自分としては、こちらのような教派神道は頂けない。
 もしかして今日は、背中に天理教と書かれた紫色の法被を着て、駅前辺りで布教活動しているのではないか?“慧妙”のアポ無し折伏Go!
 てか、うちのお寺の信徒さん達がやりそうで怖い。うちも、某ターミナル駅に近いからなぁ……。ま、度胸と教学のある人達に任す。

 朝早くから手掛けていた作品だが、何とか締め切りに間に合って功徳である。たまたま官能小説家の【検閲により削除】氏と連絡が取れたのだが、“顕正会版人間革命”に登場する栗原江蓮が、そっちにも登場してヤバいことになっているらしい。さすがに名前は変えた方がいいのではないかと思ったのだが、私の方は気にせず使ってほしいということだ。って、おい。あんたんとこの扱い知ったら、使いにくくてしょうがねぇだろ!
 それと、多摩先生からの指摘で、そろそろ“顕正会版人間革命”というタイトルの変更を求められた。これは私自身が顕正会員だった頃に手掛けたものがはしりで、あの時はバリバリの顕正会員だったこともあり、顕正会絶賛の部分が今でも残っている。というかそれ以前に、そこはリメイクして黒歴史化させようと思っているのだが、それに際してタイトルも変更せよということなんだな。とはいうものの、いきなりそんなこと言われたって、なかなか上手いタイトルなど思いつくはずもない。そもそも、じゃあ何で“顕正会版人間革命”なの?というと、一顕正会員のサクセスストーリーが根幹にあるからだ。それは、私が始めて創価学会の“人間革命”のあらすじを聞いた時、サクセスストーリーだという第一印象を持ったからである。

 私「いきなりタイトル変更と言われても、そうすぐには思いつかないですよ」
 多摩先生「じゃあ“ユタとゆかいな仲間たち”でどうだ?」
 私「劇団四季じゃないんスよ!?」

 いきなり軽いタイトルになってしまった。
 とにかく私のこの趣味は、どうやら一生もののようである。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントレス

2013-10-25 22:03:40 | 日記
 ポテンヒット氏からコメントを頂戴した。ありがたい限りである。レポートよろしくと言われても、ちょっと……(汗)
 すいません、ちょっと締め切りが!
 最後の部分で御自身を卑下されておられたが、何も御心配なさらなくても大丈夫であると思う。何故なら私とて、鉄ヲタ&二次元ヲタだからである。特に後者にあっては、ボカロ・東方・アイドルマスターの3本仕立てだ。
 明日は締め切りに作品を間に合わせた後、見聞を広げる為に、他作家の作品を読んでみようかと思っているのだ。いや、昨日の夕刊フジで紹介されていた、いかにもケンショー・グリーンが喜びそうな小説なのだが、これをこの場で紹介するわけにはいかない。何でかって?正に、ケンショー・グリーンがイチオシしそうなものだからである。
 私の方針はあくまで全年齢対象の作品であって、18禁モノは書くつもりはない。しかし知り合いの作家にはそういうのがいて、既に【バキューン!】という出版社の【ぴー】文庫で、10万部を売り上げてやがる。って、おい、顕正会員なら登壇できる数字だぞ?内容はともかく!
 そういう成功している奴に限って、無宗教なんだよねぇ……。成功者に折伏してみー?ラスボスに“ひのきの棒”で立ち向かう勇者みたいだから。
 ほんと皆よくやるなぁ……。

 あ、そうそう。10万部というと大ベストセラーというイメージを顕正会は振り撒いたようだが、この業界、10万部では自慢にならない。更にその10倍売り上げてこそ、やっと書店で目立つ位置に置いてくれるわけである。いや、ハードル高いねー。顕正会は何とか、ハードルがん下げしたかったようだが。

 鉄ヲタやってなかったら、引きこもりになってそうなものだ。しかし困ったことに、勧誡してから遠出をしにくくなったのが難点だ。どうしても旅行というと、大石寺登山になってしまう。交通手段をアレンジしていくしか無さそうだ。

 不健康な鉄ヲタ&アマチュア作家と違い、チャリストのポテンヒットさんは実に健康的で羨ましいと思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば……。

2013-10-25 00:16:29 | 日記
 そもそも冨士参詣深夜便って、虚構新聞やアンサイクロペディアのUnNewsのパロディを“あっつぁの顕正会体験記”に掲載したのがはしりだった。
 元々はエイプリルフール・ネタで、それだけに留めておけば良かったものを、調子に乗って連発したのが大きなミスだった。名無しのリスナーが、
「自分のブログでやれ!」
 というので、当時の私は2代目のブログを閉鎖した後でフリーだったので、現在の3代目を開設し、仰る通りにしている次第である。
 それにしても、トチローさんとユージさんが言い争っていたが、あれは一体何だったんだろうなぁ……?
 こちとら事情を知らぬのだから、変な争いへの巻き添えは勘弁ダヨ。
 余計なお節介だったようだが、私の投稿は何ら悪意は無く、荒らし目的なんかでは決してないものであると断言させて頂く。

 今ではおかげ様で、当ブログも自由気ままにやらせて頂いている。結果的には所属寺院を変えて良かったのではないかなと考えている次第である。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったこと。

2013-10-23 20:15:50 | 日記
 日蓮正宗関係の機関紙の1つ(あえて「日蓮正宗の」とは言わない)に、“慧妙”という新聞がある。これには『新・となりの沖田くん』というマンガが連載されている。顕正新聞に掲載されていた『法子ちゃん』とは違い、4コママンガではなく、一面使ったボリュームのマンガである。ある日蓮正宗末寺に所属する沖田くんという青年信徒を主人公にしたマンガであるが、ここ最近は他の信徒の功徳を紹介していることが多い。
 機関誌“妙教”では今、日蓮大聖人の御生涯をマンガで紹介している。今は大聖人が善日麿と名乗られていた頃(小僧時代)をやっている。『沖田くん』はともかく(まっどつるしま先生、すいません!)、この大聖人の御生涯については、是非とも顕正会員にも読ませてあげたいんだけどもね。大聖人の御生涯について、詳しく知っている会員はどれだけいるのかな?本来その仏弟子を自称するのであれば、少なくとも御生涯については詳しく知っておく必要があると思うんだけどね。しかしどういうわけか、勉強しようとすると、サトー様みたいな上長に【お察しください】。
 私の場合も一顕正会員→一法華講員の小説を書いているわけだけども、所々に謗法まがいの描写があって、とてもどこかの機関紙もしくは機関誌に持ち込める状態ではない(威吹とユタの出会いが稲荷神社だしなぁ……)。威吹の過去が明らかにされる編だと、神道のオンパレードだぜ。おかげ様で巫女は神職でないということや、禰宜と宮司の違いが分かるようになった。……え?日蓮正宗では、能化ってどこから上かだって?

 …………………権僧正???

 なので、私の作品の中に御僧侶はほとんど登場しない。せいぜい、主人公ユタが御受戒しているシーンくらいかな。御開扉は御内拝なので、いかにフィクション小説であっても、公開することはできない。教学ほとんどナッシングの私でも、これくらいは知っている。
 私の中では御受戒できるのは人間限定であって、いかに人と似た姿をしているといえ、妖怪はムリということになっているのだが、どうもそんなことはないらしい。いや、この前、御登山した時に……【自主規制致します】。
 それより、作者よりも主人公の方が教学が深いという件。なかったことにしたいね。今のところ、ユタ達の所属寺院が明らかにされていないのだが、『沖田くん』では架空の末寺が登場していることから、私もこの線で行こうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする