関東地方はこの数日、とても過ごしやすい気候だ、と聞いています。
こちらも日中は30度を超える猛暑ですが、
夕方ともなると、エアコンも要らないほどの涼しさです。
さて、今夜は家族大好きな牛肉のたたきです♪
mayuと一緒に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/90b82b975b9af5082b00a2e6e62651d4.jpg)
わさび醤油でいただきます。
レタスと紫玉ねぎ、きゅうりはシーザーサラダドレッシングで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/a218b5fd86365e19f95a3c5a2d63f5ee.jpg)
川越達也シェフの「じゃがバター醤油」(こんなタイトルだったと思うんだけど・・・)
今の職場にいなかったら私は多分、一生!彼と巡り合うことはなかっただろう(笑)
だって、休憩室、ずっとTVがついているんだもん。
毎週彼の料理番組を見ています。
レンジでふかしたジャガイモの皮をむき、
オリーブオイルで焦げ目をつける程度に焼いたら、
バターと醤油で味付けします。
これが在り来たりだけど、想定内の味だけど、
実際に作ってみると、意外と(笑)やっぱり(笑)思った通りの(笑)美味しさなんだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/6c6e1c0ffa7851ed598622e93903260b.jpg)
小松菜の胡麻和え。
胡麻が少し日が経っていたのか、妙でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/b01e747a7ecba246d6dc07c1ea3c86a4.jpg)
手羽先とモロヘイヤのスープ。
モロヘイヤは汁物にすると意外に美味しい。
今日のように中華スープに仕立てても、
お味噌汁の具にしても、
トロリとした食感が食べるのを止めさせない。
そして夕餉のお供は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/3537629656818d802bcc0baea9c0e2d9.jpg)
芋焼酎「黒霧島 25度」です♪
昨年の夏に芋焼酎と出会い、その日から私の心は彼に(焼酎は男性名詞だっけ?)釘付けです(笑)
夏でもお湯割りです。
美味しくて美味しくて♪
私の食卓は、とても豊かなものになりました(笑)
たくさん食べて飲んで、
暑い暑い夏を乗り切りましょうね!
こちらも日中は30度を超える猛暑ですが、
夕方ともなると、エアコンも要らないほどの涼しさです。
さて、今夜は家族大好きな牛肉のたたきです♪
mayuと一緒に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/90b82b975b9af5082b00a2e6e62651d4.jpg)
わさび醤油でいただきます。
レタスと紫玉ねぎ、きゅうりはシーザーサラダドレッシングで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/a218b5fd86365e19f95a3c5a2d63f5ee.jpg)
川越達也シェフの「じゃがバター醤油」(こんなタイトルだったと思うんだけど・・・)
今の職場にいなかったら私は多分、一生!彼と巡り合うことはなかっただろう(笑)
だって、休憩室、ずっとTVがついているんだもん。
毎週彼の料理番組を見ています。
レンジでふかしたジャガイモの皮をむき、
オリーブオイルで焦げ目をつける程度に焼いたら、
バターと醤油で味付けします。
これが在り来たりだけど、想定内の味だけど、
実際に作ってみると、意外と(笑)やっぱり(笑)思った通りの(笑)美味しさなんだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/6c6e1c0ffa7851ed598622e93903260b.jpg)
小松菜の胡麻和え。
胡麻が少し日が経っていたのか、妙でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/b01e747a7ecba246d6dc07c1ea3c86a4.jpg)
手羽先とモロヘイヤのスープ。
モロヘイヤは汁物にすると意外に美味しい。
今日のように中華スープに仕立てても、
お味噌汁の具にしても、
トロリとした食感が食べるのを止めさせない。
そして夕餉のお供は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/3537629656818d802bcc0baea9c0e2d9.jpg)
芋焼酎「黒霧島 25度」です♪
昨年の夏に芋焼酎と出会い、その日から私の心は彼に(焼酎は男性名詞だっけ?)釘付けです(笑)
夏でもお湯割りです。
美味しくて美味しくて♪
私の食卓は、とても豊かなものになりました(笑)
たくさん食べて飲んで、
暑い暑い夏を乗り切りましょうね!