いよいよ始まった「原発」国民投票への第一歩。
大事なことは声をあげなきゃ、伝わらない。
というわけで、住民投票を求めるまずは署名を集める活動が始まった。
流れは
署名集め(都道府県は2ヶ月間、市町村は1ヶ月間)有権者の1/50が集まらなければ×
↓
選管が署名を審査(20日以内)
署名簿の縦覧(7日間)有効署名が足りなければ×
↓
首長に住民投票条例の制定を請求
↓
首長が議会を招集(20日以内)
↓
首長が意見を添えて条例案を議会に付議
↓
議会の過半数の賛成で条例成立
↓
住民投票実施
先は長いが、大事なことは自分たちで決める権利のまずは第一歩。
首長そして議会の資質も問われる。
朝日新聞より
原発の是非問う住民投票求め、署名集め開始 東京・大阪
原子力発電所の是非を問う住民投票を実現しようと、市民グループが10日、東京都と大阪市で実施に必要な条例の制定を求める署名集めを始めた。
グループには東京電力福島第一原発の事故を受け、原発政策にみんなで関与し、発言していきたいとの思いがある。
さっそく東京では渋谷・ハチ公前、大阪ではなんば高島屋前で署名を呼びかけた。
グループはジャーナリスト・今井一さんが事務局長を務める「みんなで決めよう『原発』国民投票」。
原発事故後に発足した。
東京では漫画家のちばてつやさんや俳優の山本太郎さん、大阪では人形浄瑠璃文楽太夫の豊竹英大夫さんら著名人も参加。
東京都と大阪市はそれぞれ東電、関西電力の大株主であることから、両自治体での住民投票実施を目指している。
以下呼かけです。
原発稼働を認めるのか、認めないのか。
私たちには、これに関わる権利と責任がある──ということで、「原発」都民投票、「原発」市民投票の実施を求めることにしたわけですが、9日、署名収集に必要な証明書の交付がなされました。
いよいよ10日より署名収集活動が始まりました。
署名獲得目標数は、東京が30万筆、大阪は6万筆。
東・阪の事務所では、ボランティアスタッフが徹夜で署名簿の発送準備をしているところです。
有権者の方は署名収集を担う「受任者」になってください。
有権者でない方は署名収集・整理などのサポートをしてください。
<全員参加>でいきましょう。
初日は朝10時より渋谷・難波で大展開します。
詳しい場所は、
東京⇒03-3200-9115。大阪⇒06-4390-5930へ。
[募!サポーター]
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------------
市民グループ
みんなで決めよう「原発」国民投票 連絡先
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13
ASKビル5階 市民活動共同事務所 内
TEL 03-3200-9115
MOB 080-3866-3037
FAX 03-3200-9274
info@kokumintohyo.com
http://kokumintohyo.com/
----------------------------------------
大事なことは声をあげなきゃ、伝わらない。
というわけで、住民投票を求めるまずは署名を集める活動が始まった。
流れは
署名集め(都道府県は2ヶ月間、市町村は1ヶ月間)有権者の1/50が集まらなければ×
↓
選管が署名を審査(20日以内)
署名簿の縦覧(7日間)有効署名が足りなければ×
↓
首長に住民投票条例の制定を請求
↓
首長が議会を招集(20日以内)
↓
首長が意見を添えて条例案を議会に付議
↓
議会の過半数の賛成で条例成立
↓
住民投票実施
先は長いが、大事なことは自分たちで決める権利のまずは第一歩。
首長そして議会の資質も問われる。
朝日新聞より
原発の是非問う住民投票求め、署名集め開始 東京・大阪
原子力発電所の是非を問う住民投票を実現しようと、市民グループが10日、東京都と大阪市で実施に必要な条例の制定を求める署名集めを始めた。
グループには東京電力福島第一原発の事故を受け、原発政策にみんなで関与し、発言していきたいとの思いがある。
さっそく東京では渋谷・ハチ公前、大阪ではなんば高島屋前で署名を呼びかけた。
グループはジャーナリスト・今井一さんが事務局長を務める「みんなで決めよう『原発』国民投票」。
原発事故後に発足した。
東京では漫画家のちばてつやさんや俳優の山本太郎さん、大阪では人形浄瑠璃文楽太夫の豊竹英大夫さんら著名人も参加。
東京都と大阪市はそれぞれ東電、関西電力の大株主であることから、両自治体での住民投票実施を目指している。
以下呼かけです。
原発稼働を認めるのか、認めないのか。
私たちには、これに関わる権利と責任がある──ということで、「原発」都民投票、「原発」市民投票の実施を求めることにしたわけですが、9日、署名収集に必要な証明書の交付がなされました。
いよいよ10日より署名収集活動が始まりました。
署名獲得目標数は、東京が30万筆、大阪は6万筆。
東・阪の事務所では、ボランティアスタッフが徹夜で署名簿の発送準備をしているところです。
有権者の方は署名収集を担う「受任者」になってください。
有権者でない方は署名収集・整理などのサポートをしてください。
<全員参加>でいきましょう。
初日は朝10時より渋谷・難波で大展開します。
詳しい場所は、
東京⇒03-3200-9115。大阪⇒06-4390-5930へ。
[募!サポーター]
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------------
市民グループ
みんなで決めよう「原発」国民投票 連絡先
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13
ASKビル5階 市民活動共同事務所 内
TEL 03-3200-9115
MOB 080-3866-3037
FAX 03-3200-9274
info@kokumintohyo.com
http://kokumintohyo.com/
----------------------------------------