進化する怪物たち

夢は母親塾

第 319話 母親塾 2

2009-07-20 21:24:19 | 母親塾
皆さん こんばんは。

今日も NHKで 金融危機 マネー資本主義についての

番組があっていました。



私が 母親塾と 考える元に 2本の柱があります。

一つは 子育て 一つが お金です。

今日は そのお金について 書きたいと思います。

NHKの番組は 一見 私達主婦には なんら関係ない話のように

思ってしまいます。

実は その原点には 私達 女性がある事を 意識するべきだと思います。

仕事を しがなら 子育てをして また 主婦業をして

まさに 働く主婦は 休まるところがない・・・と思っていました。

その忙しさ中 日々の時間を やりくりをするだけで 

いっぱい いっぱいなのです。

税金 年金 保険 住宅ローン  難しい事は わからない

私は そう思っていました。

でも そんな 女性の知識不足で とてつもない お金が

流れでている事を 私は 今の仕事をしてやっと気がつきました。

今日も あるお客様と その事について 3時間ほど 

話していました。子供の教育資金が 心配・・・・

そんな声を 聞きます。

では いくら 必要なのですか?

もし 1000万円 あったら その心配は ・・?


子育て いじめや 学力不足 に 母親は不安を感じます。

(私もそうでした)でも そんな不安ばかりしていても

一つも解決しません。不安は 悪いことはあっても

いい事は ひとつもないのです。


母性本能から わきあがる 不安に使うエネルギーを

もし 学習に使っていたら ・・・・。

話を もとに戻しますが 金融危機をせめてばかりは 

いられません。 そもそも 悪いのは 知識がないという事です。

いや 知っているよ!と 思っている方

 次の質問に 答えてください。

 名づけて 4つのい  と 1つの お

 貴方の 保険についてです。

   いくらの 保障がありますか?

   いつまで 保障がありますか?

   いくら 支払っていますか?
 
   いつまで 支払いますか?

   お金は 溜まる保険ですか?


  いかがでしたか?

  表現を 変えると 金太郎飴の顔は見ているけど

  長さは しらない・・・・。

  金融危機の背景には 私達女性の 知識不足があるのです。

  大きい企業 大きい銀行 頭のいい人

  人に頼ってばかりでは いけないのです。

 自ら 学ばなければ 自分の家庭は 守れません。

 子育てに対する 不安は ひとまず 横に置いといて
  
 まず お母さんが 勉強すべきなのです。

 そんな 姿を 子供も見ているのです。


      

 昨日の夜は 最悪の夜でした。

 雨と 雷 

 いつものように おびえる情けない犬

 夜中に 三男が 玄関で一緒に寝ていましたが

 とにかく 落ち着かない犬 

 やっと 寝たのは 5時近く 

 そのおかげで 睡眠不足です。

 今日は 早めに寝ます。

 今日も 1日 有り難うございました。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする