進化する怪物たち

夢は母親塾

第958話 Know your customer

2011-01-18 23:56:50 | 微妙を感じる

今日は 珍しく参考書の中から ブログのネタをもらいました。

次の資格試験の全体像を捉えたいので

参考書を ザーッと読んでいる日々なのですが

全体の300ページ中 120ページが 

金融諸費品取引法 金融商品販売法 消費者契約法 

銀行法 保険業法と ・・・・・。

近頃の 小さな悩みは だんだん眠たくなってくること

今日は そんな私でも  と光る一行を見つけました。

「know your customer 」汝の顧客を理解せよ。というルールです。

なぜか 気になってネットで調べてみると

ドラッカーさんの 本の中(理想企業を求めて)にも

 第2章「すべては 顧客を理解することから始まる」という見出しがありました。

  (残念ながら 読んでいませんが・・・)

 

と いうことで 勉強とブログを結び付けて 記憶に残そうとする作戦です

 

実は 今日は別のタイトルだったのです。

「捨てられないもの」でした。

新しい生活が始まることと 住人が増えることもあって

時間があればいらない物を捨てています。(本日お休み&研修)

「捨てられないもの」 + 「know your customer 」 ということで

 

顧客といっても お父んは もうとっくに寝ているし・・・

 居ました。 私にとっては顧客?ともいえる?かも

 bed of sweater

  your person is understood

 

そうなのです。バス君のベッドになっているそのセーターなかなか捨てられなかったのです。

そして ・・・・とうとう穴があいてしまいました。指が顔をだしてしまいます。

神戸の Iさんから頂いたこともあって 私にとっては愛着使用です。

これも 当分 捨てられそうにありません。

仕事においても 日々の生活においても 試験においても

 

相手をどこまで理解できるか? とっても重要になりそうですねぃ。

もっと もっと勉強しなければ・・・。

 

今日も ご訪問ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第957話 「間違い?」でも

2011-01-18 00:39:10 | 自らをマネジメント

今日は 朝から「間違い?」という テーマで・・・

 

朝 職場に行くと 昨日の寒さが 嘘のように

暖房がしっかりと効いているではないですか。

え? 昨日のつぶやきが聞こえた?何かの間違いでは?

それとも 昨日までは暖房設備の不調だったのか?

不思議なこともあるものだと・・・・

間違いでもなんでもいいけど 寒さを感じないと

こんなに快適に仕事できるし 想像力もアップしてくるのが不思議です。

次に 知らない電話番号で 着信が?

お客様かもしれないのでかけてみると・・・

「間違ってかけてしまって・・・〇〇さんですよね」と

「子供が触っているうちに・・」と

昨日の記事にあった 地雷を踏んだ時期の仕事のお客様でした。

あるとき 土地を買いたいという連絡を受けて お客様の家を訪問すると

息子さんのお嫁さんが 妊娠されたので この機会に土地を購入して

実家の近くに・・・そんなお話でした。

不思議だったのが その話を 息子さん夫婦に話して欲しいというご依頼でした。

「なんで 直接話さないんだろう?」とふと思ったものでした。

少し遠方の 息子さん夫婦のアパートに訪問して3回程度で

話が進んで 妊娠中の奥様ととても仲良くなりました。

 

新築の 家に引っ越してから 半年ほどして

お父(ご主人のお父様)様が亡くなられたようでした。

今は お母様の近くの新しい家で 二人目も妊娠中で

とても快適に過ごしています。という内容でした。

 

私は 地雷を踏んだおかげで最後までお世話できなかったにも

かかわらず 今でも覚えてもらっていたことが 心が熱くなりました。

 

仕事とはいえ 一歩踏み込んだ話を聞かせていただく事が

しばしばあって 学ぶこと多しです。

 

 

たとえ 「間違い」であっても 今日1日 Happyに過ごすことができました。

 

 

 

ふと気が付くと 1月も中旬を過ぎている・・・・

 この時期は 要注意なのです。

数年前の 1月15日の夜 バレーの練習試合で

準備運動もせずに 試合に参加して

左の足首に鈍い 音がしたのです。

みるみる間に 腫れあがり 皆がアキレス腱が切れたんだと

大騒ぎしていたのですが。・・・

よく朝 病院に行って 心の準備もないままに 即入院

「何かの間違いだ」と 何度も言いたかった・・・・。

 

準備運動や ストレッチの大切さを 身をもって知らされた

出来事でした。

 

空を 見ているだけで わくわくドキドキします。

一瞬 一瞬 表情が違うのが空です。

空を見ているだけでも いろいろな気分になるんですから

回りの人の 表情でも 知らず知らずに 影響を受けているし

同時に 自分も回りへの影響をおよぼず一部であることを

忘れないようにしたいものです。

 

寒くなれば なるほど・・・

社会全体が厳しさが増せばますほど

柔らかな 表情を意識していたいものですねぃ。

 

今日も ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする