進化する怪物たち

夢は母親塾

第 186話 本のご利益?

2009-02-13 21:34:59 | 自己啓発本
なんだか 今日は妙に 暖かい日となりました。

今日は 休み明けという事で 自分のモチベーションを

あげるために・・

  ・・・靴をそろえる

  ・・・家事は その日のうちに・・

  ・・ トイレ掃除

  など 本の刺激を受けて 実践してからのスタートでした。

 

  店で ふと気がつくと 目の前に昔の同僚が立っていました。

  年齢は ほとんど同じぐらいの方です。

  顔立ちは きれいな方なのですが やはり表情が暗い・・なと

  思ったら やはり仕事の事での悩みでした。

  朝 4時に起きの勤務のあるし 特に体力を要する

  その上 カタカナの横文字が あべこべになってしまい

  間違うことがしばしばと 時間のゆとりのなさ 精神的

  ゆとりのなさ 老後の不安を感じているようでした。


  ふと気がつくと まわりの友人 このようなタイプの人が

  増えてきたのが 気になります。

  子供が幼い頃は みなそれぞれに いきいきとしていたのに

  時代といえばそれまでなのですが ・・・

  ほとんど あきらめモードになっているのが残念です。

  職場でも 家庭でも愚痴 愚痴 不満 不満

  なぜか その悪循環になっている事を 

  彼女自身 気がついていました。

  
  今の私には 日々 本で やる気をもらって

  自分の脳を 元気にしている事ぐらいしか話す事が

  できませんでした。



        

  ふと 今の自分が なぜ毎日こんな気分で いられるのか?と

   冷静に 考えてみました。

  前にも 書いたと思いますが 育った家庭環境が どん底だったから

  逆の発想になったのでは?という事ぐらいです。

  底だったから あとは 上に上がるしかないわけです。

  吸収すれば あとは 上に上がるだけ

  今は 死語になりましたが ハングリー精神だったのかも

  とふと 感じています。本などほとんど読まない生活だったので

  その感動が新鮮で たまらないというところでしょうか?



         

  さて 昨日は 三男のバイト2日目でした。

  今度は 飲食業の接客という事に チャレンジすると

  いう事です。私も過去にこの世界の厳しさを 

  痛感しました。 賃金に対して 要求されることが
  
  とても 高レベルを要求される世界です。

  夜ですし 客単価は たぶん3000円~4000円

  ぐらいでしょうか?

  2ヶ月ほど前に 読んだ本の ホスピタリティを

  要求される業界です。その上 なれなければ 

  緊張して ミスがでやすい仕事です。

  その上 スピードと判断力を要します。

  
  予想どうり へこむ失敗があったようです。

  しかし その帰りに 三男は 近くの神社に

  真っ暗な中 お参りにいったそうです。

 ・・・ありがとうございます。・・・

      え?なぜに?


  この 神社に行くという発想 どこから出たのか

  母親の私にも わかりませんでした。

  ガネーシャの言葉だそうです。(夢を叶えるゾウ)

      神様だって 日本全国から お願いばかりされても

      叶わない たまに 願い事の前に

      感謝を言われると ぐぐっとくるという内容だった

      ようです。

  正月から 三男も自己啓発本にはまって読みはじめて

  ノート記入を始めていました。

  ただ それが 何になるのか わかっていなかったようです。

  半信半疑だったようです。

  三男は 病気や 事故など ハンディとなるものに

  とらわれて 苦しんだ時期をもって成長しました。

  当然 人から注目されることも少なかった

  成功体験も少ない ・・・

   ただ そのおかげで 純粋 素直なのです。

   まさに ハングリー精神が 異様に旺盛な事です。

   本を読んだといっても 3~4冊程度

   その程度で 行動に移せる事に驚かされます。


   成功体験があれば だれでも自信はつきます。

   人から 注目されれば それだけで自信に繋がります。

   調子いいときは だれでも やる気もでます。

   問題は 自信がないときなのです。


        

  私も ここ数ヶ月 本を読んだことによって

  笑顔がなぜ 必要か?ミラーニューロンの話

    ・・相手は その人の表情で 明るくもなるし

      暗くもなる・・

    ・・・こんな 不安な時代だからこそ

      お客様も ストレスを多くもっている。

    失敗して 痛みを理解する事の重要性を

    夜中に話していました。

   三男も 自分で へこみは充分気がついていたけど

   でも 帰りに 神社によって 帰ってくるという行動を

   なぜ とったのか?と 不思議は気持ちになっていた

   ようです。

   
   一年前の 私なら 飲食の接客は 止めました。

   いろいろと辛い思いが多かった 三男にはあまり辛い

   思いをさせたくないと思っていました。

   でも 今は その厳しさを乗り越えると

   彼にとって大きな変化ができる事が 確信できます。

   当分の間 苦しむことは 予想できます。

   でも 彼のもっている素直の可能性が

   底知れない事を思うと 親として見守っていたいと

   思っていることろです。


  

   

   





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 185話 巨人の星

2009-02-12 21:47:30 | 潜在意識
みなさん 巨人の星って知っていますか?

 巨人の星とは・・

   主人公の星飛雄馬は、かつて巨人軍の三塁手だった父・一徹により
   幼年時代から野球のための英才教育を施される。
   プロ野球の読売ジャイアンツに入団後、
   ライバルの花形満や左門豊作らを相手に大リーグボールを武器に。
   いわゆる スポ根アニメの代表作です。

  ふと このアニメを思いだしました。なぜかというと

  CMが嫌いな父でした。そんな中でも

  民放を見た記憶があるのが この巨人の星でした。

  茶ぶ台をひっくりかえすところが 実家の
 
  父に似ていました。(笑)

  でも 私の潜在意識の中にも巨人の星の影響を受けているのです。

  夜の9時にシュート練習をさせたり 部活の休みの日でも

  息子達は お城に走りに行くのが 普通の家庭でした。

  たかが アニメですが されど アニメ 我が家に与えた

  影響はどこかにあったと 否定できません。


       

 さて この巨人の星の名前を思い出したのが

 画像の本です。長男が大きな影響を受けたという

 原田隆史先生の 大人が変わる生活指導です。

 先生の事は 息子から聞いてはいたのですが

 実際に本を買わせてたいだくのは初めてでした。


 お顔のイメージから かなり恐い人?と

 勝手に思っていました。

 
 まだ 30分ぐらいしか読んでいませんが

    ・・・仕事を生活を両輪をみなす発想

       仕事一辺倒になっている人の生活を改善する事

       

     例として 「収益が人格」・・まさにこの考えが

     崩壊してしまいました。でも どこかで 収入が

     多い人が 優れている・・・という考え方が 社会の

     中でも定着していたようなところもありますよね。

     一ヶ月 数万円もする塾が 大盛況

     やっぱり 高学歴?


     じゃあ 質問を変えて 年収 1000万円を超える人が
 
     人間的に優れている人?子供に聞かれたら・・・

     親としては どう返事しますか?

     それは 違うよとほとんどの親は答える事でしょう。

     
     

     それから 心を広くする・・・

     他人の為になると思ったことは どんどん実行して

     いけば 心は広くなります。

     自分の強みや 秘訣 獲得したノウハウ 経験から

     得た手法などを他の人にも広め分けて与えていく事で

     心が広くなります。


     この言葉が 夕方からひっかかっています。

     我が家は 子育てもそろそろ終わり・・

     三男の病気や 事故で 子育ての方向性が

     変わり 3人とも有難いことに 歪むことなく成長して

     くれています。この後は 外部の多くの方の影響をうけて

     成長していく事でしょう。・・・めでたし めでたし。



        ・・・で 終わっていいのだろうか?


     これからは 老後の資金の貯金の為に

     仕事に専念して 成果をあげるのが 私の目的?


      うーん どうも 自分の中で違うような・・

      もちろん 仕事はしなければ いけないのですが

      それだけでいいのか?


      仕事と家庭生活を両輪とみなす発想

      単に私の家庭だけの問題ではないような気がしている

      ところです。


      自分の人生の理念とは

      ぼんやりと浮かんできたところですが

      明確に 落としこみをしたいと思っているところです。


     今から また続きを読みます。

     

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 184話 劣等感の有効活用

2009-02-11 21:34:51 | 潜在意識
 ガネーシャは 神様の研修にです。 
  当分お休みさせていただきます。

  さて 昨日からどうも 落ち込みから抜け出せずに

  いるところです。原因はというと 特に何も大きな事が

  あったわけではありせん。

  今日は 朝から気分も優れず めずらしく 仕事にも

  集中力が欠けていることが 自分でもわかりました。

  本を読んでも いまひとつ吸収できない自分に

  腹立たしさを感じていたところです。

  接客でも めずらしく緊張してしまい・・

  なぜ こんな事で 緊張するのか?・・これまた

  情けなくなっていました。

  こんな日に考えるのは 過去の失敗の数々です。

  劣等感という感情から 芋づる式に 記憶が沸きあがって

  きました。あの時 なぜあんな行動をとったのか?

  なぜ あんな事を言ったのか?

  試験に対する劣等感 経験を伴わない事の丸暗記

  苦手意識で 余計な事を考えていく自分を 

  じっと見ていました。


  人間いうのは 自信をつけるのは何回も何回もの

  成功体験の繰り返しで 自信をつけていくものですが

  自信をなくすのは 本当に簡単だと思いました。



  これでは いかん!と思い 

  ひさしぶりに 外部の力を借りることにしました。

  まあ 外部の力といっても ・・・

  

     一人目・・・今 私がやろうとしている事を

     相談すると 「企画書のような文書にしてメールしたほうがいい

     ついでも BCCで 自分にメールをしてくれ」・・・と

     声を聞いただけで 自信のかたまりだと よくわかる状態でした。


     二人目・・・苦戦している様子

     声にも力がない事がすぐわかる 少々いきづまっている・・

     まさに 今の私と同じで 劣等感に支配されているようでした。


     三人目は ・・・の昨日の様子は 顔の表情と 声にも

     はりが出てきた おとといまでは 自信をなくして

     言葉数も少なかったのに。


   もう おわかりですよね。長男 次男 三男の今の状態です。

   次男は 現在 極寒の就活の真っ最中 正月に会った時は

   あれほど 安定した様子だったのですが 就活に苦戦している

   ようです。 三男は バイトで 3社ほど ダメで・・


   自分も含めて つくづく 劣等感とは 

   やっかいなものだと 思います。

   マイナス的な 言葉だと思います。

   では 劣等感をプラス的に考えると

  ・・・ そもそも 我が家の家族は 

   頭脳明晰というわけではないし

   ゼロに近いところからのスタートだと

   いう事を ふと考えると ある意味錯覚している

   自分達だと 笑ってしまいます。

   そもそも 我が家は エリートではないのです。

   精神的に 修行させてもらうチャンスをもらってる

   最中なのです。・・・・

   あれれ・・? 

   劣等感があったから ・・・今に至ったのかも

   長男を含めて 皆 追い詰められて 

   変化がでてきた事は 事実です。

   そう考えると 劣等感の有効活用を 考えてみたいと

   おもっているところです。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 183話 脳の土をほぐす

2009-02-10 21:36:33 | 潜在意識
今日も ガネーシャは夜遊びに出てしまいました。

月がとってもきれいなので こんな日はじっとしていられない

という事です。・・本当にきれいな 月でした・


 さて 今日は休日だというのに 朝からまんのう町の

お客様のところまで ちょっと書類の件で・・。

あー 休みだというのにと思いながら ・・でも行って

よかったです。家にいってみて やっとその方の生活というものが

よく伝わってきました。

まわりは 田んぼで 静かで 日当たりのいいお宅でした。



そのせいでしょうか? ひさしぶりに 脳の中から湧き出るように

言葉が 湧いてきました。もちろん今日も本を読むつもりですが

本の著者が伝えたい内容を吸収する事

また 直接 人から 話を聞く場合も共通して・・・

まず 受け入れる側の脳を 畑に例えると

ふわふわと 土がほぐされたような状態でなければ

同じ内容を読んでも 吸収できるものが違うのでは?・・・と

そう ふと湧き上がってきました。

 

春になると ホームセンターなどに 花の苗や 野菜の苗が

いっぱいになります。毎年 なんだか その苗たちに誘惑されます。

「あ お花!いいな・・ 野菜もいいかも・・・」

でも その後がいけません。花の苗や 野菜の苗を植えるにしても

まず土をほぐして 雑草の根っこなど一切ない ふわふわの土に

する必要があります。

 3月ごろになると 近所の 何も植えていない ふわふわの

土の状態で きれいな畝ができている状態をよく見かけます。

私は あの畝を見るとなんだか感動するのです。・・凄い!

我が家でも 花の苗を植えても その時だけです。

当然 周りの土をほぐすのもいい加減 雑草の根っこも完全には

とりのぞかず植えてしまうので すぐに雑草のほうが 勢いを増してしまいます。

同じ花でも 雑草の中の花と 雑草が何もないところの花では

まったく違います。


また 土が固くなっていれば 水をやっても水たまりができて

スーッと水を吸収しません。

本の内容をスーッと理解できる脳になっているだろうか?

と ふと考えてしまいます。人の感情をすっーと読みとれる

脳になっているだろうか?とふと 考えました。

 
もっと悪いのは 雑草が生えている脳

所詮 人生はこんなもんだ! とか 

人を妬んだり 恨んだり 嫉妬したり

愚痴ったり 不安ばかりかかえていたり

歪んで 世の中を見ていないだろうか?


雑草は 自分の中から生えてくる場合もありますが

外部の環境によって 雑草がはえる場合もあります。



息子に教えてもらった 原田隆史先生の言葉で表現すると

コップが上を向いている人

コップが下を向いている人

いくら素敵な水を注いでも 意味がないという

例えだそうです。


      

今日は インターネットで面白そうな研修を見つけて

しまいました。これまた 笑われそうなので 

ブログにも書けませんが・・・。

ちょっと わくわくしてしまいました。

 やりたい事だけは いっぱいあるの

貪欲な おばさんだと自分でも思います。


・・・でも やっても何も変わらない?

      やってもムダ?

 そんな感情が少し後から浮かんできます。

 人生○十年も生きているせいか その経験から

 脳が判断してしまうのでしょうね。

 いろいろな職場においても 若い方のほうが

 憶えるのも早いし くせがない 当然評価も高い

 ・・と考えるのが 妬み 嫉妬かもしれません。

 堅くなった頭の中の スコップで コツコツして

 いらない土は 捨てたほうがいいのかもしれませんね。

 ホームセンターに行けば 新しい土も買えるし・・

       

 そうそう 三男のバイト先が決まりました。

 今度は 接客にチャレンジだそうです。

 こんな時代です。人とのコミュニケーション能力は

 やっぱり必要ですねよね。

 
 ・・今日はどうも内容が・・・

 まとまりません。 やっぱり頭の中が堅くなって

 いるような・・・。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第182話 勝間本に惹かれた理由

2009-02-09 21:48:02 | プロフィール
ガ 「なんや 今日は わしのライバルの話かい」

私  「ガネーシャさん 神様なんやろ

    視野狭いよ。 もっと大きな視野で 考えませんか?」

ガ  「あ ああそうやな。

    じゃ おばはんの意見を聞いたるわ。」

私  「そうそう 黙って聞いてて。

    昨日から またどうも気持ちがあがらず

    今日1日 何か発見しようと していました。

    今まで 本を読んで 印象的だった部分を書いたノートを

    見返し 自分らしさを取り戻そうとしていました。

    今日は 勝間さんのブログの書き込みを見て

    コメントしていただいた方のおかげで 

   今日のテーマを絞ることができました。



    今日は 私の仕事について 

    書かせていただこうと思います。


    三男が 幼稚年に通うようになって 大手スーパーで7年間

    パートをしました。

    その後正社員で仕事しようと思ったきっかけは

    主人が 20年程度勤めた会社を退職した年でした。

    私の家庭は 幼い頃からいつも経済的に不安をもった家庭でした。

    結婚後も 主人の仕事への不安から開放される事は 

    ありませんでした。今は自分も仕事をする立場になって

    男の人が どんな気持ちで仕事をしているのか 

    少しわかるようになり その頃の主人の日々の葛藤は 

    当然の事だとわかるようになりました。(笑)



    ですが 過去の私は それができませんでした。

    私の人生は 40年近く 不安で終わったと

    ある時 気がつきました。

    不安から逃れる方法 それは 自ら能力をつけて

    仕事をする事だと思いました。

    正社員で 一番最初に入った会社の社長さんは

    パソコン他 難しいと思われる仕事を

    「できるよ!」と簡単に言われました。

    そこでの3年間 何度泣いたか わかりません。

    必死 悲壮感 義務感 根性 頑張るしかない

    それが 正しいと思っていました。

    ・・・調度 目標のところに 画鋲でゴムがとめられ

    私の体には 見えないゴムをがくくりつけられ

    無理やりでも その画鋲のところまで 引き寄せられる

    そんな感じでした。

    達成したら 次 そして 次

    仕事は どんどん重くなるばかりでした。

    最後は 私の育った家庭環境からくる考え方から わきあがる

    考え方と 大きなズレがあると考えて退社しました。

    その後は もう一社 がむしゃらに頑張って 夜中11時12時まで

    仕事をしていました。


   
    それから 私は 新規事業の店長という立場で 開店準備を

    していました。 

    正社員で 仕事をするようになって 6年目でした。

    自分だけが 頑張る事ならようやくなんとかなると

    自信をつけた頃でした。
  

    

    しかしそこで 初めてチームで仕事をするという事の

    難しさを知りました。今までの職場経験が 違う

    仕事に対する考え方が 全く違う3人が集まりました。

    この問題をどうしたらいいのか?

    いろんな本を 読んで私は 間違った判断をしてしまいました。

    ライバル意識を育てる・・そう考えました。

    仕事は お客様の前で 話す仕事ですので

    私が過去に味わったような 苦い壁にぶちあたる・・と

    そう思いました。私は 彼女達の先を行く先輩として

    接していたつもりでした。

    私は 自営業で 育ったせいか その事業にかかる

    お金の大きさが 重荷でした。

    その焦りから結果的には 他の二人の自尊心を

    傷つけてしまいました。

    正社員の経験が 優れている 派遣の経験は優れていない?

    いつのまにか 私は過去の経験をひけらかしていました。

    新規事業を成功させるためには どうすればいいのか・・?

    私の頭には その事しかありませんでした。

    二人が 抱えている問題に気がつく事ができまんでした。

    いつのまにか チームでの仕事ではなくて

    一人の仕事になっていました。

    彼女達を 頼るどころか これでは無理だと思うように

    なっていました。

    私も感情的になってしまい 最後は その職場を

    離れる結果となりました。


           


    私が経験した事は 女性の仕事では

    充分起こる可能性がある事だと 本を読んで知りました。

  
    勝間さんも 何度か 苦い経験をされた事だと思います。

    企業規模は 違っても 女性の職場では充分可能性がある事だと

    思います。

    アサーティぶに振舞う

    ゼロイチで考えない

    笑顔 笑顔 笑顔 

    妬まない 愚痴らない 

    まわりと調和する

    がんばり過ぎない



    もっと早く このような内容を

    腹落ちするまで 理解していたら

    私は 間違わずに済んだのではと後悔して

    しまいます。

        

   あと 勝間さんの考え方と同じなのが

   子供を産む事の勧めです。

   働く事に ハンディがあるように思われますが

   子育てで 私が得たものは

    ① わかりやすく表現する事

       (子供の理解力が劣っていたので

        いつも わかりやすく表現をする事に脳がなれたと

        思っています。おかげで パワーポイント大好きです。

    ② 相手の表情を観察して 相手を理解する事

       これからは 接客のプロが必要になると

       思います。ディズニーランドや リッツカールトンホテルでも
  
       大切にしている考え方 ・・ホスピタリティ

       女性のほうが 能力を磨くのは適していると思います。

    ③ ブラスをマイナスに変える発想

       子供の病気や 事故を乗り越えるために

       身につけた考え方です。


     以上のような理由で できれは出産は

     経験してほしいと思います。

     ただ 子育てをすると どうしても

     職場から 遠ざかって 第一線で働くチャンスは

     少ないのは事実です。

     ですから 勝間さん本から

     女性達にとっては とてもやる気になるのです。

             

      やれるか やれないか?ではなく

     もとかから あきらめているのが 問題だと思います。

     今の日本も同じです。心理的にあきらめてしまえば

     落ちる一方です。


     男性と女性 半分 半分だとします。

     でも 子供の潜在意識に

     大きな影響を与えるのは 母親です。

     その母親が 人生こんなもんや・・と考えていたら

     子供のやる気・・・出てくるわけないじゃないですか?





     この時代だからこそ お母さん達が元気にならなければ

     いけないのです。その力をくれるのが

     勝間さんの 本の魅力だと思います。




    起きていることは すべて正しい・・


    時々 仕事で人を傷つけた痛みが 

    こみ上げてくるそんな日があります。





    そんな時は この本を読み返します。

    人の痛みを知ったから また他の人に痛みも

    理解できるようになりました。

    それが 今の仕事には とても重要です。


    そのうえで

    今から 私に何ができるのか?・・

    そう考えて 心のバランスをとっています。

     

    画像は お城の梅です。




    

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第181話 歩く研究材料

2009-02-07 21:36:20 | 潜在意識
ガ 「おばはん なんかもう春になったみたいやで。

私 「天気予報では 寒くなるっていってたみたいだけど

   まあ いっか。

   さて 今日は 朝のお城ウォーキングもできず

   急に仕事が入って・・

   でも お弁当も作って いつもの河川敷で昼食は 4時でした。

   その後の 読書が 一番の私の楽しみですね。

ガ  「わしなあ 前から気になっとったんやけど

    仕事のほうは 大丈夫なんか?

    職場を変わって 4ヶ月やろ。いろいろ神経使うんと

    違うんか? それに難しい仕事やろ。

私  「前にも書いたけど 実は本や ブログは

    仕事の為にも とっても有効なんです。

    多くの本を読むうちに 売る事を第一に考えては

    いけない事がよくわかります。

    それでも 私達は お給料を頂いているわけですから

    数字というプレッシャーがないわけではないのです。

    こちらの焦りは 悲壮感は必ず伝わるのです。

    お客様が 本当に必要としているのは

    商品では ないのです。」

ガ  「よくわからんなあ。

    わかるように 説明してくれんかなあ。


私  「例えば 本を買う 見出しなどページを

    ちらちらっと見る。本も人と同じです。

    その本から 自分の求めている何かが得られるかどうか?

    どうか・・と思いながら本を買います。

    著者の 考え方を理解して 凄いとか 元気がでたとか

    やる気がでてきたとか 共有できるものがあって

    はじめて感動です。お金の価値と見合うかどうか

    考えてません。 

    私の仕事も 同じなのです。

    友人でもなにもない人間が 初対面でその方の

    個人情報を聞かせてもらいます。

    時には ご夫婦の価値観の違い 嫁 姑の問題

    女性にとってデリケートな病気

    ○○という商品を扱うので 当たり前といえば

    それまでですが これはかなり 聞かせていただくほうも

    真っ白な状態で なければお客様に失礼です。

    当たり前といえば 当たりまえなのです。

    資格とか 知識とか以前に 一人の女性として

    他の方の人生を聞かせていただくわけです。

ガ  「そういえば そうやな。

私   「だから いつも気持ちいい景色を見て

    まっすぐに 明るく ・・・それが とっても大切なのです。

ガ   「で 今日のテーマは?


私   「そうそう ・・

     4時すぎに 気持ちよく 弁当を食べている最中に
   
     ひさしぶりに? 長男から 電話がありました。

     彼は現在 大阪の就活の会社に勤務1年目です。

     4ヶ月前は 売り上げがあがらず 苦悩のどん底でした。

     でも・・・今は 不景気のどん底 厳しくなっているはずですが

     なぜか 調子がいいらしい。(報奨金で 焼肉を食べたらしい)

     親ばかの自慢だと思う方はそれでも いいのですが

     今日は そのへんを ふと考えてみたのです。

ガ   「それが おばはんの興味をもつ 潜在意識というやつか?

私   「実は 彼の場合は 以前にも同じような変化が

     みられた事がありました。

     小学校 中学校 バスケットボールをしていましたが

     長男には 親の期待をいやというほど感じていたと

     思います。前にも書いたと思いますが 毎日 夜
   
     シュート練習をさせていたような 母でした。

     無理して 県内のバスケの強い高校に入れました。

     高校3年の 10月 息子のプレッシャーは

     ピークでした。監督の追い詰められ 後輩からも
 
     意見されて ・・・死にたいとまで 追い詰めれらた

     ようです。

     昨年の 4月に入社して 1日100件以上の

     電話でのアポ取 大阪の街で 企業の飛び込み営業

     帰社後も 多くの処理業務や プレゼン資料作成

     休日も 休んでも疲れがとれず ・・・体が重い。

     電話の声でも これは 辞めるかも・・と

     母も覚悟してました。

     

ガ    「へー わからんかったわ。

私    「根がまじめで 堅い 育った家庭環境も

      明るい家庭ではなかったので・・。

      しかし 今回も 上司の方にかなり追い詰められて

      すべての自信がなくなるぐらい 

      人格全てを 否定されて・・・

     そこから やっと何をすべきか 

     見えてきたようです。

ガ   「どこかで 聞いたような 話やなあ。

私    「そうですね。

      私が この年齢で 自己啓発本や

      ブログで 自己改革してみようと思うのも

      潜在意識に 何かが加わることによって

      人は 今までにない力を発揮する・・?

      それを ただ 自分観察しているだけなのです。

      よく 男の子3人の母だと話すと

      男の子は 話さないから 難しいと言われます。

      我が家は 変わっているのかといつも

      思っていました。 23歳 21歳 19歳の

      三人とも よく話します。内容は 精神的な部分

      本の話題 考え方 今に時代に必要とされる

      人材とは?などなど。

      共通の考え方

        人生普通に終わったら おもしろない!


ガ     「親ばかやろ それ

私     「まあ そう思ってくれてもいいけど

       そんな考え方をもった 息子達が 

       この後 どんな 人生を切り開いていくのか?

      経済的に 豊かになってくれて あやかりたいというのでは

      なく 単純に興味です。

      正月の 福岡のじいちゃん、ばあちゃんに書いた手紙で

      はじめて 長男の会社がどんな会社か知りました。

      株価は安いけれど 日本の安定企業の ベスト100位以内に

      入る 会社なのだと知りました。

      なぜに そんなところで 企業さん相手に 営業ができるのか?

      おかしい ・・頭はいいほうではなかった。

      内向的で 自信がなくて 食も細くてやせてて

      たよりなくて・・・・

      

      どこかで 変化しはじめました。


     

      次男 ・三男も 現在進行形で 変化の最中です。

      そして 一番興味があるのが 自分

      人間が 変わるのはどんな影響があれば・・・


ガ    「親とか 息子とか そんな話でなくてか?

私    「そうなのです。

      自分も含めて 4人の人間の変化を

      見ることができる。

      それが ブログを書いたり

      本を読む理由の一つです。


        では このへんで

      

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第180話 お金も時間も使い分け

2009-02-06 20:54:44 | 自己啓発本
今日は ガネーシャがかぜで 寝込んでいるので
ガネーシャは お休みすます。

今日は ブログ生活は9ヶ月目 読書生活は5ヶ月目に
入りました。今日は この吸数ヶ月で 何か変化がでて
きたか 客観的に?比較してみようと思います。

 ① お金の使い方
    本とブログの生活をはじめる前は その時 その時の
    感情で 買い物をしていたような気がする。
    ブログの中お金の事をテーマにした事もあり
    面倒くさいで 処理してお金をムダ使いしていた
    ところが 減ってきた。

    買い物・・主婦の買い物としては 野菜は○○○○
    魚は ○○スーパー 肉は○○ 調味料は○○・・など
    本は ○○ 衣料品は○○と 使いわけるように
    なってきた。頭の中で 整理できるようになった。
    貯蓄に対する意識が さらに高まった。
    ストレスで お金を使う事がなくなった。

 ② 時間・・本を読む時間 ブログを書く時間が リズムになって
   きて 逆に家事をする時間が苦痛でなくなってきた。
   この時間は 食事を作る時間 掃除をする時間と
   使いわけができるようになった。
   料理への苦手意識が減った。

 ③ 家族
    自分の世界ができた事によって
    以前のように感情的になる事が 少なくなった・・・ような。
    夫婦喧嘩が 減った?。
    息子とは 本の話題が多くなった。
    必要以上に 息子達の事を心配しなくなった。

 ④ 学習
    今までの人生 あまり読んでいなかった事が
    よくわかった。自分の無知を恥ずかしいと思った。
    本は 他の人の擬似体験なので 他の人がいかに
    多く勉強しているのか よくわかった。
    学歴がある人とは?と疑問もあったけれど
    社会での学習必要という意識がでてきた。

 ⑤ 健康
    お城ウォーキングも 4ヶ月続いている。
    今までは まず仕事だったけれど
    まず 心の健康 体の健康が いかに大切な事か
    わかるようになった。
    体重は 1年前の 5kg減

 ⑥ 美容
    なぜ 笑顔が必要か やっとわかってきた。
    1年前にくらべて 若くなったと
    人から言われることも・・
    自分でも今のほうが 楽しい。

 ⑦ 情報
    TV・インターネット・本・人からの情報
    それぞれの情報の特徴がなんとなく
    わかってきた。あらためて 人からの情報が
    自分の心理状態に影響が多いかよく
    わかるようになってきた。
    いい事も 悪い事も その情報によって
    自分がどんな状態になるのか
    客観的に見えるようになった。? ・・少しだけ。

 ⑧ モチベーション
    毎日 2000字を超える文字を書くのは
    湧き出てくる内容しかかけない。
    今日は どういう状態か 何かを拾って
    気持ちが上がる状態が 少し理解できるようになった。

 ⑨ 仕事
    今までは 仕事の実績をいかにしてあげるか?
    それだけを 毎日考えていた。バランスが悪かった。
    近頃は 仕事の実績を上げるのは まず
    自分自身の心のコンディションを整える事だと
    考えるようになった。
    お客様の潜在意識を引き出してあげるには
    まず 自分自身の心の健康が必要。
    過去の経験で 勝負しようとしていた自分から
    それでは 限界があるのだという事がわかった。

 ⑩ 夢
    経済的に厳しい家庭環境で育ったせいか
    経済的成功が 人生の成功だと思っていた。
    人と人のつながりや 知的な財産を増やす事で
    心が豊かになれる事が わかってきた。
    その事を他の人にも 伝えたいと考えるように
    なった。仕事は その一部だと思う。

 さて 今日は 普段のブログの表現を
 変えてみました。

 数日前の 馴化(マンネリ化)を 避けるという意味もあります。

 ただ ブログには書けない自分もあります。
 焦りと トラウマを思い出す事もあります。
 臆病になる 自分もあります。
 急に 不安になる事もあります。

 進化する怪物達と 名づけているのは
 先に目標設定して 追い込もうとしているだけです。

 明日から いつもの ペースに戻ります。

 今日は 自分を見つめる日に してみました。

         

 
 なんだか 重い気分になりました?

 本来のまじめな 自分で書いてみました。

 ・・となると あんまり変わっていないのかも?

   あれ?・・

 書き方 話方の

 表現によって 相手に伝わるものも 違うという事も

 わかるようになってきました。


 さて 今日は バレンタインのチョコの売り場に

 行ってみました。女性とは どうもあのチョコの
 
 売り場に弱いものです。本当は 女性がほしいものです。


 ・・という事で 同業者の方のお店に 訪問する時

 てみやげに チョコをもっていきました。

 仕事ではなくいろいろお話を聞きたくて・・。

 私の店では 今のところできない 

 セミナーというやり方を取り入れると

 いう事だったので 興味がありました。

 とても 魅力的な方でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第179話 スリルを楽しむ脳

2009-02-05 21:20:30 | 潜在意識
私 「・・・・・・

    Zzzzzzz

ガ  「おばはん ! おばはん!

    パソコンの前で 寝たらいかんがな。

私 「あ どうもすみません。

   眠くて 眠くて

   昨日は なんだか眠れなくて

   その上 今日は 朝が早かったのです。

   そして 1日研修 ・・・といっても
   
   一方的に話を聞くだけ ・・・

   これは 絶対に午後から眠くなるパターンだと

   覚悟してました。

ガ 「で? どうしたんや。

私  「それは 11時頃 携帯のバイブから はじまりました。

    免許センターに行った息子から

    試験落ちた 今から帰る・・・と

    えー! どこかで聞いたような

    そうです。過去に原付の免許の試験で

    2回も落ちた兄もいたよな。

    ・・・想定外でした。

    夕方 研修が終わった頃 息子もつれて帰る

     つもりだったのですが・・・。

    考えていなかった。

    そこで 私は判断を間違ってしまったのです。

   ぼちぼち自分で 帰るからという息子のメールに

   お昼の休憩時間に 迎えにいく判断をしてしまったのです。


   午前中の講義が 終わったのが 12時15分

   再開時間が 1時10分

   サンメッセから 免許センター 高松駅 そして

   またサンメッセ・・・

   近頃丸亀市内しか運転していなかったので

   なんとかいけるかな・・・と判断してしまったのです。

   なんとかなると思うのが 私のいいところでもあり

   ちょっと 困るとこだと思います。

ガ 「おばさん 大丈夫やったか?

私 「もちろん。スピードは 出すわけにいきませんから。

   ただ とっさにどの道を通るべきか

   脳が判断しはじめました。

   1年前まで 高松市内で営業職をしていた

   おかげで 道はかなり詳しくなったと

   つくづく思いました。

   車を運転しながら 信号でとまれば お弁当をたべ

   また信号で 化粧直しをする自分

   ちょっと自分で 笑ってしまいました。


ガ 「それで 間にあったんか?午後からの講習

私 「そうなのです。間にあったのです。

   おかげで 脳がさえてしまって

   ・・・・

   そのかわり 今ごろ 眠気がきています。

        

  さて さっき TVで 不況でも売り上げを伸ばす商品の

  話題で 振ってから 飲む炭酸飲料

    ・・・・常識をやぶる・・の発想

  ブランドバックの レンタル

    ・・・ あこがれを 現実に・・の発想


   なんだか 楽しい話題がないし 政治の問題も

   不況話題にも飽き飽き

   変化や 刺激を求めるようになってきたのでは?

   と思うと ちょっと恐いような気がします。

   馴化した脳が刺激を求めているの?


  
   ただ ある意味 上手に理解すると 

   逆の発想で ビジネスチャンスは 充分にあると

   思います。(頭の中で 何か生まれそうな・・・気分です)

   今までと 同じでいけない事だけは わかりますよね。


   仕事でも お客様が動きだした事が

   よくわかります。

         



   さて 今日は うれしい電話がありました。

   三重県伊勢市の 友人 私と同じ仕事をえらんだ女性です。

   彼女も私と同じ 2月生まれです。

   まったく違うタイプなのですが とっても魅力的な

   人です。でも 似ているのは 感情が豊かで

   ハートが熱いというところでしょうか。

   私達の仕事は 知識や 資格より 人の気持ちが

   よく理解できる事 これがとっても大切だと 

    二人とも やっと見えてきたところです。


   その彼女が 13日に 入籍が決まったそうです。


   いつも まわりを明るくしてくれる方です。

   純粋に人の幸せを考える事のできる人です。

   

   苦労した人だから 人の痛みが理解できるのだと

   思います。ひさしぶりの

   うれし涙でした。本音を話せる友達との

   出会いは 人生に とっても大きな喜びですね。


   今日は うれしい1日になりました。

      明日は 寒くなりそうです。

      暖かかったり 寒くなったり

      かぜには 充分気をつけてください。  
   

       

   

  



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第178話 馴化(マンネリ化)

2009-02-04 20:22:41 | プロフィール
ガ「今日は ちと早いな

私 「明日は高松で 研修その上息子の免許試験で

   いつもより早く寝なければ・・・


   それは そうと今日の本

   2回目に読みました。池谷祐二さんの

   のうだまです。

ガ 「また わしの本のライバルやな?

私  「ガネーシャの本は 自己啓発本でしょ。

    のうだまは 脳の働きをわかりやすく
   
    書いてある本です。 

    池谷さんは東京大学大学院薬学系研究科准教授を
 
    されています。

    近頃の発見は 自己啓発本と

    脳のしくみを理解する事

    そうすると やる気も倍増するし

    単なる精神論だけでなくて 裏づけがあると

    やっている事に自信がもてます。

    40代後半の おばさんにも

    できるような気になります。

    
    1時間ほどで 簡単に読めるのが

    とっても嬉しい本です。 でも さらっと読んだら

    感動も少ないのですが 読み取り方次第では

    かなり吸収できます。

    最初は わかりやすそうだったから 息子にどうかな

    と思って買ったのですが ・・・

    その時は さらっと読みました。

   
    今日は だんだか虫の知らせというか・・

     再び 夕食を作る前に読みました。

    大切なところは いつものノートに書き出したく

    なるほど やる気になりました。

ガ   「なんでや?

私   「そうなんでなのか?

     ブログ生活も半年以上 お城ウォーキングも

      4ヶ月 読書も深まる毎日ですが・・・

      毎日感動していたはずですが

      ちょっと どうも・・

      マンネリ化してきたと思っていたところでした。


      本からは 常に新しい学びもあるのに

      歩くのも楽しい・・・

      生活のリズムも出来てきた。

      仕事も順調・・・

      
      ただ なんとなく・・これでいいのか?に

      なってきました。


      のうだまを読んで 馴化(じゅんか)という現象だと

      わかりました。

      それでも やる気の維持をするためには

      ① 体を動かす
 
      ② ごほうびを作る

      ③ いつもと違うことをする

      ④ なりきる

      だそうです。


ガ     「へーーーー。

私     「実は・・・

       実は今日の朝から

       もうすでに 新しいとんでもない

       無謀な事を思いついて 行動はじめたところ

       でした。さすがに ブログでも書けません。

       息子達もブログをたまに読むようですし・・

       それで なくても 

      変な おかん・・・と思っているでしょうから。



      というか 同世代の友人と話しても

      恥ずかしくて ブログの紹介ができない

      小心者です。


      自分でも 近頃 変わってる?・・もしかして?

      と思いはじめました。

     
      当然 職場の人には ブログは内緒です。

      仕事がやりにくくなります。


ガ    「そうやなあ。 年齢のわりには

       変わっとるかも・・・


私    「今日気がついたのですが

       私の無謀な潜在意識は どうしてできたの

      でしょうか?と 考えました。


      ただ 無謀な考え方で 

      何度か 成功体験をしているものだから

      始末に終えません。


      のうだまにあった言葉を 使わせて

      いただくと テグメンタが刺激されるのです。


      過去の成功体験をご紹介すると

      息子の脳の手術の時 医師の話は半分は

      聞くけど 全部信じない 奇跡を起こしてやると

      思い込んでいた。・・・結果 奇跡的な結果になった。


      次男の 大学選びの時

      どう考えても 無理だと思う大学名が出た時

      スポーツ推薦を顧問に願い出た。

      (スカウトの人が 見学しにていたらしい試合

       実は39度の高熱だったのですが

      1000円もする ユンケルを2本も飲ませて

       出場させていた。親 もちろん それは

       推薦がきまった後知った事ですが・・)

    
      他にも ・・・


       無謀な潜在意識は 

       どこから 作られたのだろう・・・


      という事で また とんでもない事を

      目標にしてしまいました。

ガ    「・・・はあ。 疲れるわ。

      まあ 機嫌ようにしてくれたら

      わしは かまわんけどな。」


私    「そうやろ 楽しくなれるんだから

      誰にも 迷惑はかけません。



      それから のうだまで 特に腹に落ちたのが

      ごほうびのところ(達成による快感)ですが

      わざわざ マイナスからスタートして

      ゴールに行く過程。


      私がよく 使う手です。

      辛い事があった時 わざわざ傷口に塩を

      もみこむように 自分をどん底まで

      落としこみ それから ふっと解決策を

      見つけて やる気に変える方法

      M的は やり方は 子供の病気や 事故

      スポーツへの 取り組み方で 何度も

      経験しました。


      厳しければ厳しいほど やる気になる。

      逆に ぬるま湯だと どうも やる気がでない

      これが どうもやっかいです。

      マイナスをプラスに変える事が

      やみつきになってしまったのです。

      でも これも脳のしくみなんですね。

      


           

      さて 明日が 早いので ・・・

         

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第 177 これでいいの?症候群

2009-02-03 22:02:15 | 女性とは?
ガ 「昨日は どうした?

私  「あ 例のごとく 2000字以上の入力が

    飛んでしまいました。

    そのまま やる気もうせて

    今日も 1日 低空飛行

    もう 今日もブログやめようか?と

    思っていたところでした。

ガ  「その程度の事で 

     たったその程度で 気持ちが 

    落ちるんか?女ってやつは わからんなあ。

私  「まあ もっと細かくいうと ・・・出産に伴う

    女性疾病になったお客様からの電話や
   
    第一子 出産されたばかりのお母さんの来店

    女性の デリケートな 心理がわかるだけに

   ・・・

    まあ 私にすれば 大昔の事なのですが

    不思議な事に 小さな事に不安になっていた

    自分にそのまま タイムスリップするんですよ。

    20年近く 経っているのに 不思議ですよね。



    まあ そんな こんなで どうも

    気持ちが 上がってこなくて 今日もブログを

    サボろうかと思っていた訳です。


ガ  「で 何で また気持ちが復活したんや?

私  「昨日 出合った方に

    コメントいただいて・・

    なんだか 元気が戻ってきて

    昨日書きたかった事を 復活させている

    わけです。


    女性は 人間関係がややこしくって 難しいと

    思われますよね。でも その一方 一人で孤立すると

    とても寂しくなるんですよね。


ガ   「難しいなあ。女ってやつは。

私   「そうなのです。

    私も 女性同士の人間関係でつまづきました。

    で?

    今 まわりを見回すと 主人と息子3人という家族構成

    職場は 男性ばかり ・・・

    今日 気がつきました。・・・これもバランスとれなくて

    困るかも・・・

    
        

    昨日 はじめてであった方 いろはさんとも

    同じ話になったのですが 

    女性って それぞれの年代で それぞれに

    今の自分でいいのか?って 疑問に思っているのです。

    

    ただ ちょっと観点を変えてみると
 
    ない物ねだり。

    結婚していないと 結婚している人がうらやましかったり

    結婚している人は 独身で 時間を自由に使える人がうらやましい

    子供がいる人は ゆとりのない生活に疲れて

    子供がいない人は 子供がほしい


    え? これって もしかして

    そうなのです。 こんな考え方してたら

    ぐるぐる回っているだけで 

    永遠に 脱出できないのです。

    名づけて これでいいの?症候群


ガ   「やっかいやなあ。

私   「でも それに気がついたら 

     皆さん かなり幸せに 毎日楽しくなるんです。

     そう 気がつくだけで

ガ   「どうしたらいいんや?

私   「いろんな立場の人と 出会えば
   
     気がつくのです。

     20代後半でも これでいいの?

     30代でも   これでいいの?

     40代でも  これでいいの?

     50代でも  このままでいいの?

     60代 ・・・

 
ガ   「ますます わけわからん生き物やなあ。

私    「そうなのです。

     女性は単に 物で満足できなくなって

     いるのです。進化の速度は

     男性より早いです。

     観察力も 鋭いです。

     小さな事で 感情が 冷えます。

     小さな事で 楽しくなれます。


      昔 飲食業界の仕事をしている時

      ある ルールを知りました。


     女性に人気のお店は 繁盛します。

     当然男性も行きます。


     でも 男性に人気のお店に

     女性は行きません。


     女性が元気になれば 男性も元気になります。

     不況 不況と悩んでいても

     解決しません。


     まず 女性が 元気になる事

     大切かもしれません。

     
     

           

     女性が繋がる事は 難しい事かもしれません。

     でも 繋がると大きな力を発揮します。

     その事に 気がついた私は

     「これで いいの?」

      ・・・このままで・・・?


     と 自問自答をしているところです。

     


 
    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする