
滞在中に記事を上げることは余りないのだが、このまま長く旅行中になりそうなので、一旦報告します。



8/31、池袋の西武がストライキに入るとの報を載せた新聞を読みながら家内と北陸新幹線に乗り込んだ。
二人とも行ったことのない方面にとのことで石川県の金沢に滞在することにした。
(関東地方に生まれ育った私には)北に海が広がり、南に山が聳える倒錯の風景の中で、いつまでも「どっちがどっち」が分からない状況でしたが、やっと今朝の兼六園の散策で、日の昇る東を意識。
海と駅は北。城と庭と市場と茶屋街の位置関係を概ね把握出来るようになった。
昨夜はお寿司。のどぐろに絶品のバッテラとヤキサバ寿司。
今朝のホテルビュッフェは能登牛のカレーに金沢おでん。
お腹一杯で今日は昼抜き。



明日はバスで能登地方を周遊する。お任せが気楽だ。
今日は美術館訪問の前に散策してる。
昨晩の茶屋街散策の帰りに見つけた喫茶店で現在休憩中。昨晩の宿が良すぎて、今日移るホテルに不安一杯。
今、人生の休憩期間中。
ゆったりさせて頂いている。
ノドグロは食べたことがないのですが、聞くとみんな美味しいと絶賛してますね。
写真にうつっているお城の石垣に見取れました。実用性よりも装飾性が求められた時代に作られたものだと思いますが、現代にも通じる美的センスに驚きです。
西武のストライキは個人的にいい兆候だと思っていて、この運動自体はほぼ効果がないと思っていますが(そもそも経営が火の車なのでリストラは避けられないでしょうが)、労働者がもっと声をあげる流れは全国に広がることを期待してます。
強度よりも見た目に傾き、切り出すという加工が逆に加わった形に変わっていったそうです。
様々な時代の石垣が見れます。
ストライキ、どうなることをという目的よりも、不安がカタチになった印象でした。
労働者の権利や求めるものが今後は多様化していきそうです。経営者よりも常に先鋭的なセンスも組合には求められていくのかもと思っていた(ジェンダーや子育て支援、働き方の多様化)矢先だったので、賃上げとは違う不満の発露で久々のストライキではあったものの、少し懐かしく感じ入ってました。また意見交換しましょ!
金沢、石川県は美味しいものが沢山あって夫婦で終始笑顔です。おでんも美味しいかったです〜。
のっけからの駅ビルの立ち食い蕎麦から美味しくいただきました。