Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

メシどきCINEMA

2016-01-31 00:10:00 | コラム
メシを喰うときには、きまってテレビをつけている。

なにを観ている? というのが、きょうのテーマ。
サッカー日本代表の試合とかボクシングが放送されていないかぎり、オンエア中の地上波・CS番組を観ることは「ほぼ」ない。

まだ観ていないバラエティ番組「の録画」が残っていれば、それを優先的に流している。
それが「ゼロ」の場合、「気に入りの」映画、PV集、ドラマ・シリーズ、格闘技を「飽きずに」観返すと。

いまのことばでいえば、ヘビーローテーションである。

ただ映画の場合、ヘビーローテーションとはいっても「オールタイムの10傑」とは「少し」ちがう内容になっている。

いちおうメシ「どき」だからね、バイオレンスやエロスが「充満」している作品は、とりあえず避けておこうかと。
よって、スコセッシやリンチ、デ・パルマ、塚本の作品が大量ランクインすることはない。


以下が、自分にとっての「メシどきCINEMA」10傑である。

あんまり、いつもと変わらないんじゃ? という声も聞こえてきそうだが、微妙な差異を感じてもらえれば「ちょっと」うれしい。

トラビスくんも、権藤さんも登場しないわけだし!!


(1)『酔いどれ天使』(48…トップ画像)

黒澤と三船が初めて組んだ作品だが、それよか久我美子の存在が大きい。

掃き溜めに鶴の存在で、ホッとさせてくれるのだ。

(2)『ロッキー2』(76)

何度観ても、心地よい涙を流せるので。

(3)『ミラクル/奇蹟』(89)

成龍の映画でいちばん好き。



このひとの監督としての才能は、本作に触れれば分かる。

(4)『グッドフェローズ』(90)

すでに50回は観ているのに・・・

箸を持つ手が止まるほど、集中してしまうのだった。

(5)『ワンダとダイヤと優しい奴ら』(88)

史上最高のコメディだと思う。

イタリア語を聞くと興奮するジャイミー・リー・カーティス、素敵。

(6)『モダン・タイムス』(36)

波乱万丈の(たぶん)数年間を、たった90分で描くチャップリンの豪腕。

いろいろ感心しまくりで、酒が進む進む。

(7)『グーニーズ』(85)

少年時代に戻れるから。

こんなに素敵な思い出なんか、ないけれども。。。

(8)『マグノリア』(99)

メシどきに触れるものとしては「やや」キツめだけど、じつは、ハイボールに「よく」あう物語なんだ。



(9)『魔女の宅急便』(89)

上京前日に観たものだから、自分にとっては宝物のような映画。

これ観ると、(自分のようなクソヤロウでも)初心にかえることが出来るのだった。

(10)『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』(81)

ただ主題歌を聴きたいがために、これを流すことが「よく」ある。




…………………………………………

明日のコラムは・・・

『白い髭 + 1月コラムの目次』
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする