とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

Windowsの設定(シングルかダブルクリックか)

2010-01-09 20:02:49 | パソコン
先日、知り合いのパソコンを見に行った時、ファイルが全てシングルクリックで開くようになっていた。写真ファイル等はシングルクリックですぐ表示されてしまう。ただ見るだけならそれもいいのだが、ファイルを選択して編集しようとすると、はなはだ使い勝手が悪かった。これは、ダブルクリックで開く設定になっていないなと判ったのだが、どこで直していいか判らなかったのでそのままにして帰ってきた。

他にも問題点があったのだが、今日はクリックの設定の仕方について判ったので、やり方を説明しておく。まず、マイドキュメントを開き、メニューバーにある「ツール」をクリックし、その中の「フォルダオプション」をクリックし下の画面を表示させる。



シングルクリックになっているパソコンは「ポイントして選択し、シングルクリックで開く」にチェックが入っているはずだ。ダブルクリックに設定を変える場合は「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」にチェックを入れOKすれば、ダブルクリックで開くようになる。ダブルクリックが苦手な人は、シングルクリックのほうがやり易いかもしれないが、ファイルをいろいろ整理したい場合はダブルクリックに設定を変えておいたほうがいい。心当たりがある方は参考にしてください。

湖西連峰走った後はパソコン教室

2009-12-27 17:45:43 | パソコン
ランニング仲間のヨッピーさんとうっちゃんに前からパソコンの使い方について教えて欲しい頼まれていたのだが、今日やっとその頼みを果すことになった。

ただ、パソコンだけを教えに行くのはもったいないので二人が庭としている湖西連峰を午前中軽く走ってから、パソコンを見ましょうということになった。とにかくこの二人は、浜名湖の西にある湖西連峰の山の中を自分の庭のように走り回っている人たちだ。登山者たちとも顔なじみが何人もいて、今日も何人かの知り合いに出くわしている。私も二人の後を付いてどこをどう走ったかわからないまま3時間ほど山の中を走り回っていた。今日も穏やかな日和で、浜名湖の展望やお寺を見たり、急坂を下りたり上ったりとトレイルランを楽しんだ。





その後は、うっちゃんの自宅にお邪魔してインターネットやメールの使い方の疑問点についていろいろ説明した。大体のことは判るのだが、やはり個人個人いろいろな使い方をしているので、自分が普段使っている環境とかなり違う点もあり全ての疑問に答えることは出来なかった。それでも、わかる範囲でいろいろ説明できたのである程度は役に立てたようだ。パソコンをやりだすと時間があっという間に過ぎてしまう。写真ファイルの整理の仕方とか年賀状作成の仕方とかも頼まれてやっているうちに数時間が過ぎてしまった。まだまだ、教えたほうがいいことはたくさんあったのだが、時間がないのできりがいいところで帰ってきた。また、次のレッスンを頼まれそうだ。

インターネット完全復活

2009-11-18 23:02:44 | パソコン
昨日、急に不通になったインターネットを急遽仮接続して使っていたが、やはり不便なので、電気屋で新しいブロードバンドルーターを買ってきた。親機と無線LANができるよう無線子機も合わせて買った。

早速、故障したルーターを取り外し、新しいルーターを接続した。パソコンに設定用のCDを入れると後は案内に従って設定を進めるだけだ。設定は簡単に無事終了して、インターネットに接続ができた。これで、パソコンの電源を入れると何の手順も必要なく接続が出来るようになった。これで、デスクトップのほうは完璧である。

次に、もう一台のノートパソコンのほうは無線LANで接続するようにした。以前も無線LANで使っていたのだが、途中から無線通信ができなくなって、ここ最近は有線LANにしていたのだ。有線だと場所が固定されてしまい不便だったので、この際無線通信できるように再度設定しなおした。こちらも設定用CDの手順に従ってインストールし、無事終了した。もちろんインターネット接続もOKである。昔の無線LANの子機は名刺大のカードだったが、最近のはUSB接続で幅1cm、長さ3cmと非常に小さい。まあ、スマートでコンパクトになったものである。

これで、ネット環境は無事、以前の快適な状態に戻った。

ネットが一時不通になった

2009-11-17 21:26:37 | パソコン
今夜、パソコンを立ち上げてみたら何故かインターネットとメールが接続しなかった。前日までは普通に繋がっていた。何も触ってないのに不通になっていたので困った。

ただ、こういうことは時々あるので、とりあえずルーターや光電話アダプタ等の電源を切ってもう一度入れなおしてみた。ほとんどの場合は、電源を入れなおすと直ることが多いので、楽観視していた。だが、何度電源を入れなおしても接続できない。

さあ困った。このままではメールチェックもブログ更新も出来ない。次にやってみたのが、ケーブルの接続状況だ。ケーブルの接続が不完全かもしれないと思い嵌めなおしてみた。しかし、これもうまく行かない。ただ、この時ルーターのケーブルを接続したポートのランプが点灯していないのに気付いた。時々は点灯するのだが、直ぐ消えてしまう。これは、どうもルーターがおかしいのではないかと気付いた。

試しにルーターを取り外し、直接ランケーブルを光電話アダプタに接続する。すると、何のことはない。無事接続が完了した。やはり、ルーターの故障が原因であったようだ。現状では、1台のパソコンの接続は出来るのだが、2台目以降のパソコンの接続が出来ない。つまり同時に2台のパソコンでのネット接続が出来ないのだ。このままでは、妻のパソコンでのネット接続が出来ないので早急にルーターを買い換えるしかないようだ。

Windows7無事インストール成功

2009-10-26 23:29:13 | パソコン
先日、Windows7のインストールを妨害する要件をすべて取り除き、インストールを待つばかりとなっていた。今日は、やっとインストールを完成させようとDVDをセットアップした。最初は、システムのスキャンだ。今まではこの段階で何度も止まってしまっていた。しかし、今日はそのまま先に無事続行していた。システムのインストールやら展開、データのインポート等一つずつステップを踏んで最後まで進んだ。時間にして約2時間くらいかかった。何度も再起動を繰り返し、いつものデスクトップ画面が出てきたときは感激と同時にホッとした。

変わったところは、タスクバーが一新されている。タスクバーのアイコンにマウスを当てるとプレビュー画面が表示され、クリックするとそのまま開く。また、ガジェットを好きな場所にドラッグできるのも目新しい。あとは、二つのウインドウを並べて見やすく表示できることなどがわかった。他にもいろいろあるようだが、少しずつ触っていけば面白い機能が見つかるかもしれない。

中でも最大のポイントは、反応速度が速くなったことだ。当初の売りにあったように起動や動作がかなり速くなったことを体感できた。今までのビスタがいかに遅かったかわかる。また、メールソフトが入ってないので、Windows Live Mailをインストールした。こちらは無料なので入手は簡単だ。今まで使っていたWindows Mailとはデザインがかなり違うが、特に難しいことはなく直ぐ使いこなせそうだった。これでしばらくは、Windows7で遊んでみることにする。

Windows7を入手するが…。

2009-10-24 22:26:45 | パソコン
10月22日のWindows7の発売に会わせて予約していた、「Windows7 Home Premium アップグレード版」が22日届いた。早速その日、インストールしようと張り切ってパソコンの前に座った。

まずは、ディスクを入れると自動的にソフトが立ち上がり、システムの構成などをスキャンしてインストール可能かを判断してくれる。スキャンするのも結構時間がかかる。20分くらいかかっただろうか?やっと画面が変わり、表示が出てきた。表示にはこう書いてあった。

「以下の問題により、Windows をアップグレードできません。続行するには、アップグレードを取り消して、それぞれのタスクを完了してから、再度アップグレードを実行してください。」

以下の問題として、最初はいっぱい出てきた。まずはウイルスバスターの旧バージョンであるウイルスバスター2007をはじめ数種類のソフトを削除しなさいと出ていた。それからもう一つやっかいな問題はCドライブの容量が足らないということだった。Windows7を入れるためには16GBもの空容量が必要とされており、自分のパソコンの空容量は9GBしかなかった。7GBもの容量を減らすのは大変なことだ。とりあえず、不要なソフトを徹底的に削除してみた。それでもとても足らなかった。やりすぎて、使う可能性のあるソフトまでうっかり消してしまった。頻度は少ないので、それほどショックはない。

やはり、ソフトを削除するだけでは無理とわかり、最終的な手段として余裕のあるDドライブの容量を減らし、その分をCドライブの容量に回すことだ。幸い、やり方が載っている雑誌があったので、容量を変更するフリーソフトをダウンロードして、無事Cドライブの拡張に成功した。拡張の結果Cドライブの空容量は50GBまで広がった。まずは一つ問題をクリヤーした。

その後は、問題のあるソフトの削除作業だ。最初は10個くらいあり、半分は簡単に削除できたのだが、その後がなかなか削除できない。コントロールパネルのアンインストールで削除できないソフトが残ってしまった。アンインストールしても完全に削除されるわけではなく、ゴミのようなファイルが残っていて、スキャンに引っかかってしまうのだ。何回もスキャンかけても少しずつしか減らなかった。その為、入手してから昨日今日とやってきたが、ほぼ全部削除できたのはつい先ほどだ。今日中にインストールしたかったが、スキャン後のインストールの時間がかなりかかりそうなので、今日はこれでやめることにした。

多分、今度のインストールは無事成功しそうだ。ただ、時間がかかるので直ぐ出来るかどうかはわからない。その間は、ネットもメールも出来ないので、時間に余裕があるときの楽しみにしておこう。


Windows 7いよいよ発売

2009-09-12 22:30:45 | パソコン
Windowsビスタの後継にあたるWindows 7が10月22日に発売されることが決まったようだ。自分のパソコンはビスタが出た時すぐに替えている。使い出した当初は特に気にしていなく不満はなかった。だが、長く使っているうちにだんだん動作が遅くなってきて、使い勝手が悪くなってきていた。ハーデディスクの掃除やメモリーの使い方を替えたりして良くはなったものの、その後、徐々に遅くなってきていた。

以前にもブログに書いたが、Windows 7はビスタに比べると、相当な優れものらしい。雑誌の評価でも「すこぶる快適」となっている。ビスタの不満を全て解消して、操作性もさらに向上させた完成度の高いOSといわれている。

注目すべきポイントは、3つある。
1.動作速度
ビスタには、お節介な機能や余計な装備が数多く盛り込まれていて、起動時にCPUやメモリーに大きな負担がかかり動作がおそくなっていた。7では余分な機能を減らしたり、メインメモリーを効率的に使うようにして動作が重くならないようにしている。時間にして、ビスタでかかる時間の6割から7割くらいの時間で起動するようになっているらしい。
2.警告画面
ビスタでは、パソコン操作中に警告画面が頻繁に表示されるので操作の妨げになっていたが、7ではOSの設定を変更したくらいだけでは表示されないようになり、表示回数が激減した。
3.ソフト互換性
ビスタでは、一部のアプリケーションソフトが動作しないことが多かった。7では「互換モード」と「XPモード」でほとんどのソフトが起動するようになった。つまりXPから7にのりかえても、XPの資産がそのまま継承できるようだ。

XPのサポートは2014年4月まで、ビスタのサポートは2017年4月までなので、どちらもまだまだ使えるが、7のほうが操作性が良くて動作が速いというのは魅力的である。出たばかりは、バグがあったりして暫く待ったほうがいいともいうが、前評判が結構いいので早いうちに載せ替えたいなと思っている。




パソコンの高速化

2009-04-28 21:02:30 | パソコン
久しぶりにパソコン雑誌を買ってみたら、パソコンを高速化する方法が載っていたので早速試してみた。Windows Vistaに代えてから数年経つが、最近起動の時間が長くなってきて遅さを感じていたので丁度いい時期かもしれない。今回は4つ紹介された中の3つのフリーソフトをダウンロードしてみた。

①クラップクリーナー
http://www.ccleaner.com/download/builds/
このソフトは二つの高速化機能がついている。
一つは不要なファイルを削除する機能。パソコンに溜まった様々なゴミファイルを削除してくれる。私の場合、3GBくらいのゴミファイルを検出したが、これを一気に削除できたのはありがたい。
もう一つは。「レジストリ」の整理機能である。これは、パソコンを管理する上でのデータベースであるが、ソフトをインストールするたびに肥大化してしまっているのを、無駄な部分を削除して参照する時間を短くする機能である。ただ、「レジストリ」を操作するとパソコンが起動しなくなることもあるので注意が必要だ。削除する前にバックアップをとっておけば復元できる。幸い、「レジストリ」を整理してもパソコンの起動は問題なかった。

②JKデフラグ
http://www.kessels.com/JKDefrag/
HDDの断片化を解消するソフトである。
ファイルの書き込みと消去を繰り返すうちに、一つのソフトがディスク上のバラバラの場所に保存されるようになってしまう。こうなると読み込みに時間がかかってしまうので動作が遅くなるのだ。そこで、デフラグを実施してバラバラになったファイルを連続的に並べ替え、断片化を解消する。ウィンドウズに標準でついている「デフラグツール」は動作が遅く、処理に時間がかかるので、高速で動作するこのソフトがお薦めということだ。

③メモリーの掃除屋さん
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se190988.html
メモリー不足で起こる遅さを解消するソフトである。
メモリーにあるデータを強制的に仮想メモリーに退避させ、空き領域を作り出す。使い方が簡単で常駐タイプなら自動的に動作する。

以上3つのフリーソフトを入れてみた結果、かなり早くなったようだ。何割向上したか数字で表す方法がわからないが、画面表示がサクサク変わるようになったのが体感できる。たまには、パソコンの整理整頓をしておく必要があるようだ。