とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

2010年「第7回お花見天竜マラニック」のお誘い 

2010-03-08 23:37:55 | マラソン


今回から、ブログで案内します。今年も、熊平の樹齢100年以上という桜の大木を見るために、天竜の山奥に走りに行きたいと思ってます。新緑でまぶしい樹林の中をぬけると、満開の桜の巨木や枝垂れ桜が目に飛び込んできます。まさに山里の桃源郷の趣です。都合のつく方はご一緒に走りませんか?申し込みは、このブログへのコメントでもいいし、直メールまたはメッセージでも構いません。尚、少人数で行ないますので先着10名程度で打ち切ります。

日時:4月10日(土) 8時15分くらいまでに船明ダムの駐車場に集合。8時30分にスタート。

コース:下記のコース図参照
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/0d8d8b1f4f9e98558c3e152dc3336f25.jpg
浜松市天竜区内。船明、阿多古、熊、横山を経て船明までの周回コース。距離は約42km

コース断面図


その他
①エードはないので、食料、飲み物はすべて自分で調達して下さい。また、荷物の管理やコース上での安全確保は自己責任でお願いします。
②お花見しながらのんびり走りたいので、できるだけ一緒に写真でも撮りながら行きましょう。
③19km付近の熊の「道の駅」で、うどんやそばがあります。
④ゴールの船明ダムは午後3時半くらいを目安にしたいと思います。
⑤また、ゴール後は天然温泉「あらたまの湯」に寄ります。入浴後、飲酒をしたくて車で来たくない方は申し出があれば8時くらいに西鹿島駅へお迎えに行きます。

2009年の「お花見天竜マラニック」の様子はこちらから
http://blog.goo.ne.jp/maduka/e/6b8f23b907ec07dfb731861b0ed5b175#comment-list

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土曜日は・・・。 (あだち。)
2010-03-09 20:35:48
毎年、指をくわえてみています。
土曜日は気軽に休みがとれないので・・・。

このコースのお花見ランもよさそうですよね。
平日にいってみようかな。
(あ、でも、今年は無理だ)
返信する
あだち。さんへ (とっちー)
2010-03-09 22:48:13
日曜日のほうが良かったのかなー。
この時期は日曜日にいろんな大会があるのであえて土曜日にしてるのですが、休めない人もいるんですね。

まあ、他にもいいお花見コースがあるし、そちらでも楽しみましょうね。
返信する
お花見天竜マラニック (kazukawa)
2010-03-10 15:32:59
ブログ通りのゆっくりマラニックなら参加させていただこうかなー。
距離に自信がないがカメラ撮影しながらのラン、休憩もありなら何とかなるかな? と甘い考えですが宜しくお願いいたします。
返信する
kazukawaさんへ (とっちー)
2010-03-10 23:23:37
カメラ撮影も充分できるし、休憩もしっかり取りますよ。どうぞ参加して下さい。何とかなります。
返信する
参加します (ヒロボー)
2010-03-11 11:37:16
今年も楽しみにしておりました。
走り終わって・・・あらたまの湯に入り
おいしく生ビールを飲みたいので西鹿島に迎えに来て下さい。
8:00に待ってますのでよろしくお願いします。
返信する
ヒロボーさんへ (とっちー)
2010-03-11 21:25:38
了解です。今年もよろしくお願いします。

美味しい生ビールをヒロボーさんに飲んでもらいたく、喜んで駅までお迎えにうかがいますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。