![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/5bc99afceb79fcbe89a80df4e79d13e4.jpg)
とりたてて、アニメお宅ではないのだが東京・お台場の潮風公園に巨大な「機動戦士ガンダム」が完成したというニュースで、ちょっとワクワクする気持ちになった。東京都公園協会などで構成する「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト実行委員会」が制作したもので、都市の緑化推進と文化発信をテーマに7月11日から8月31日まで開催するイベントのサポーターを務めるために作られたものである。
ガンダムは、アニメの設定と同じ高さ約18メートルで、鉄骨と強化プラスチック製でできている。完成すると頭部が上下左右に動き、目や肩など約50カ所が発光したり、胸や背中から霧が噴き出すリアルな仕掛けもあるそうだ。写真の通り、巨大なロボットが今にも動き出そうとしているイメージそのままである。アニメや映画で見たものが実際に見られるなんてちょっと感動ものだ。出来上がりは、18メートルもの巨大な模型ながら、精密に作られアニメファンにも満足できる仕上がりである。
奈良や鎌倉の大仏にも圧倒されたが、巨大なロボットの出現にも圧倒される。韓国のアニメファンにも大反響で、日本に見学ツアーにいこうと盛り上がっているそうである。自分も、メカニカルなもの大好きなので東京に行った折には是非見に行きたいスポットだ。
ガンダムは、アニメの設定と同じ高さ約18メートルで、鉄骨と強化プラスチック製でできている。完成すると頭部が上下左右に動き、目や肩など約50カ所が発光したり、胸や背中から霧が噴き出すリアルな仕掛けもあるそうだ。写真の通り、巨大なロボットが今にも動き出そうとしているイメージそのままである。アニメや映画で見たものが実際に見られるなんてちょっと感動ものだ。出来上がりは、18メートルもの巨大な模型ながら、精密に作られアニメファンにも満足できる仕上がりである。
奈良や鎌倉の大仏にも圧倒されたが、巨大なロボットの出現にも圧倒される。韓国のアニメファンにも大反響で、日本に見学ツアーにいこうと盛り上がっているそうである。自分も、メカニカルなもの大好きなので東京に行った折には是非見に行きたいスポットだ。