fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

「家をせおって歩く」(たくさんのふしぎ3月号・福音館書店)

2016年02月24日 | 本の紹介
          

 世の中にはおもしろいことをやっている人がいるものです。
 作者の村上慧さんは、発泡スチロールで家を作り、背負って歩いては、どなたかの家の庭などを借りてはそこに泊まるという生活をしているとのこと。
 たまたま巣鴨を歩いているときに、昼休みに出ていた福音館の編集者さん達に目撃されて、この一冊になったのだとか。
 基本は歩くのだけれど、フェリーなどに乗ることもあるとか。
 秋田や岩手を歩いている写真もありました。道路を歩いている写真とかって、ホントシュールです。
「たくさんのふしぎ」という雑誌として出たというのも、おもしろいなあと。

 きょうも、どこかを歩いているのでしょうか。
 見てみたい!