fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

2022年発売本、2023年予定本

2023年01月03日 | 自作紹介
 2022年は単行本が5冊。
 アンソロジーが1冊発売しました。
 また、河北新報夕刊で「アンティークな『森の巣』」を連載しました。



 がんばったほうだと思います。

 2023年は、2月、4月に出るものについて、今ゲラのやりとり、なぜか4月発売予定の方が進んでいます。
 入校直前のものも1編。
 年末予定のものも、1編。 この4冊は決定です。
 
 絵本のやりとりもしているのですが、絵本って、画家さんが15枚も絵を描かなくてはなりませんからね。2023年には無理かもしれません。
 私が中心に企画したアンソロジーもあって、これは完成すると6冊になります。これも2023年に第1期が出ると嬉しいのですが、まだはっきりしません。
 ていねいにしっかり作っていきたいと思います。

 そして、また次が出せるように頑張らなくては。頑張ってます。