来年度開始の第51回期日本児童文学学校で、講師をつとめます。私は6月25日の回です。
詳しくは、こちら 赤をクリックすると、日本児童文学者協会のHPの詳細へ飛びます。
月に一度、オンラインですから、参加しやすいと思います。他の回の講師陣、豪華ですし、とてもいい機会だと思います。
私は実は第35期を受講しています。16年前なんだー! そのときの講師の先生の言葉、いくつかしっかり覚えてますよ! 数回公募で入選とかしていたけど、本を出したいという目的を持ったとき、こういう講座を受講したいと考えました。当日も、そんなお話をもっと詳しくできたらいいなと思っています。
ぜひ、お会いいたしましょう。
一回だけのビジターという形での受講もできるはずで、私はビジター受講の経験もあります。
他、添削講師も引き続き、行います。今年度は3人の方とやりとりをさせていただきました(まだ、終わっていませんが)
私の担当は短編です。
俳句と童話の募集も、始まったばかり(未来屋書店多摩平の森店)。店頭にある短冊でなくてもOK。家で細長い神に書いてポストに入れてください。童話は、原稿用紙、あるいは、パソコンならマス目なしで。上手じゃなくても全然OK。お気軽にどうぞ。
詳しくは、こちら 赤をクリックすると、日本児童文学者協会のHPの詳細へ飛びます。
月に一度、オンラインですから、参加しやすいと思います。他の回の講師陣、豪華ですし、とてもいい機会だと思います。
私は実は第35期を受講しています。16年前なんだー! そのときの講師の先生の言葉、いくつかしっかり覚えてますよ! 数回公募で入選とかしていたけど、本を出したいという目的を持ったとき、こういう講座を受講したいと考えました。当日も、そんなお話をもっと詳しくできたらいいなと思っています。
ぜひ、お会いいたしましょう。
一回だけのビジターという形での受講もできるはずで、私はビジター受講の経験もあります。
他、添削講師も引き続き、行います。今年度は3人の方とやりとりをさせていただきました(まだ、終わっていませんが)
私の担当は短編です。
俳句と童話の募集も、始まったばかり(未来屋書店多摩平の森店)。店頭にある短冊でなくてもOK。家で細長い神に書いてポストに入れてください。童話は、原稿用紙、あるいは、パソコンならマス目なしで。上手じゃなくても全然OK。お気軽にどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます