皇居東御苑を散策する時は宮内庁のホームページで東御苑の花だより地図をプリントアウトして持って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/a02e413556a49e5669c6e1bf47a28b7c.jpg)
大好きな小さな木の実達はまだ緑色でしたが、あと1ケ月もすれば『赤く』色づいてきます。
「ツリバナ」赤く実り、弾けた姿はとても楽しい形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/2a08b996856709415a6bb3874f455a10.jpg)
「オトコヨウゾメ」春には白い小さな可愛い花をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/7cd2c8ab83de088dd51f35b86e5d9a1c.jpg)
「ウメモドキ」二の丸雑木林ではまだ緑でしたが本丸広場にある「ウメモドキ」は赤く色づき始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/72f20e1efb07517ace05395ca72db716.jpg)
「ウツギ」の実、色づかないのですが好きな実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/88b8f404c70170e6e5379fcc538ad3d5.jpg)
「コブシ」 綺麗なコブシの花の果実がこんな変わった形でいつも不思議に思ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/be012deca52655a1e3ee803a65f91bbd.jpg)
「ウド」まだ実になっていないのですが、ウドのような植物が
東御苑に植えられているのをいつも興味深く思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/a02e413556a49e5669c6e1bf47a28b7c.jpg)
大好きな小さな木の実達はまだ緑色でしたが、あと1ケ月もすれば『赤く』色づいてきます。
「ツリバナ」赤く実り、弾けた姿はとても楽しい形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/2a08b996856709415a6bb3874f455a10.jpg)
「オトコヨウゾメ」春には白い小さな可愛い花をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/7cd2c8ab83de088dd51f35b86e5d9a1c.jpg)
「ウメモドキ」二の丸雑木林ではまだ緑でしたが本丸広場にある「ウメモドキ」は赤く色づき始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/72f20e1efb07517ace05395ca72db716.jpg)
「ウツギ」の実、色づかないのですが好きな実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/88b8f404c70170e6e5379fcc538ad3d5.jpg)
「コブシ」 綺麗なコブシの花の果実がこんな変わった形でいつも不思議に思ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/be012deca52655a1e3ee803a65f91bbd.jpg)
「ウド」まだ実になっていないのですが、ウドのような植物が
東御苑に植えられているのをいつも興味深く思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/ccc5dc89fe4857830e15e5789055a4db.jpg)