先月中旬過ぎに野川公園で、下旬に瀬上市民の森で
「ガマズミ」の果実が赤くなっていたので
皇居東御苑で木々の果実が多く見られるのではと4日に行って来ました。
大手門から入ってすぐに「ジュウガツザクラ」(十月桜)が咲いていてびっくりしました。
その時は家の十月桜はまだ蕾もつけていませんでした。
「ガマズミ」の果実が赤くなっていたので
皇居東御苑で木々の果実が多く見られるのではと4日に行って来ました。
大手門から入ってすぐに「ジュウガツザクラ」(十月桜)が咲いていてびっくりしました。
その時は家の十月桜はまだ蕾もつけていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/33c30a1e0a0352925d0e3660b73c843a.jpg)
大手門休憩所の前の植え込みの奥で「タイワンホトトギス」(台湾杜鵑)が丁度咲き始めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/eec7f97546a06717699d3b247a5ce220.jpg)
新雑木林の入口に秋の七草のコーナーでは「オミナエシ」(女郎花)が
綺麗でしたが他の花はまだあまり綺麗ではありませんでした。
綺麗でしたが他の花はまだあまり綺麗ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/7ecce37d8986fc8a4332ce32fede7124.jpg)
「ウド」(独活)の花が咲き始めていました。
「ウド」は東御苑内に2、3ケ所あるのですが
家にもあったのがなくなってしまったので東御苑で見かけると撮ってしまいます。
「ウド」は東御苑内に2、3ケ所あるのですが
家にもあったのがなくなってしまったので東御苑で見かけると撮ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/9df86a1488825740a9fc3bab89d86977.jpg)
花の咲く前、若芽の時に天ぷらにすると香りが良くおいしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/217ed41821e0ab56195900b35c4e8034.jpg)
実が黒く熟してきているものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/6aff43385b8299e68e4f39bcefd7b836.jpg)
上手に撮れませんでしたが「ノダケ」(野竹)の渋い色の花、
『自然教育園で数年前に撮った「ノダケ」の花』はえび茶色でした。
『自然教育園で数年前に撮った「ノダケ」の花』はえび茶色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/7b790449d5a35f28efaae8e29d723e6f.jpg)
東御苑の新雑木林では赤く色づく実がなる木が沢山あります。最初に見たのは
葉も色づき始めた「ガマズミ」(鎌酢実)
葉も色づき始めた「ガマズミ」(鎌酢実)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/0bebde09e7bb57317bec9212a5fe9ffc.jpg)
「ウメモドキ」(梅擬き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/2796e7e2a2a5c0789a7f827b133b5b80.jpg)
大好きな「ツリバナ」(吊り花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/1816b57507bc484170577fbe669dfc58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/730f6cd13b4bc9e6d9d97777b19cdd3a.jpg)
『白い小さな花』が可愛い「オトコヨウゾメ」(男ようぞめ)、
果実も吊り下がるように実っていて好きな木です。
果実も吊り下がるように実っていて好きな木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/1a56ec78c17c93e75b6c1de805b26ab8.jpg)
「マユミ」(真弓)の果実はピンク色に近いパステルカラーで優しい色合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/0bcda97e86eb44ef1d2751ea76b45f44.jpg)
「ミヤマガマズミ」(深山鎌酢実)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/9de89f07f9561635b402bd2947849b6d.jpg)
撮影日 10月4日