今日の夕方5時半頃、雨が止んだので庭ののびていたモッコウバラの
シュートを切っていた時
近くにある鉢植えの「ジュウガツザクラ」(十月桜)の葉の間に白い小さなものが見えました。
近づいて見ると「ジュウガツザクラ」の花でした。去年は『9月20日頃に咲き始めていました』。
雨が続いていて庭に出なかったので気づかなかったようです。
シュートを切っていた時
近くにある鉢植えの「ジュウガツザクラ」(十月桜)の葉の間に白い小さなものが見えました。
近づいて見ると「ジュウガツザクラ」の花でした。去年は『9月20日頃に咲き始めていました』。
雨が続いていて庭に出なかったので気づかなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/5b9e3e944022f1e678c35b33695b10d1.jpg)
他の枝にも咲いている花を見つけ。9月に入ったばかりなのに咲き出して驚いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cf/7b643adb3296c9efcaa26a588b4cb5d4.jpg)
ついでに庭の他の鉢植え等を見ていて「コアジサイ」(小紫陽花)を
見ると枝に白いものが見えたので撮ってみると蕾の様でした。
『4月頃から5月の終わり頃にかけて咲く』のでこれから先
花が咲き出すのかどうか様子を見てみようと思います。
見ると枝に白いものが見えたので撮ってみると蕾の様でした。
『4月頃から5月の終わり頃にかけて咲く』のでこれから先
花が咲き出すのかどうか様子を見てみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/13/28aeb1c90a476b3b8d9eb4351f212251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/44301ee18b32597d8a5508f2b35810ef.jpg)
撮影日 2021年9月5日