Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

咲き出していたジュウガツザクラとコアジサイの蕾?

2021年09月05日 | 庭の草花や実
今日の夕方5時半頃、雨が止んだので庭ののびていたモッコウバラの
シュートを切っていた時
近くにある鉢植えの「ジュウガツザクラ」(十月桜)の葉の間に白い小さなものが見えました。
近づいて見ると「ジュウガツザクラ」の花でした。去年は『9月20日頃に咲き始めていました』
雨が続いていて庭に出なかったので気づかなかったようです。

他の枝にも咲いている花を見つけ。9月に入ったばかりなのに咲き出して驚いてしまいました。

ついでに庭の他の鉢植え等を見ていて「コアジサイ」(小紫陽花)を
見ると枝に白いものが見えたので撮ってみると蕾の様でした。
『4月頃から5月の終わり頃にかけて咲く』のでこれから先
花が咲き出すのかどうか様子を見てみようと思います。


撮影日 2021年9月5日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする