サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース+痛い

2013-03-19 13:31:06 | ランニング
浪花橋



 2日間完全休養した、休養と言うか痛くて走れなかった、今日はあまりにも天気が良く暖かいので、もしかしたら何とかなっているかもしれないと走ってみた、やはり右尻ペタから太ももの後ろにかけて痛みがある、始めの5K位までは鈍痛と言うかくぎを刺したような痛み(本当にくぎが刺さったら走れないが・・・)、 8Kくらい行くと今度は鋭い痛みに変わった、針のように鋭いもので刺しているような痛みになった、坐骨神経痛特有の走れば走るほど痛くなる状況だ、結局13K過ぎから少し歩いてしまった、また治るまでには時間がかかるかもしれない。

          
6K付近の海が見え始める辺り                     定点写真

          
富士通の選手がアップをしていた                   浪花橋遠景


 走っていて途中先輩や会長さんに会ったが、挨拶だけでお終い、さすがにそこだけは歩くことはできないので我慢して頑張った、富士通の藤田選手もアップしていたと言っていたので、びわ湖の後良くなってきたのかナ、故障持ちとしては気になる。


          
庭の花も一斉に咲きはじめた                    コブシは満開

          
しだれ桃のつぼみも膨らんだ                     桃は満開


 花たちはここぞとばかり咲きはじめたが、サンミゲルの気分は落ち込んでいる、4月7日に10Kのレースを予定しているので、今月中には痛みが出なくなるようになって欲しい、あまり痛み止めばかり飲むと胃をやられそうなのでそれも心配だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする