浪花橋
2日間完全休養した、休養と言うか痛くて走れなかった、今日はあまりにも天気が良く暖かいので、もしかしたら何とかなっているかもしれないと走ってみた、やはり右尻ペタから太ももの後ろにかけて痛みがある、始めの5K位までは鈍痛と言うかくぎを刺したような痛み(本当にくぎが刺さったら走れないが・・・)、 8Kくらい行くと今度は鋭い痛みに変わった、針のように鋭いもので刺しているような痛みになった、坐骨神経痛特有の走れば走るほど痛くなる状況だ、結局13K過ぎから少し歩いてしまった、また治るまでには時間がかかるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/9a417d4b77ff06b2a193cb0f0597904d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/fd84e1b276bbf602ff349656d9ee3903.jpg)
6K付近の海が見え始める辺り 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/892fb50db797d5d7b827d0b73af706ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/f5da2688ed8911153449c4b29757d365.jpg)
富士通の選手がアップをしていた 浪花橋遠景
走っていて途中先輩や会長さんに会ったが、挨拶だけでお終い、さすがにそこだけは歩くことはできないので我慢して頑張った、富士通の藤田選手もアップしていたと言っていたので、びわ湖の後良くなってきたのかナ、故障持ちとしては気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/682b5263dbc63a77113d3736fb178f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/d9a3f3a7cac15c97060a2802edd3edc3.jpg)
庭の花も一斉に咲きはじめた コブシは満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/941147b28fc68f4ce72aec4e00503d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/3495bbc0555d3321ab04f16e5faf91ff.jpg)
しだれ桃のつぼみも膨らんだ 桃は満開
花たちはここぞとばかり咲きはじめたが、サンミゲルの気分は落ち込んでいる、4月7日に10Kのレースを予定しているので、今月中には痛みが出なくなるようになって欲しい、あまり痛み止めばかり飲むと胃をやられそうなのでそれも心配だ。