サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

再稼働(しばらくは試験運転)

2014-08-17 13:35:00 | ランニング
ユリが咲きはじめた



 カテゴリーをランニングにしましたが、11月までは試験運転中、医者に許可されているのは「1日1回、キロ6分以上、20分まで」となっているので、こればかりは従わないと後が怖いので守っています、今のところJRに沿って4Kコース、始めと終わりの1Kは歩き、中の2Kはキロ6分のJogをしている、もう少し走れるような気はするが学習能力をフル活動させて我慢している、ただ走り始めるとどうもバランスが悪い、ここ何年も変な走り方をしていたようで、右足を着く時パタパタいってしまいリズムに乗れない、どうせ早くや長くは走れないので今のうちにフォームを矯正しておこう。



          
スタート地点                                        1K地点ここからJog


          
2K地点しばらくJR沿いから離れる                            3K地点またJR沿いへ


          
フィニッシュ地点                                         今日のスタイル


          
多くの蕾をつけたユリ                                 今年はニガウリの出来が良い



 内容的にはまだまだランニングにはほど遠いが、取り敢えず1歩前進できたのには間違いない、今年中のレースへの復帰は無理だが冬になって走り込みが出来れば、3月位には10Kぐらいのレースに参加が出来るようになるかもしれない、ここまで来たら焦らずじっくり体調を整えて、奇跡のカンバックをしてやりたい(こんな仰々しく思っているのは本人だけです)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする