浪花橋
今日は昨日より暑くなるらしい、風も南からとのことで後半追い風になる、この時期は追い風だと暑くてキツイ、少々向かい風が理想だが何せ自然が相手でこちらの思うようにはならない。


東跨線橋 阿武松部屋


東関道の陸橋 浜田川緑地


幕張ベイタウン 海浜大通り
やっとレースなどの疲れも取れてきたみたいだ、足が何となく動くような気がする、ただ走り始めはいつもと同じで軽快にとはいかない、東跨線橋を越え阿武松部屋の前に出てきた、今日は部屋の辺りは静かで力士も外に出ていなかった、そのまま14号・東関道の陸橋と走り運転免許センターの歩道橋ここで4Kになる、浜田川緑地は完全な向かい風だが結構木があるのでそれほど気にならない、階段を登り海浜大通りに出るとすぐZOZOマリンスタジアム、ロッテは昨日延長戦で負けていた「頑張れ!ロッテ」、美浜大橋目指して走ると通りの反対側は幕張ベイタウン、バレンタイン通りもこの辺りにある。


定点写真 南風なので白波が・・・


美浜大橋をくぐった所 直線2.5Kの花見川右岸


新幕張橋 富士通広場


幕張馬頭観音 今日のスタイル
今日は走り出して3K過ぎからキロ平均5分台に入ってきた、そんなに頑張っているわけでは無いのにやはり疲れが取れてきたのか?、とは言え少し前に走っていた時と比べると見劣りする、意識して歩幅を広げ下を見ないよう胸を張ってとは思うのだがいつのまにか元の姿勢になってしまう、この年になると1度付いた癖はなかなか直りません、気が付くとしっかり直しながら走っているのでいつかは身に付くかも、花見川右岸が終わる頃後ろから自転車がきた、ただ追い付くではなく抜いて行くではなく後ろにいる、チラッと見たが何となく見覚えのある人だ、富士通広場で写真を撮っていると声をかけてきた、なんと海浜MCの会長さんだった道理で見覚えのある人だと思ったはずだ、少し話をして旧14号の信号の所で別れた、そこからもペースを落とさないように浪花橋経由で家まで帰ってきた、今回は上がり前に100mの流しを5本入れられたので良かった。