浪花橋
今日は暑くなるという予報、このところ良く当たるようになったので小銭とハンカチを持ってスタートした。
東跨線橋 阿武松部屋
力士が自転車で出かけて行く 京葉道路の避難口だと思っていた
いつもの時間にいつものコースに走りに出る、勝手知ったる我がコースという事で何も考えずに走れる、今日もまず東跨線橋を越え阿武松部屋の前に来た、阿夢露は先日断髪式をホテルで行ったそうだ、幕内にいても国技館では出来ないようだ(貴乃花グループだからかナー)、すると部屋から自転車で力士が出て行った、やはり大きいので乗っている自転車が可愛そうに感じる、少し行くと京葉道路沿いの扉がある、てっきり車が故障した時などの避難用だと思っていた、よく読んでみると歩行者と自転車用通路だそうだ、30年も経って初めて知った。
浜田川緑地 ZOZOマリンスタジアム、ロッテは5割だ
海浜大通り 定点写真
美浜大橋から少し戻る 堤防の中段を走る
一昨日昨日とかなり頑張ったので今日はマイペースで行く(あてにはならんが)、一応浜田川緑地の5K付近までは6分20秒くらいのペースを守っている、海浜大通りに出てすぐZOZOマリンスタジアム、ロッテは今5割丁度だがけつから2番目、オリックスが頑張り過ぎだ、走りの方は海浜大通りに入るとテンションが上がり気味になりキロ5分台に入る、今日は無理しないが目的なので上がり過ぎないよう走る、このところの右足腰のシビレはフットファースト着地をしようと無理な走り方をしているせいのようだ、この際変わったことはしないで今までの自然なフォームで走ることにした、美浜大橋まで行き定点写真を撮って少し戻る、堤防の中段に降りて再度美浜大橋を目指す。
花見川右岸 新幕張橋
富士通広場 幕張馬頭観音
JR沿いの直線 今日のスタイル
花見川右岸に入って北に向かうと結構な向かい風、北から吹いている割には暑い、汗を拭き拭き14号の新幕張橋を目指して走る、昨日はそれほどではなかったが今日は相当気温が高くなっているようだ、やっとたどり着き富士通広場経由で浪花橋を目指す、暑さのせいかなんだか頭が痛くなってきた、もう残りは5K無いのでそのまま帰ろうと走る、浪花橋を渡りJR沿いを西に向かうと風がなくなりまた汗が噴き出してきた、あと2K位のところで頭がかなり痛くなってきて息が苦しくなってきた、どこかの自販機によって水でも飲もうと思っていたがボーとしていて通り越してしまった、仕方が無いのでいつもやる100mの流しはせずにそのまま家に帰ってきた、着いてすぐ缶ビールを飲んだら返って気持ち悪くなってしまった、結局シャワーをゆっくり浴びながら時間をかけて330mlを飲み終えた、しかしその後が大変で足の指が攣り直そうとして今度はふくらはぎやすねが攣りそうになる、手で押さえると手の指が攣り始めるとサンザンな目にあった、気になったので体重計に乗ったら47.2Kと体重が落ち過ぎていた、これも熱中症のせいなのかもしれない(年寄りの冷や水)。