浪花橋
朝起きると雨がパラついている、今日は走れないのかもしれないと思っていたが雨はすぐ上がった、昨日に比べると風も少し弱まり曇っている分気温も低い、こうなると走るしかないサンミゲルはさっそく支度をして走りに出た。


東跨線橋、今日は渡る 浜田川緑地


海浜大通りからアパホテル 幕張の浜も大工事中


海浜大通り 坂を登れば美浜大橋
風が弱くなったとはいえ今日もかなり吹いている、南東からなので前半は向かい風ばかり、昨日走ったのは少な目だったので今日は疲れが取れているかと思ったがそんなに甘いものではなかった、浜田川緑地から海浜大通りに出るとかなりきつく感じる、タイムももちろん上がってこない、ZOZOマリンスタジアムそばの幕張の浜付近では工事が始まっている、サッカーの施設やレストランなどが出来るらしいが良く判らない、そんなのを横に見ながら走っているが風がキツイ、今日はキロ平均6分を切るのは諦めてジョッグを続けて美浜大橋に向かう。


南風なので海は大荒れ 定点写真


美浜大橋をくぐる 花見川右岸


新幕張橋 富士通広場
やっと美浜大橋にたどり着いたが風が強く体が車道側に持って行かれそう、もちろん帽子は飛ばされそうになって手に持って走った、橋の上から定点写真を撮っているとカイトサーフィンをやっているのが見えた、今日は絶好のコンディションなんだろうナー、少し戻って波打ち際に降りると風で波しぶきが飛んでくるやはり風は相当吹いている、花見川右岸に入ると一気に追い風になり汗が噴き出してくる、もちろんペースもキロ5分半くらいまで上がってきた、周りに人がいないのでわざとハアハアゼイゼイ大きな声を出して走る(セコイ)、何とか14号の新幕張橋まで来て富士通広場まで戻って浪花橋に向かう。


幕張馬頭観音 第二花立踏切


鉄炮塚跨線橋 今日のスタイル
浪花橋まで来ると雲が切れてきて陽が差してきた、暑くなる前に走ってきてよかった、気分的にはさらに上流の方まで行きたかったが、帰りの向かい風と気温の高さを考えるとまっすぐ帰った方が良さそう、今さら無理をしても仕方が無いので素直にまっすぐ帰ってきた、おかげで上りの100m流しも5本しっかりできたので良しとする。