実籾本郷公園
昨日は1日中バスに乗っていたような感じだった、今日は何とか走っておかないと体が鈍りそうだったので頑張った、マアこれから順次走りこんでいこうと思っている。
地元の馬頭観音 かえで橋
ハミングロード ここから四街道、御成街道へ
たぶんあじさい
気温も湿度も高かったので取り敢えずユックリ10Kくらい走ろうと思いスタート、やはり体がやたら重く動きが全く悪い、いつもの実籾コースなのでペースは気にしないで景色を見ながら走った、ハミングロードはあじさいが満開だった。
話題の大学 本郷公園の花しょうぶ
花しょうぶ
足の動きは悪いがなんとか走り続けた、ハミングロードから御成街道に入いりしばらく行くと今話題の大学、関東学連で良い成績だったので箱根駅伝に予選会免除で出られるとのこと、アメフトの事件で棄権させられなければ良いけど、京成線を渡って実籾本郷公園に入っていく、最近ボケが進んできたのか途中で写真を撮る時時計を止めるがスイッチを入れ忘れ走ってしまう、今回も400mくらいは測らずに走っていた、走っていて体は重いが足の方は意外と動いていた。
高校 高校と屋敷近隣公園の間
パークゴルフ場 庚申塚
東跨線橋まで戻ってきた 今日のスタイル
公園から高校の前まで来たが時計を押し忘れた分を稼ごうと高校の周りを回った、田舎なのでかなり広い敷地だった、後は帰るだけなので胸を張って下を見ないようにしながら走っていた、疲れもあるせいか肩が重くなってきたが何とか家まで帰ってきた。
6月2日
朝早くから電車で新宿に移動、今日は新宿バスタから山形までバス移動、しかし安い高速バスなのでトイレは無いし飲食も禁止とのこと、もちろんジジイ達はそんなことは無視トイレだけは問題でしたが。
向いは新宿駅南口 10時30分発
このバスで移動 トイレ休憩です
やっと天童に着いた もう陽が沈むところ
あづま屋 会場に着いた
新宿を10時半に出ると首都高から東北自動車道へ、トイレ休憩は1時間半ごとなのでがぶ飲みは出来ない、やはり旅行はそんなことを気にしないで飲みながら移動したい(次からは絶対使わない)、途中眠りながら何とか終点の天童に着いた、そこから東根温泉駅までは電車で移動したがもう薄暗くなっていた、やっと宿に着き温泉に入って一休み、夕食というか宴会というかかなり時間をかけた、寝る前にもう一度風呂に入り明日に備えた。
翌日は良い天気、今日は暑くなりそうだ。
大会報告は前のブログで報告済み。