サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

実籾コース、今一やる気が・・・

2021-05-29 13:20:17 | ランニング
実籾本郷公園






  昨日はマアマアだったのに今日はやる気が出ない、どうも体調と精神の具合がアンバランスみたいだ、ともかく少しでもと着替えていく先は走り出してから決めることにした。





               
今日のスタイル                                        地元の馬頭観音


               
ハミングロード                                        小学校は運動会





  外は南からの風が強かった、海に行くのは無理そうなので何となく実籾コースに向かった、ハミングロードをしばらく行くと小学校は運動会をやっていた、入場制限があるらしくフェンスの外で見ている人が結構いた新型コロナウイルスには困ったものです、こちらも動きの悪い足をなだめながら何とか走っていった。





               
御成街道                                                大学


               
公園への下り坂                                          公園裏の道


               
高校                                              屋敷近隣公園





  ハミングロードから御成街道に入るとゆるい下りになる、でも風が正面からなのでペースは上がらない、時々舞い立つ砂埃を避けながら京成の踏切を渡り実籾本郷公園へと入って行った、御成街道をそのまま真っ直ぐ行こうかとも考えたが距離が長くなるのでヤメタ、公園裏の砂利道はデコボコが多く足を取られそうになる、どうも足に力が入らないようだ、何とか砂利道を終えると今度は高校横の急な上り坂、せっかく少し上がっていたペースがまた落ちてきてしまった。





               
ニンジン畑                                           新しい街並み


               
第二花立踏切の補強工事                                 あと2K付近の登り坂





  屋敷近隣公園を抜けると農道に入る、ニンジンの収穫期らしく形の悪いものは畑に捨てられていた、よく見るとタコみたいに足が何本もあるものがあった、味は変わらないだろうが売り物にはならないよな、いよいよ5Kを過ぎたので少しはペースを上げなくてはと思って走っていたがダメ、下り気味なのにキロ6分を切ることが出来ない、7K過ぎからいくら何でもこのままではまずいと力を入れた、コースは新しい住宅が並んでいるコースになったが昔は水溜りのある空き地だった、そういえば昔狸が車に轢かれて死んでいたっけ、相変わらず昔を懐かしみながら何とか少しずつペースを上げて家まで帰って来た。

    今日のデータ
               距離      10.122K
               時間      1時間02分41秒
               ペース     6分11秒/K
               ストライド   83㎝
               カロリー    613kcal
               心拍      (97~240)平均143bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする