サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース57、強烈な南風

2021-05-02 13:51:15 | ランニング
浪花橋






  せっかくの良い陽気なのに何となく走る気力が出ない、今日は止めようかなとも思うが後で絶対後悔するので走ることにした、ただ今日は風がかなり強そうなのできついだろうな。





               
今日のスタイル                                           東跨線橋


               
14号幕張陸橋                                            横水路





  外に出ると風が音を立てて吹いている南からの風がかなり強そう、東跨線橋まで来ると橋の上では止まりそうになるくらい、何とか畑の道から京葉道路の脇を通って14号・横水路へと進むが全体的に向かい風なのでキツイ。





               
浜田川緑地右岸                                          メッセ大橋


               
海浜大通り                                             美浜大橋


               
定点写真                                             海は大荒れ





  横水路から浜田川緑地へと入って進む、風のせいもあって緑地内の5K地点では昨日より少し遅い、今日もスロージョッグになってしまうのかなと少し思った、メッセ大橋をくぐり土手を登って海浜大通りへと入っていく、防砂林のおかげで南からの風を防いでくれるのでいくらか走り易くなった、ここからは昨日と違いペースアップしてくる、連休中の日曜日とあってかなりの人出だ、困るのは犬を連れてリードを長く伸ばしている人がいる、広い歩道とはいえ避けるのが大変、何とか美浜大橋に着いたが橋の上は強風で帽子を被っていられない、少し手前から橋を渡るまで帽子は手に持ったまま走る、定点写真を撮る時は欄干に固定していないとカメラが定まらない、もちろん東京湾は大荒れです。





               
検見川の浜サイクリングコース                            花見川サイクリングコース


               
富士通広場                                           京成のガード


               
浪花橋                                            幕張人道跨線橋





  橋を渡り検見川の浜サイクリングコースへと入って行くとホッとする、美浜大橋をくぐり花見川サイクリングコースに入ると追い風に変わる、昨日はスピードが出ていないので風で体が押されていたが今日は快適に走れる、あまり早くは無いが自分的にも良い感じで走っていられた、2.5Kの花見川サイクリングコースも終り富士通広場から旧14号の信号を越え浪花橋まで来た、今日は橋を渡りJR沿いの道へと入って行った。





               
幕張昆陽地下道                                         幕張馬頭観音


               
第二花立跨線橋と坂                                       鉄炮塚跨線橋





  JR沿いの道まで戻っていてもスピードは落ちないが上がりもしない、気持ち的にはもう少しペースアップして気分良く終わりたいのだが・・・、通っていた整体院が辞めてしまったので体の手入れが出来ていない、ストレッチやセルフマッサージなどをすれば良いのだがナカナカ、とりあえず今日走った後はストレッチポールでも使って背中をほぐしておくか。

    今日のデータ
               距離      15.269K
               時間      1時間31分21秒
               ペース     5分58秒/K
               ストライド   86㎝
               カロリー    888kcal
               心拍      (74~179)平均141bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする