浪花橋
わが市では今日から65才以上の新型コロナウイルスのワクチン接種の予約が始まった、アラ後期高齢者のサンミゲルも十分資格があるので予約をしようと準備、午前8時30分から開始されるというので5分前にPCを操作してすぐに予約する体制に、開始時間になってすぐアクセスしてみた、なんだか判りにくかったが何とか近くの病院で接種する予約ができた、何せ42000人の高齢者に対して900人分しかないとのことで確率が低い、その割には簡単に予約できたのでこの後さらに選別されるのかと思ったがそうでもないらしい、18日の夕方に取れたので上手くいったらまた書き込みます。
さて今日も気温が高く体調もあまり変わりないのでただ走るだけになるのだろうと支度、ダラダラしていたので出発が10時過ぎてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/9259e6f866e596afc21b1901e5364387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/d1ecaa745ed48420ca130cdad147ad73.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f6/86d009d038406667d5b35f6fe239b660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/b16caa7612399909ec537cb314ae237c.jpg)
横水路 浜田川緑地右岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1c/c9ce5a13847f83d983b56634295a0ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/49bb6856821a27528124b7e4ac629c4f.jpg)
緑地終点付近 海浜大通り
走り出すとなんだか体が軽い、今日も南風だが昨日ほど強くは無いので走り易かった、ただ汗は昨日より出てきて往きから汗を拭き拭き走る、入りの1Kで時計を見たらそれ程頑張っていないのに6分50秒を切っていた、気を良くしてそのまま先へ走る、昨日あんなに頑張って走ってもキロ6分を切れなかったのに今日は2K過ぎから僅かではあるが5分台に入ってきた、これなら久しぶりにキロ平均で5分50秒を切るくらいで走れるかもしれないと走る、浜田川緑地も今日は人がほとんどいないので安心して走れ終点付近の土手を登って海浜大通りへと入って行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/ede1a355825b91731444def4ea20364d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/9a05a69b944292a86e669193c8c1ec9e.jpg)
幕張温泉「湯楽の里」 橋に向かうゆるい登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/d22439eb71b49013012ea00d79cf7224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/1dac38f6bc93c1b87006600505d511f4.jpg)
美浜大橋 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/d603c9964324ed13a193d8d428e20cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/87b45f9274859c301a39a69298c7995d.jpg)
検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
いつもはペースが落ちる海浜大通りへと入ってすぐも同じような感じで走れている、昨日まで動かなかったのは何だったのだろう、美浜大橋に向かう坂も全く気にならず走り定点写真を撮って橋を渡り、検見川の浜サイクリングコースから花見川サイクリングコースへと入って行った、花見川サイクリングコースに入るとゆるい追い風、汗が止まらず走りながらメガネを外してハンカチで拭き拭き走る、2Kほど行った所で今日も東京Jの会長さんとあって応援してもらった、気持ち良く挨拶をして先へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/9b5588b6b70ce5ff1daa969061f75f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/f488312a42c689de7cca16c8ee98fdcd.jpg)
富士通広場 浪花橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/b51eb308e404e7f7be7d565a1c29d465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/04/3320910d626c6dfb1a2e8773b517d025.jpg)
幕張昆陽地下道 幕張馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/818b8d2c11e5a61226a5236d62ae9710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/461ace55265ce7295d2fa04f43685eeb.jpg)
第二花立跨線橋横の坂 西の谷跨線橋
このところ後半になるとペースが落ちていたが今日は逆に上がっていく、こうなると走っていてうれしくなり増々頑張る(それ程早いわけでは無いが)、浪花橋を渡りJR沿いの道に入ってもそのまま、第二花立跨線橋横の坂もそれほど気にならず登り切りあと2K弱、線路脇に付けてある100mごとの印を見ながら、明日あたりはスピード練習をここでやるのも良いかナーと思ったりした、今日頑張れた後疲れや痛みが出なかったらそれも良いのかもしれない。
今日のデータ
距離 15.182K
時間 1時間26分01秒
ペース 5分40秒/K
ストライド 89㎝
カロリー 881kcal
心拍 (99~178)平均148bpm
昨日より心拍数が低い、なぜ?