稲毛白砂海岸
朝出かけようとして外に出たら風がやたら強く寒い、気力は萎えてしまい行くのを止めようかとも思った、このところせっかく走れているのでもったいないと思いしっかり着込んで出かけた。


今日のスタイル スタート地点


公園内通路 1K手前付近


ヨットハーバークラブハウス 公園西詰
走ろうと支度をしたが寒さが気にかかる気温は4.4度しかない、長袖の上に半袖のウインドブレーカーを着て走ろうと思っていたが寒さが気になる、下もロングタイツでは寒いかとも思ったが仲間もタイツで走るというのでそのまま、ただ上はウエアーを着て走ることにした、走り出すとやはり寒く西からの風がかなりキツイ、ただ今日も一人旅なのでマイペースで先に走っていった、寒くて長袖のウインドブレーカーを持ってくれば良かったと後悔、ただ追い風に変わると結構暖かくなってきて前を開けて走る。


公園内では駅伝をやっていた プール横の直線


公園東詰 アクアリンクちば


海浜大通り 定点写真
公園西詰からの直線途中では市の駅伝大会をやっていた、先生や父兄たちが大声で声援している、ただ選手たちばかりを見ていて通路をふさいでいてぶつかりそうになった、マアこちらもそれほど速く走っているわけでは無いので避けられたけど、走っていてダンダン調子が上がってきた、2周で止めるつもりだったがせっかくなので3周目に入っていった、だんだん良くなる法華の太鼓状態。


幹事がおにぎりを しっかりおかずも


反省会は続く 寒くても飲む
走り終えてユックリ1Kダウン、案外動いたので気分良く終われた、ブルーシートに戻るともうみんな揃っていた、体を拭いてすぐ仲間入り、飲みながら着替えをしていた、ブルーシートは北西の風は完全に遮断されている、陽が差していると暖かいのでユックリ飲みながら着替えた、明日からはもっと寒くなりそうなので着るものを考えて走らなくては。
今日のデータ(本練習のみ)
距離 15.09K
時間 1時間30分44秒
ペース 6分01秒/K
ストライド 90㎝
カロリー 818kcal
心拍数 最高173bpm 平均153bpm