
スタート地点です


切手にもなった「見返り美人」 ここが記念館だが入らなかった
用事があって17、18日は奥さんの実家である館山に行ってきました、まず昨日は甥っ子に聞いた美味しい海鮮丼があるという「きょなん道の駅」に寄ってきた、菱川師宣という浮世絵師の記念館がある、海鮮さいころ丼というのを食べたがはっきり言ってすぐ近くのばんやの漁師まかない丼の方が数倍美味しい、そこから車で40分くらいで奥さんの実家に着いた、時間に余裕があったので久しぶりに西岬周回コースと昔名付けた11Kのコースに走りに出た。


洲崎灯台 伊戸のお地蔵様


若潮マラソンはここを直進 若潮マラソンは前右から来て画面左に曲がる


ここは昔トンネルだった 下り始めるとすぐ31K
走り始めは波左間港という若潮マラソンの10Kチョイ先すぐに上り坂になる、少し下ってからジワジワ登り洲崎灯台を目指す、ここで内房は終わり外房になる、マラソンの時期は風が強くなるが昨日は穏やかだった、坂田、西川名を越え伊戸へ、お地蔵さんの歓迎を受けてしばらく行くと道が分かれる、若潮マラソンは直進だがサンミゲルは左へ、2K近く行くとまた若潮マラソンのコースに合流する、30K地点を少し過ぎた所でここからから800m続く登り坂、下り始めるとすぐ31K地点になる、マラソンと同じコースを走りながら出発点に戻った。
さて今日は朝起きてすぐ西岬小回りコースに走りに出た、朝の海岸線は走っていて気分が良い、2Kほど行くと西岬の交差点2月9日のブログに書いた鉈切神社(なたぎりじんじゃ)の交差点を挟んで南海刀切神社(なんかいなたぎりじんじゃ)「なんかいではなくかいなんだった」がある、なたの字が違っているが何故だか判らない、そこからほんらいは4Kコースで帰るのだが少し大回りをしてみた。


南海刀切神社 ここが本殿


西岬小学校 ここが正門
大回りは少し若潮マラソンのコースを逆行する、途中から右折して西岬小学校に出れ、ここは奥さんが通っていたころは中学校だった、サンミゲルも走友と合宿をやった鴇(時、PCはバカです)この校庭でインターバルをやった事があった、昔はおおらかでよそ者が来ても何も言われなかった、そこからは昔の記憶を頼りに細い道に入ったがなんとか家までたどり着いた、まだ認知症にはなっていないようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます