maria-pon

お着物Enjoy生活からバレエ・オペラ・宝塚etcの観劇日記に...

青山ルエノ・スガワラ♪

2006-09-03 03:22:19 | GOURMET
先日、青山のレストラン、「ルエノ・スガワラ」で会食をしました。
このBRUTUSのサイトで紹介されている「マグロのタプナード」もいただきましたが美味でしたよ


化粧品、宝飾を経て今 某・大手食品メーカーの広報を務めるキャリア女性Sさんと、スポーツ中心に映像作品の契約交渉などに携わるH嬢と3人で。
社会人になってから知り合った友人ですが、もう15年くらいの仲。
仕事の話から観た映画、秋のお洒落計画、来月勝沼であるワイン会(ヌーボーを楽しむ会)の話など、いつも会う度に話の尽きないわたくしたち

今回は情報の早いSさんのオススメレストラン、「Lulleno Sgawara」にて。
骨董通りを小原流会館のちょっと先までいったニッカウヰスキーの向かいの路地を入ってすぐ右。


地下に入ると4~5卓のこじんまりとしたSpace.
「Spago」や「レリノス」で有名な菅原健二シェフが満を持してご自分の名をつけたレストランを開業したのは今年の3月。
アメリカン・キュイジーヌの旗手、と聞いて、なんでもマヨネーズとアボガドで和えるカリフォルニア流(偏見!)に一抹の不安を覚えたわたくしでしたが、実際にはイタリアンがベースで、マリネにパクチーが利いていたり、エスニックテイストを絡ませたヘルシー地中海料理、といった感じ。
ワインもギリシアの赤や、南仏のヴィオニエのものなど、一癖あるお料理に合いそうなラインナップ。
サービスの女性も感じよく、コースがないのでアラカルトをオーダーするに当たってのアドヴァイスなども的確。

デザートのブレッドプディングとダークチェリーのソルベも美味でした
インテリアはシンプルで明るい感じ。気の置けない女性同士の会食にお奨めです