この日、30度を越す夏日でしたので、バレエのチケット取りのためにあまり時間の猶予がなかったのですが、単衣の季節の夏着物を着るチャンス!とばかり、頑張ってキモノで行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/4d6a46d8bf8e9a9c2fa395e8cd4f0a35.jpg)
キモノはくるりのオリジナル、07バージョンの麻着物。爽やかなグリーンにオレンジの濃淡で刺繍のされた百合が大きく配された名古屋帯は根津のPONIA-PONで。新橋色の冠の帯締め、生成り色の帯揚げ、半襟はベージュの綿レースでちょっと大人っぽくおさえたつもり。バッグはメタリックの革とナイロンコンビのビアジアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/f568eea091041ab42fa83a4b538a2dd2.jpg)
夏になったら・・・と仕込んでおいたバテンレースの白麻の日傘が大活躍。
本当に日差しの強い日でしたので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/f89eba806ed7b4694aecba223cb7e838.jpg)
ご一緒したmiwaちゃんと帯比べ。
miwaさんは木綿の付け帯がさっぱりと、お気に入りの川越唐桟に良く似合ってリラックスした着姿。
わたくしは、そういえば・・・とParisで仕込んできたルタンスの百合の香り「アン・リス」をデビューさせてみました。
ほとんど自己満足の世界ですが・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/142dd3a2df5b83521b9fd0e0e7430802.jpg)
志津佳さんと・・・。
白いはおりものと赤ベースの華やかなプリントワンピの対比が夏らしさ一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/4d6a46d8bf8e9a9c2fa395e8cd4f0a35.jpg)
キモノはくるりのオリジナル、07バージョンの麻着物。爽やかなグリーンにオレンジの濃淡で刺繍のされた百合が大きく配された名古屋帯は根津のPONIA-PONで。新橋色の冠の帯締め、生成り色の帯揚げ、半襟はベージュの綿レースでちょっと大人っぽくおさえたつもり。バッグはメタリックの革とナイロンコンビのビアジアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/f568eea091041ab42fa83a4b538a2dd2.jpg)
夏になったら・・・と仕込んでおいたバテンレースの白麻の日傘が大活躍。
本当に日差しの強い日でしたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/f89eba806ed7b4694aecba223cb7e838.jpg)
ご一緒したmiwaちゃんと帯比べ。
miwaさんは木綿の付け帯がさっぱりと、お気に入りの川越唐桟に良く似合ってリラックスした着姿。
わたくしは、そういえば・・・とParisで仕込んできたルタンスの百合の香り「アン・リス」をデビューさせてみました。
ほとんど自己満足の世界ですが・・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/142dd3a2df5b83521b9fd0e0e7430802.jpg)
志津佳さんと・・・。
白いはおりものと赤ベースの華やかなプリントワンピの対比が夏らしさ一杯!