パソコン画面が動かない。
フリーズしたということなのでしょうか?
ここまでは、世間でいくらでもあることのようです。 誰にでも起こりえること。
その後が、人様と私とでは 大きな違いがある。
人様は、あれこれと、再起動のために試してみるということでしょう。
ところが
私は、ブツブツと電源を切って、あわよくば動き出すかと、再び電源を入れて何回も試してみるだけ。
次に
私は、あれこれと、誰に直してもらおうか? と頭をめぐらすだけ。 助けを求めるだけで、自分で直そうという発想がない。直せない。
つくづく、わが身が情けない。
メカ音痴というか、鼻から、メカに向かおうとしない。
パソコン然り。 自動車然り。 私の生活に切って放せない二つなのに・・二つの何も分かっていない。
パソコンはキーボードを押すだけ。 車はアクセルとブレーキを踏むだけ。
つくづく、わが身がふがいない。
一人の方と知り合って、その方の考えやし好を知れば知るほどその方への愛情が深まり、互いの交流や愛情が深まるものです。
私は、パソコンも自動車も、ただ使うだけ。 機械といえども、パソコンや自動車に、交流も愛情もなかったということになる。
つくづく反省しました。
それにしても、3日間、パソコン画面が動かないということは、一大事でした。 焦りました。
私の、いつもの、メカ助け人は、娘と息子、そして 夫。
当たり前のことだけど、娘と息子は一日中仕事人。 助っ人電話すらかけられない。
「自分の能力以上の作業をパソコンにさせているって事だよ!」 と、努力の足りない私に釘を刺しながら、チェックを繰り返す夫。
一昨日に 無事の再起動。 そして、今日の再ダウン と 再修理。 夫に直してもらいました。
これではいけない。
と、大いに反省しました。
反省はいつでもしている。 今まではそれで終わり。 反省が進展を生むことがなかった。
今回も反省をしました。 今回はこれで終わりたくない。
大好きなパソコンと自動車。 両者への愛情を深めるためにも、メカ音痴解消に向けても、第一歩の前進をしなくてはなりません。
一歩の前進を、どこから始めましょうか? どこから始めればいいのかしら?
どこから始めましょうか? と考えることが、一歩の始まりだと信じて、頑張ってみます。
反省と自戒でした。 お粗末さまでした
皆さま!
ご訪問に感謝します。 御身の周りのものへの愛情を深めて、穏やかな一日をお過ごし下さい!
************
記録
今日・20日のラン距離・14km
今日も
Myラン師匠’s 師匠に出会った。
「土曜日なので、一緒に走りましょう!」 と。 通常コースの半分をご一緒でした。
早い!早い! どうにか着いていきました!←これほどじゃないけど
明日は
Myラン師匠は、四万十川ウルトラ100kmマラソン。(私は落選で不参加)
応援のつもりで、今朝は頑張りました。 頑張れ~!
神戸市民マラソンまで、『35日』
10月走行距離合計:98km
フリーズしたということなのでしょうか?
ここまでは、世間でいくらでもあることのようです。 誰にでも起こりえること。
その後が、人様と私とでは 大きな違いがある。
人様は、あれこれと、再起動のために試してみるということでしょう。
ところが
私は、ブツブツと電源を切って、あわよくば動き出すかと、再び電源を入れて何回も試してみるだけ。
次に
私は、あれこれと、誰に直してもらおうか? と頭をめぐらすだけ。 助けを求めるだけで、自分で直そうという発想がない。直せない。
つくづく、わが身が情けない。
メカ音痴というか、鼻から、メカに向かおうとしない。
パソコン然り。 自動車然り。 私の生活に切って放せない二つなのに・・二つの何も分かっていない。
パソコンはキーボードを押すだけ。 車はアクセルとブレーキを踏むだけ。
つくづく、わが身がふがいない。
一人の方と知り合って、その方の考えやし好を知れば知るほどその方への愛情が深まり、互いの交流や愛情が深まるものです。
私は、パソコンも自動車も、ただ使うだけ。 機械といえども、パソコンや自動車に、交流も愛情もなかったということになる。
つくづく反省しました。
それにしても、3日間、パソコン画面が動かないということは、一大事でした。 焦りました。
私の、いつもの、メカ助け人は、娘と息子、そして 夫。
当たり前のことだけど、娘と息子は一日中仕事人。 助っ人電話すらかけられない。
「自分の能力以上の作業をパソコンにさせているって事だよ!」 と、努力の足りない私に釘を刺しながら、チェックを繰り返す夫。
一昨日に 無事の再起動。 そして、今日の再ダウン と 再修理。 夫に直してもらいました。
これではいけない。
と、大いに反省しました。
反省はいつでもしている。 今まではそれで終わり。 反省が進展を生むことがなかった。
今回も反省をしました。 今回はこれで終わりたくない。
大好きなパソコンと自動車。 両者への愛情を深めるためにも、メカ音痴解消に向けても、第一歩の前進をしなくてはなりません。
一歩の前進を、どこから始めましょうか? どこから始めればいいのかしら?
どこから始めましょうか? と考えることが、一歩の始まりだと信じて、頑張ってみます。
反省と自戒でした。 お粗末さまでした
皆さま!
ご訪問に感謝します。 御身の周りのものへの愛情を深めて、穏やかな一日をお過ごし下さい!
************
記録
今日・20日のラン距離・14km
今日も
Myラン師匠’s 師匠に出会った。
「土曜日なので、一緒に走りましょう!」 と。 通常コースの半分をご一緒でした。
早い!早い! どうにか着いていきました!←これほどじゃないけど
明日は
Myラン師匠は、四万十川ウルトラ100kmマラソン。(私は落選で不参加)
応援のつもりで、今朝は頑張りました。 頑張れ~!
神戸市民マラソンまで、『35日』
10月走行距離合計:98km