虹の根っこの続編を書ける幸せ。
最初の根っこはこちら。http://blog.goo.ne.jp/marima2naru/e/75908e8210861afd4cd7b15ee522a6ed
最近の私のブログは暗い。昨日など、日本から心配してくれた友人が電話をくれた。国際電話なのにもかかわらず、その優しさに甘え、喋るだけ喋らせてもらった。友人の近況は最後3分も聞いていないのに・・・。ありがとう。
今日は、何かを信じて走りに出た。
ミシガンの悪天候と、私の悪心境が重なり、走れない日が続いていた。天候はうす曇り。少し青空も見えていた。
体が重い。あれ~アキレス腱が痛い~その上、青空があるのに、霙のような、雨までもが降ってきた。なんで~と思いながらも走り続けられたのは、葉が落ちてしまった木に固く小さな新芽を見つけたからかな。
耐えて、最終コーナーを曲がったところで、言葉を失う。なんと、うちの方向から、まさに我が家から虹が出ている。
ということは、我が家が虹の根っこになってる?ナイヤガラで見た虹ほど大きくはない。角度にして10°位の円周。でも、はっきり虹だ。
私は、小躍りしながら我が家に向かう。と、それは、それ、昔みた虹のように、根っこは遠くに行ってしまった。でも、私は、はっきりと我が家から出ている虹を見た。
最近抜け毛がひどく、自慢の美貌もちょっと・・・・やせ気味の愛娘ルル(コリー犬)にも、見せてあげようと、うちに入り、彼女を連れて出てくる間5分。虹はもう、消えていた。いったい何人の人があの虹に気づいただろう。
私は、私の為にだけ、がんばって
と虹が出てきてくれたようで、なんだか泣けてきた。母かもしれない・・・・菩薩様かも・・・・。ありがとう。
余談 母の命日に、兄が流れ星を見たという。そして、あれは母だったという。似たもの兄妹だなあと思う。