若松区のグリーンパークで、「秋のバラフェア」開催中です。
落ち着いた色のエスプレッソ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/c9c31fdb20b887999fe925690c6c68a8.jpg)
薔薇の香りに包まれてのんびり散策。
秋の薔薇は春の薔薇に比べて香りが強いのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/3312690b31a711e0d61fa9db1b6dcb78.jpg)
春の薔薇のように、気温の上昇で一気に咲いて華やかに、ということがないかわりに、
秋の薔薇は、長い期間、楽しめるそうです。
気温のせいか、引き締まった、形のよい薔薇が多い気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/47611e2ded0d3eb13c9a63c58b15b4e3.jpg)
出先のショッピングセンターで見かけた、ユキンコアキラさんのパフォーマンス。
肩にかけたCDプレイヤーから流れる音楽に乗って、絵をリズミカルに描いていきます。
ポンポンと筆のタッチもかろやかに描きはじめ、スプレーで色をつけて、温かい表情の女性の絵がほぼ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/fec77cdd4ffa82b28927ae664cc9aa6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
6月に発売された『鈍色の家』(光文社文庫)は介護にまつわる心理ミステリーです。
ぜひ、読んでみてください。
アマゾンはこちらから 送料無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/ddb6313fbad09c9d44fedd52e3fec02b.jpg)
4月発売の『終わらせ人』角川ホラー文庫)もよろしくお願いします。
こちらで、冒頭部分の立ち読みができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/619eda4d69bda1307f1672fd4de90cd6.jpg)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
落ち着いた色のエスプレッソ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/c9c31fdb20b887999fe925690c6c68a8.jpg)
薔薇の香りに包まれてのんびり散策。
秋の薔薇は春の薔薇に比べて香りが強いのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/3312690b31a711e0d61fa9db1b6dcb78.jpg)
春の薔薇のように、気温の上昇で一気に咲いて華やかに、ということがないかわりに、
秋の薔薇は、長い期間、楽しめるそうです。
気温のせいか、引き締まった、形のよい薔薇が多い気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/47611e2ded0d3eb13c9a63c58b15b4e3.jpg)
出先のショッピングセンターで見かけた、ユキンコアキラさんのパフォーマンス。
肩にかけたCDプレイヤーから流れる音楽に乗って、絵をリズミカルに描いていきます。
ポンポンと筆のタッチもかろやかに描きはじめ、スプレーで色をつけて、温かい表情の女性の絵がほぼ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/fec77cdd4ffa82b28927ae664cc9aa6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
6月に発売された『鈍色の家』(光文社文庫)は介護にまつわる心理ミステリーです。
ぜひ、読んでみてください。
アマゾンはこちらから 送料無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/ddb6313fbad09c9d44fedd52e3fec02b.jpg)
4月発売の『終わらせ人』角川ホラー文庫)もよろしくお願いします。
こちらで、冒頭部分の立ち読みができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/52/619eda4d69bda1307f1672fd4de90cd6.jpg)
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp