直島の本村地区の散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/183eb61a9ac3921b02a0b138acade9be.jpg?1665661055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/40c805a8b0aa3afe4b112eaa8198762b.jpg?1665665772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/b245fbf247cfda93d78bb63bd73cd873.jpg?1665738481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/2eb1c450ec930e672055ed205b09011b.jpg?1665738197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/ef7b6d6b7c5edf273740506ff18efab8.jpg?1665660892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/be0b5c1a536acb1ba8c8940dc167672a.jpg?1665660895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/723e66e14770fed7d3302273e472e1b7.jpg?1665660895)
雰囲気がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/b313dec3194878e33183ea244149d1a7.jpg?1665660895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/b2567ce2ec66fd61a2641501e057c323.jpg?1665661117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/164b45abd6a4bdff6e7026d23b376382.jpg?1665743726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/917acb42034156958d60eb5a17ec65e5.jpg?1665661117)
ゴミ箱アートの近くで撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/f36a95df77b6d111e29c1649ce422bac.jpg?1665661117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/a61b731489c2e28fcd0820a66dc7af41.jpg?1665740359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/f528393e29929d0039b3880d52f43cd8.jpg?1665742683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/51defdd02c7fa16ad9efbaac10bfd26b.jpg?1665744253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/6d2c8a81618ec366723cfc55f29b3f79.jpg?1665743080)
ほんのり甘いはちみつサイダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/af5bc3f407f968964530b2eff0f69612.jpg?1665743081)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/1a664523aaadefff5268b8e618bb9c97.jpg?1665744292)
太陽光と風、地下水などの自然エネルギーを取り入れた設計の「直島ホール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/183eb61a9ac3921b02a0b138acade9be.jpg?1665661055)
町役場もアートしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/40c805a8b0aa3afe4b112eaa8198762b.jpg?1665665772)
JAも‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/b245fbf247cfda93d78bb63bd73cd873.jpg?1665738481)
郵便局も色々飾っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/2eb1c450ec930e672055ed205b09011b.jpg?1665738197)
町のあちこちで、写真のような作品を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/ef7b6d6b7c5edf273740506ff18efab8.jpg?1665660892)
お店もそれぞれ工夫してしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/1c11e359bd0057f0e437436aeaa2c47c.jpg?1665660892)
見ているだけで楽しかったですが、月曜日はほとんどのお店が定休日なので、行かれる方は気をつけてください。(月曜日が祝日の場合は火曜日が定休日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/1c11e359bd0057f0e437436aeaa2c47c.jpg?1665660892)
見ているだけで楽しかったですが、月曜日はほとんどのお店が定休日なので、行かれる方は気をつけてください。(月曜日が祝日の場合は火曜日が定休日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/be0b5c1a536acb1ba8c8940dc167672a.jpg?1665660895)
お休みの看板もかわいかったですが‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/723e66e14770fed7d3302273e472e1b7.jpg?1665660895)
雰囲気がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/b313dec3194878e33183ea244149d1a7.jpg?1665660895)
現在、直島の本村地区において展開されている「家プロジェクト」。
古い家屋などを改修して、アーティストが作品にしていました。
写真は作品のひとつ「はいしゃ」です。
生活圏でアートプロジェクトが展開されているのが面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/b2567ce2ec66fd61a2641501e057c323.jpg?1665661117)
銭湯「I♥湯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/164b45abd6a4bdff6e7026d23b376382.jpg?1665743726)
巨大なゴミ箱をモチーフとした作品。
「もうひとつの再生」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/917acb42034156958d60eb5a17ec65e5.jpg?1665661117)
ゴミ箱アートの近くで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/f36a95df77b6d111e29c1649ce422bac.jpg?1665661117)
島内を走るバスにも、草間彌生さんの「南瓜」と水玉が描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/a61b731489c2e28fcd0820a66dc7af41.jpg?1665740359)
直島のホテルで夫が飲んだ、香川のクラフトビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/f528393e29929d0039b3880d52f43cd8.jpg?1665742683)
3種類のクラフトビールがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/51defdd02c7fa16ad9efbaac10bfd26b.jpg?1665744253)
どれも美味しかったそうですが、夫は空海が一番好みだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/afa3d5234e6304286e962161f08be385.jpg?1665742683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/afa3d5234e6304286e962161f08be385.jpg?1665742683)
私はアルコールに弱いので、地元のサイダーを飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/6d2c8a81618ec366723cfc55f29b3f79.jpg?1665743080)
ほんのり甘いはちみつサイダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/af5bc3f407f968964530b2eff0f69612.jpg?1665743081)
夕食のコース料理も美味しかったのですが、枚数が多くなるので、デザートだけ。
カボチャのプリンとイチヂクのタルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/1fa2c96e5b93dfbe9b44f41447ada5eb.jpg?1665743080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/1fa2c96e5b93dfbe9b44f41447ada5eb.jpg?1665743080)
ザクロの実がなっているのを見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/1a664523aaadefff5268b8e618bb9c97.jpg?1665744292)
楽しかった直島に別れを告げて、高松行きのフェリーに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/cf3cd0785d0b8c379f1cb68a912795e2.jpg?1665743574)