新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

一寸辛かった12月の強行日程

2014-12-26 07:44:20 | コラム
強行日程が昨25日のMRI検査で終わった:

今年は私にとっては言わば多事多難なものだった。特に12月は4日の藤沢大遠征の2日目から強行日程が思わぬ形で始まったのだった。4日に藤沢に到着したときに既に”hemorrhoids”の具合がおかしくなってきていて、5日のクラス会を辞退して早朝に帰宅したのだった。そして直ちに国立国際医療研究センター(NCGM)・消化器内科に予約無しで診て頂きに行って即日入院となってしまった。

検査の結果は言わば「結果オーライ」で10日に退院出来たまでは良かったのだ。だが、6日間の入院中に約束してあった懇談会等を11日以降に繰り下げて貰ったために15日以降に入っていたNCGMでの予約と絡み合って、15日から後は昨日まで土・日を除いて休める日がなかったのだった。しかも、その間に想定外のことだった入院前に引き受けていた17日の小講演まであって精神的にも自分を追い込んでいた。

それだけではなく、入院中に思っても見なかった腰痛が発生し、退院とはこれとも戦わねばならぬ状況になったにも拘わらず、治療に行ける時間を捻出出来なかったのも事態を必要以上に悪化させてしまった。しかも、15日にNCGMで受けた検査の結果ではPSA(”prostate specific antigen”)の値がそれまでの平均して10のギリギリの限界を超える14に達して、昨日のMRI検査となったのだった。14日の週だけで通院が4回もあって心理的に疲労困憊となった。

そこに追い打ちをかけるかのように(英語にすれば”to make the situation from bad to worse”辺りかな)腰痛の治療にやっと時間が取れた19日の夜が寒いと感じたことが示すように、21日に鼻と喉をやられて22日に掛かりつけの医院に当日の昼食会をキャンセルして駆けつけて薬を出して頂いて何とか悪化させずに食い止めたのだった。腰痛も今や一寸痼りが残った程度にまで改善出来ているのは不幸中の幸いだ。

23日は既に採り上げたように亡父の祥月命日での墓参を繰り上げて染井にまで行ってきたのだった。だが、24日には午後から今年最後の21世紀パラダイム研究会の定例会に出席せねばならず、23日には体調の整備にそれまで以上に気を遣わざるを得なかった。これで予定は全部終了したかの如きだが、実は年賀状には全く手がついていない。郵便局は25日までの投函すれば云々と言うが、どんなに急いでも27日以降までは無理だろう。

また、腰痛を治療してくれた理学療法士は10日以後にそれまで通りにストレッチが出来ていなかったことが、事態を改善出来なかった原因の一つに挙げていたので、ジムが年末年始の休みに入る前の29日まではせっせと通わねばなるまい。家でも出来るのではと言われそうだが、それが出来るのだったならばもう既にやっていたはずだと言い訳し、さらにこの条件下でも家にいる限りブログを毎日更新していた努力を何卒ご評価賜りたい。

あーあ、カタカナ表記

2014-12-26 07:01:28 | コラム
”The Interview”のカタカナ表記を叱る:

“The Interview”とは言うまでもなくソニー・ピクチャーが劇場公開を延期して物議を醸した後で、オバマ大統領に批判されたからがどうか知らないが、独立系の小規模劇場で上映し始めた金正恩暗殺を描いたと報じられている映画のこと。

私はそんなことを論じているのではなく、この題名のカタカナ表記が「ザ・インタビュー」となっていることだ。思うに題名を訳したというのか、カタカナ表記を考える際にソニーも悩んだと好意的に解釈する。だが、英語を学ぶ時に一番先に近く教えられることの一つに「不定詞は後に来る名詞が母音で始まるときには発音記号の「ðə | ði」の後者になって、強いてカタカナ表記をすれば「ディ」のようになる」があるはずだ。あー、それなのに「ザ」としてしまった。

これがソニーの配慮なのか、そもそも学校教育が行き届いておらず、「ザ」と「ディ」の区別すら言わないのか、あるいは教えても出来ないのと勝手に決めてしまったいるのかと本気で疑っている。こんな表記が罷り通っていること自体が間違いだし、テレビ各局が忠実に「ザ」と報道しているのも悲しいのだ。アナウンサーはおかしいと気付いて勝手に正す気はないのか。

揚げ足取り次いでに言えば、NYではこの映画を上映する劇場の「チケット」が入手困難だとも言っている。”ticket”を「チケット」とすることが今や戸籍を得てしまっているくらいも承知だ。しかし、教える側が本気になって丁寧に教えれば「tíkət」という発音が出来るようになるはずだ。何で妥協して「チケット」という表記を許したのかと怒りたい思いだ。

こんなおかしなカタカナ表記を蔓延させて、そういう教え方しか出来なかった教師を抱えて「小学校3年から英語」もないものだ。文科省は「嘘を教えていること」から何時になったら目が覚めるのか。JRその他都内を走る私鉄の幹部は、クリステル・チアリを使っている車内放送の英語がおかしいと気付かないのか。