新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

4月23日 その4 アベノマスクの問題点

2020-04-23 14:45:27 | コラム
マスクは有り難く受領済み:

実は我が家に配達されたのは先週の18日(金)で、当アパートの3棟の内で我が方の棟を含めて、2棟も昼間に停電して大騒ぎをしている最中の配達だったので、取り紛れていた。マスクは確かに小振りだが何らの品質問題もなく、正直なところ印象は薄かった。ただ、同封されていた取扱説明書のような印刷物には、何処を探しても原産地国の記載がないのは不思議だった。

それが日が経つにつれて、畏メル友YO氏からは具体的に我が国が製造を依頼したのだろう国が「中国、ベトナム、ミヤンマー」と知らせて頂けたし、引き受けた業者も興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションとも解ってきた。この取引は「入札、それとも随契」という声もあった。ところが、話はそこまでに終わらず、毛髪等の異物が混入したり、汚れがあったマスクが数千枚もあったとの報道が出てきたのには、些か驚かされた。そんなことはあり得ないのではないかという意味だ。

その後の報道では「未配達の製品を目視で検査している」というのには、今度は呆れた。ある製紙会社のOBは「製紙会社の常識では目視で検査などは論外である」と憤慨していた。20年以上もアメリカの紙パルプ林産物メーカーで「液体容器原紙」という、飲料や食料品と直接に触れる容器となる紙を我が国に輸出してきた者としも、とても信じられない粗雑な品質管理であると信じがたい思いである。

と言うのも、紙は製造工程で高温の水蒸気が入っている何十本ものドライヤーというロールの中を通って乾燥させられた上で、次の工程では融点を超えて解けた高温のポリエチレンフィルムが両面にラミネートされているのだが、それでも1平方フィート当たりの細菌(英語では「バクテリア・カウント」と言うが)の数の規制があり、試験室では現場で採取した見本紙を厳重に科学的手法でチェックしているのだ。それほど神経を使うのが食品に直接触れる容器の紙だからだ。

ところが、マスクが直接に触れるのは人体であり、しかも口と鼻である。液体容器原紙にあれほど厳格な規制を設けている我が国で、そのマスクを目視で検査とは、正直なところ俄には信じがたいのだ。あの袋の上からの目視だったならば裏面は見えないだろうし、手で取りだしての目視をするとしたら、これまた論外である。厚生労働省や税関は何をやっていたのかと訊いてみたい衝動に駆られる。私がこんな事を言ったから不安に思われる方は、着用の前に洗剤で洗われれば良いのではないか。兎に角、杜撰な仕事をしたものだと驚いている。


4月23日 その3 「L氏からの便り」の訂正版です

2020-04-23 08:59:51 | コラム
ワシントン州在住のL氏からの便り:

実は、先日お馴染みのL氏に「果たして民主党はジョー・バイデンで、現職のトランプ大統領に勝てるのか」との質問を投げかけてあった。以下がそれに対する答えである。正直に言えば、予測した通りだったが、表現は穏やかな方だと思う。

>引用開始
私はジョー・バイデンがトランプに勝てるという確信はないが、経済の情勢次第では勝てるかも知れないと思う。君も良く知っているように、我が国とその他の諸国における新型コロナウイルスが経済面に与えた結果は恐ろしい事態を招いていた。

トランプ大統領を支持した連中の中からは多くの失業者が出たし、政府が課した諸々の制約の為に何時どのような時に買い物に出たら良いかや友人や知人たちと集まって良いかが解らず、大いに不便な生活をさせられている。私のこのようなウイルス対策への不満が後を引いて、11月の選挙にも影響すれば良いかなと思っている。

私はホワイトハウスがもしかして意図的にか、あるいは偶々ウイルスに対する処置を誤ったのではないかとすら考えている。その結果が多くの死者と失業者の発生となったのだ。私は昨日読む機会があった事実を検証する記事には「トランプ大統領が就任以来18,000回もの嘘を言った」とあった。何と言うことだ。これが彼の欠点だ。

<引用終わる

ワシントン州は民主党が優勢なのだが、私の往年の上司、同僚、知人たちの間にトランプ大統領の支持者はほとんどいない。

4月23日 その2 L氏からの便り

2020-04-23 08:43:09 | コラム
ワシントン州在住のL氏からの便り:

実は、先日お馴染みのL氏に「果たして民主党はジョー・バイデンで、現職のトランプ大統領に勝てるのか」との質問を投げかけてあった。以下がそれに対する答えである。正直に言えば、予測した通りだったが、表現は穏やかな方だと思う。

>引用開始
私はジョー・バイデンがトランプに勝てるという確信はないが、経済の情勢次第では勝てるかも知れないと思う。君も良く知っているように、我が国とその他の諸国における新型コロナウイルスが経済面に与えた結果は恐ろしい事態を招いていた。

トランプ大統領を支持した連中の中からは多くの失業者が出たし、政府が課した諸々の製薬に為に何時どのような時に買い物に出たら良いかや友人や知人たちと集まって良いかが解らず、多大な不便な生活をさせられている。私のこのようなウイルス対策への不満が後を引いて、11月の選挙にも影響すれば良いかなと思っている。

私はホワイトハウスがもしかして意図的にか、あるいは偶々ウイルスに対する処置を誤ったのではないかとすら考えている。その結果が多くの死者と失業者の発生となったのだ。私は昨日読む機会があった事実を検証する記事には「トランプ大統領が就任以来18,000回もの嘘を言った」とあった。何と言うことだ。これが彼の欠点だ。

<引用終わる

ワシントン州は民主党が優勢なのだが、私の往年の上司、同僚、知人たちの間にトランプ大統領の支持者はほとんどいない。

医療従事者を差別する輩がいるとは

2020-04-23 07:54:32 | コラム
私はあらためてお医者様と看護師さんにお礼を申し上げたい:

私は2006年1月の1回目の心筋梗塞発症以来何度も救急搬送されて入院し、処置して頂いて命を救って頂いたか分からない。主治医から家内に「今回は保証できない」と告知されたことすらあったと後で聞かされた。助けて頂いたお医者様に感謝申し上げるのは当然だが、入院の度に経験した看護師さんたちの献身的などという月並みな表現では到底表せないような、如何なる事でも厭わない仕事ぶりも「白衣の天使」などという陳腐な言い方では説明しきれない優しさ、親切さ、丁寧さがあった。私はこの世にこれ以上に大変な職業はないだろうとここから感謝しながら考えていた。

お医者様にしたところで、入院して初めて知り得たことだが、土・日でも出勤しておられて様子を見に来て下さっていた。またある朝早く目が覚めて7時頃に窓の外を見ていたら、病棟の主治医の先生はは早くも出勤してこられるところだった。先生方は何時休息されるのかと思った。そのような激務というか激職者のお医者様や看護師さんたちが、この度の新型コロナウイルスに感染した患者さんたちの治療でどれほど大変な日々を送っていられるかは、マスコミ報道よりは遙かに具体的に想像できる。

その医療従事者の方々の乗車を拒むタクシーや、近所付き合いをどうのというとか、お子さんたちを遠ざけるような輩がいるという報道に接すれば「我が国はそこまで程度が低いのか。あるいはそういう輩がいるとは極めて腹立たしいし、余りにも心ない振る舞いで情けない」と一人で悲憤慷慨している。お医者様や看護師さんたちに対するマスクの供給が間に合わず洗濯して使い回したり、1日に1枚しか支給されないという目に遭っておられるとは、余りにも理不尽で、厚生労働省は何をやっているのかと言ってやりたい。

仮令医療用ではなくとも、イスラム横町ではマスクが売られていることを政府は恥だとは感じないのか。シャープに勝手に通販をやらせても苦情も言えないのは何故だろう。大蔵省出身の大臣では医療現場の事情が解らないのかと問い質したい。無為無策と後手を踏むのも好い加減にせよと言ってやりたい。何とかいう副座長も医師だろう。であれば、テレビに出てしたり顔で御託を並べている暇があれば、総理に「医療従事者の苦難を救う為の具体策は」とでもいう具申をすべきではないのか。