2月12日~2月18日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■水産研究所八戸支所でサンマの生態初解明へ研究進む
■県内中小製造業の3割が赤字
■昨年県内で発生した福祉犯の摘発件数は40件
■12日、第2回全国高校カーリング選手権女子で、青森西高校が2位、明の星高
校が3位
■国土交通省青森河川国道事務所が、整備中の平内町にある仮称・土屋大橋の名
称を募集
■12日、高見盛が東京で青森リンゴをPR
■13日、県知事が東京大田市場を訪問
■13日、八戸市に障害者まちなか交流スペース・障害者就労サポート「みなと」オー
プン
■13日、公共インフラ分野で県と伊藤忠商事が提携
■13日、県観光連盟がトラベルサポーター育成講座
■雪不足で2つのスポーツ大会が中止
■13日、板柳町の小学校で今冬初の集団風邪
■県内のカラオケ64店舗で消防法違反
■青森市の増館若柳地区(旧浪岡町)が秋にも藤崎町に編入
■14日、八甲田山前岳付近で雪崩が発生し2人が死亡
■14日、県内私立高校17校で入学試験
■14日、弘前市で県りんご試験場が研究成果発表
■14日、青森市で地方分権シンポジウム
■来月開催予定だった岩木山スキーマラソン大会が雪不足で中止
■14日、3月3日公開映画「蒼き狼 地果て海尽きるまで」(松竹)の試写会で松山
ケンイチが挨拶
■14日、青森空港国際化促進協議会が、ハバロフスク線乗り継ぎ便に助成
■14日、青森市で女性医師の働きやすい環境づくり検討会議
■青森市民ホール」(旧ぱるるプラザ青森)の命名権者を募集
■15日、青森市の路上で新聞配達員の男性が、二人組みの男に財布を奪われる
■青森民営化保育所の移管先の社会福祉法人が辞退
■本県生乳が2年連続減産へ
■15日、2007年度の県立高校全日制前期の平均倍率は1.39倍
■15日、地方分権の推進をテーマにした県民意見交換会
■15日、強風で深浦町の道の駅「かそせいか焼き村」のトタン屋根の一部が飛ぶ
■むつ市・大畑診療所に4月から所長派遣の予定
■15日、むつ市新庁舎の計画審議会が発足
■15日、大鰐スキー場で雪崩発生したが怪我人はいない
■八戸市民病院が医師分娩手当を検討
■八甲田で発生した雪崩事故で、現場近くに居たオーストラリアのツアー客が救
出作業に当たっていた
■野辺地町の港湾敷地めぐり町と業者が対立
■1月の三陸沖のアカイカが極端な不漁
■上十三地方と西北五地方で男性自殺率急増
■16日、十和田市のゴルフ場「みちのく国際ゴルフ倶楽部」が東京地裁に民事再
生手続き
■16日、深浦町が旧岩崎村の小山元村長を告訴
■16日、大鰐町で第29回東北高校スキー大会が開幕
■16日、中泊町の防砂柵が強風で倒れる
■16日、青森市の八甲田ロープウェーが運転再開
■青い森鉄道需要、30年後は4割減の予測
■16日、県立中央病院の看護師5人が、県人事委員会に激務の職場状況を訴える
■太宰治も利用した日曜学校の校報33冊を発見
■4月から八戸市営バスがエコ通勤定期券を発行
■あおもり信用金庫が機械設備担保に融資
■17日、三沢漁協所属の漁船船長が船から転落死
■三沢市立三沢病院が光回線通じて、がん組織を弘前大学付属病院が診断する遠
隔システムを5月頃をめどに稼動
■17日、八戸えんぶり開幕
■17日、大相撲の立行司・三十三代木村庄之助が、地元八戸市で襲名披露
■17日、八戸市で第44回県中学校スケート競技会新人戦が開幕
■昨年、本県に水揚げされた漁獲量は過去10年で最低
■17日、青森市で、いじめに付いて緊急シンポジウム
■17日、弘前市長が岡山市で弘前のリンゴをPR
■17日、津軽鉄道「うたごえ列車」運行
■18日、深浦町の沖合いで漁具に巻き込まれ漁協組合長が死亡
■18日、弘前市の寿司屋でノロウイルスによる食中毒
■18日、城ケ倉大橋から120メートル下の沢に転落した男性をヘリコプターで救助
■18日、弘前市の鬼神社で裸参り
■18日、青森市で第五回県民謡グランプリ 第五十三回民謡王座・第三十七回手踊名
人決定戦
東奥日報、NHK青森
■水産研究所八戸支所でサンマの生態初解明へ研究進む
■県内中小製造業の3割が赤字
■昨年県内で発生した福祉犯の摘発件数は40件
■12日、第2回全国高校カーリング選手権女子で、青森西高校が2位、明の星高
校が3位
■国土交通省青森河川国道事務所が、整備中の平内町にある仮称・土屋大橋の名
称を募集
■12日、高見盛が東京で青森リンゴをPR
■13日、県知事が東京大田市場を訪問
■13日、八戸市に障害者まちなか交流スペース・障害者就労サポート「みなと」オー
プン
■13日、公共インフラ分野で県と伊藤忠商事が提携
伊藤忠 丹羽革命…社長の覚悟が会社を変える日本実業出版社このアイテムの詳細を見る |
■13日、県観光連盟がトラベルサポーター育成講座
■雪不足で2つのスポーツ大会が中止
■13日、板柳町の小学校で今冬初の集団風邪
■県内のカラオケ64店舗で消防法違反
■青森市の増館若柳地区(旧浪岡町)が秋にも藤崎町に編入
■14日、八甲田山前岳付近で雪崩が発生し2人が死亡
■14日、県内私立高校17校で入学試験
■14日、弘前市で県りんご試験場が研究成果発表
■14日、青森市で地方分権シンポジウム
都道府県を変える!―国・都道府県・市町村の新しい関係ぎょうせいこのアイテムの詳細を見る |
■来月開催予定だった岩木山スキーマラソン大会が雪不足で中止
■14日、3月3日公開映画「蒼き狼 地果て海尽きるまで」(松竹)の試写会で松山
ケンイチが挨拶
■14日、青森空港国際化促進協議会が、ハバロフスク線乗り継ぎ便に助成
■14日、青森市で女性医師の働きやすい環境づくり検討会議
■青森市民ホール」(旧ぱるるプラザ青森)の命名権者を募集
■15日、青森市の路上で新聞配達員の男性が、二人組みの男に財布を奪われる
■青森民営化保育所の移管先の社会福祉法人が辞退
■本県生乳が2年連続減産へ
■15日、2007年度の県立高校全日制前期の平均倍率は1.39倍
■15日、地方分権の推進をテーマにした県民意見交換会
■15日、強風で深浦町の道の駅「かそせいか焼き村」のトタン屋根の一部が飛ぶ
■むつ市・大畑診療所に4月から所長派遣の予定
■15日、むつ市新庁舎の計画審議会が発足
■15日、大鰐スキー場で雪崩発生したが怪我人はいない
■八戸市民病院が医師分娩手当を検討
■八甲田で発生した雪崩事故で、現場近くに居たオーストラリアのツアー客が救
出作業に当たっていた
■野辺地町の港湾敷地めぐり町と業者が対立
■1月の三陸沖のアカイカが極端な不漁
■上十三地方と西北五地方で男性自殺率急増
■16日、十和田市のゴルフ場「みちのく国際ゴルフ倶楽部」が東京地裁に民事再
生手続き
■16日、深浦町が旧岩崎村の小山元村長を告訴
■16日、大鰐町で第29回東北高校スキー大会が開幕
■16日、中泊町の防砂柵が強風で倒れる
■16日、青森市の八甲田ロープウェーが運転再開
■青い森鉄道需要、30年後は4割減の予測
■16日、県立中央病院の看護師5人が、県人事委員会に激務の職場状況を訴える
「患者力」で選ぶいい病院扶桑社このアイテムの詳細を見る |
■太宰治も利用した日曜学校の校報33冊を発見
■4月から八戸市営バスがエコ通勤定期券を発行
■あおもり信用金庫が機械設備担保に融資
■17日、三沢漁協所属の漁船船長が船から転落死
■三沢市立三沢病院が光回線通じて、がん組織を弘前大学付属病院が診断する遠
隔システムを5月頃をめどに稼動
■17日、八戸えんぶり開幕
■17日、大相撲の立行司・三十三代木村庄之助が、地元八戸市で襲名披露
大相撲と歩んだ行司人生51年―行司に関する用語、規定、 番付等の資料付き英宝社このアイテムの詳細を見る |
■17日、八戸市で第44回県中学校スケート競技会新人戦が開幕
■昨年、本県に水揚げされた漁獲量は過去10年で最低
■17日、青森市で、いじめに付いて緊急シンポジウム
スピッティング! 職場のいじめ日本放送出版協会このアイテムの詳細を見る |
■17日、弘前市長が岡山市で弘前のリンゴをPR
■17日、津軽鉄道「うたごえ列車」運行
■18日、深浦町の沖合いで漁具に巻き込まれ漁協組合長が死亡
■18日、弘前市の寿司屋でノロウイルスによる食中毒
■18日、城ケ倉大橋から120メートル下の沢に転落した男性をヘリコプターで救助
■18日、弘前市の鬼神社で裸参り
■18日、青森市で第五回県民謡グランプリ 第五十三回民謡王座・第三十七回手踊名
人決定戦
東奥日報、NHK青森