goo blog サービス終了のお知らせ 

リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

徹夜した朝

2011-01-17 07:51:32 | オヤジの日記
眠い。

仕事で徹夜をしてしまったからだ。

約6万字の文章を流し込んで、同人誌を作る作業。
フォーマットは、ほぼ決まっているので、あとは文章を流し込んで、写真や絵をはめ込んでいくだけだから、取り掛かってしまえば、5、6時間程度で終わる仕事だ。
だが、原稿の到着がギリギリだったので、突貫作業になった。

最近は、ほとんどの人が、パソコンを所有しているから、文字は自分で打ってくる場合が多い。
つまり、データ持込である。

しかし、もちろん、中にはパソコンは苦手だよ、という人もいる。

そういう人は、生原稿になるのだが、悪筆、要するに字の汚い人がいる。
自分しか読めないような個性ある字で書いてあるから、解読に苦労する。

原稿を早めに渡してくれればいいが、ときに遅くなって、解読作業に時間を取られ、作業が遅れることがある。

昨日は、その典型的なパターンだった。
昨日の夕方に、原稿が私の手元に届いたのだが、中をあけて見ると、絶望的に汚い字が目に飛び込んできた。

これは日本語か? 象形文字じゃないのか、というくらいの超個性的な文字だ。

4百字詰め原稿用紙で、それが7枚。
つまり、2800字。

解読作業に、3時間かかった。

解読作業が終われば、文字打ちは簡単。
しかし、もうその時点で午後11時を過ぎていた。

今日9時の約束の初稿に間に合わせるには、徹夜で作業するしかない。

家族の朝メシを作る作業もこなしながら、6時半に、初稿が出来上がった。

そして、先ほどデータをクライアントに送ったところである。

中学3年の娘を送り出し、一段落したので、いまクリアアサヒを飲みながら、キーボードを叩いているところだ。


8時になったら、寝るつもりだ。

何時に起きるか、わからない。

今日は、緊急の仕事の予定はないので、ヨメが花屋のパートから帰ってくるまで、爆睡したいと思う。


では、おやすみなさい。