ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

驚きのピリ辛ラスク!

2010-04-18 16:45:57 | おいしい食べもん
先日、「どうぞ」と差し出された ラスク を口に入れたところ、ピリリと辛い!

ラスクなのになぜ?!


「祇園 原了郭の黒七味を使ったラスク」 進々堂(京都)

ラスクといえば甘いもの、と脳が反応しますが(「シベール」にガーリック味がありますが)、甘くないだけでなく、これほど強烈に辛いのは初体験!

よくみると、黒七味 が使われ、
メーカーは 京都の老舗パン屋「進々堂」 でした(大正2年創業)。

京都ではよく見る店ですし、カフェ併設店もあるので、ちょっと休憩するのに使うことがあります。



パン屋のラスクは珍しくありませんが、さすがだと思ったのは、
創業元禄十六年の老舗である 祇園 「原了郭」の黒七味 を使っている点。

唐辛子、白ゴマ、黒ゴマ、山椒、ケシの実、麻の実、青海苔が材料ですが、丹念に手もみして作るため、しっとりとした食感が特徴で、根強いファンが多いようです。

パンの方は、進々堂の レトロバゲット1924

このバゲット自体は食べたことがありませんが、ラスクの状態はかなりハードで、カリカリ、サクサクッの歯応えが楽しめます。

これはビールに合いそうな気がしました

通販でも買えるようです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】4/20シャンボール・ミュジニー会

2010-04-18 00:42:36 | ワイン&酒
この会はすでに 満員御礼 となっていますが、
ワインのヴィンテージを一部変更しましたのでご案内します。



日時:2010年4月20日(火) 19:00~

場所:フレンチレストラン「provinage」 (プロヴィナージュ)

   東京都港区西麻布3-1-19 小山ビル 2F http://www.provinage.com/


人数:14名 (主催者含む)

会費:20,000円(1名) (ワイン代+料理代すべて込み)


<ワインリスト> ※青の太字が変更点です

Digioia-Royer  Bourgogne Blanc                 2002

Herve Sigaut   Chambolle-Musigny 1er Les Chatelots    2001

Amiot-Servelle  Chambolle-Musigny 1er Les Plantes     2001

David Duband  Chambolle-Musigny 1er Les Sentiers     2007

Amiot-Servelle  Chambolle-Musigny 1er Les Cras       2007

Amiot-Servelle  Chambolle-Musigny 1er Derriere la Grange 2007

Amiot-Servelle  Chambolle-Musigny 1er Les Charmes    2007

Amiot-Servelle  Chambolle-Musigny 1er Les Amourouses  2007

Robert Groffier Chambolle-Musigny 1er Les Amourouses  1997

Robert Groffier Bonnes Mares Grand Cru           1993

Vogue       Musigny Grand Cru VV              1989



よろしくお願いします。

------------------------------------
(追記 2010/4/18)

お料理のメニューが決まりました



金華豚のリエット

(前菜2種盛合せ)
 鰹のタタキとグレープフルーツのテリーヌ 粒マスタードドレッシング
 スモークしたメジマグロのカルパッチョ ピクルスとオクラのタルタル キャヴィア添え

鴨のロースト 八丁味噌のソース ゴボウのピュレ



今回もかなり期待できそうですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする