昨夜は赤ワインを飲みたい気分だったけど、ミニホタテのオイル焼きに合わせて、ロゼワインにしてみました。

Cono Sur Pinot Noir Rose Varietal 2014 (Chile, Bio Bio Valley)
毎度おなじみチリのコノスル。
コストパフォーマンスがよく、また、かつてチリのワイナリーに訪問したこともあるので、ご贔屓にしています。
ビオビオ・ヴァレーのピノ・ノワールでつくられた辛口ロゼは、フルーツが豊かで、チャーミング。
心地よい酸が食欲を刺激してくれます。

アルコール度数13%。
バックラベルには、生ハムのサラダ、サーモンのカルパッチョがオススメと書かれていますが、ミニホタテとも合いました。
(輸入元:株式会社スマイル、希望小売価格:920円、外税)

これもこのロゼに合うのでは?と思って試してみたのが、チリ・コン・カルネのデニッシュ。

ミートデニッシュ カミュウ (ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル) 918円(税込)
同ホテルがデパ地下に初出店(そごう横浜)した直営ショップ「グルメブティック」で限定販売しています。
ホテルでは買えず、そごう横浜店でしか買えないデニッシュです。

サクサクでリッチなデニッシュ生地が、スパイシーなチリ・コン・カルネを包んでいます。
チリ・コン・カルネの味はしっかりしていますが、辛みはそれほど強くありません。
本来なら、デニッシュ生地と中身を一緒に味わうべきでしょうが、すみません、コノスルのロゼワインに合わせて、中身のチリ・コン・カルネだけを掘り出してしまいました。
おそらくクミンが入っていると思うのですが、この独特のスパイシーさがロゼによく合いました。
もちろん、デニッシュ生地は後でゆっくりといただきました

Cono Sur Pinot Noir Rose Varietal 2014 (Chile, Bio Bio Valley)
毎度おなじみチリのコノスル。
コストパフォーマンスがよく、また、かつてチリのワイナリーに訪問したこともあるので、ご贔屓にしています。
ビオビオ・ヴァレーのピノ・ノワールでつくられた辛口ロゼは、フルーツが豊かで、チャーミング。
心地よい酸が食欲を刺激してくれます。

アルコール度数13%。
バックラベルには、生ハムのサラダ、サーモンのカルパッチョがオススメと書かれていますが、ミニホタテとも合いました。
(輸入元:株式会社スマイル、希望小売価格:920円、外税)

これもこのロゼに合うのでは?と思って試してみたのが、チリ・コン・カルネのデニッシュ。

ミートデニッシュ カミュウ (ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル) 918円(税込)
同ホテルがデパ地下に初出店(そごう横浜)した直営ショップ「グルメブティック」で限定販売しています。
ホテルでは買えず、そごう横浜店でしか買えないデニッシュです。

サクサクでリッチなデニッシュ生地が、スパイシーなチリ・コン・カルネを包んでいます。
チリ・コン・カルネの味はしっかりしていますが、辛みはそれほど強くありません。
本来なら、デニッシュ生地と中身を一緒に味わうべきでしょうが、すみません、コノスルのロゼワインに合わせて、中身のチリ・コン・カルネだけを掘り出してしまいました。
おそらくクミンが入っていると思うのですが、この独特のスパイシーさがロゼによく合いました。
もちろん、デニッシュ生地は後でゆっくりといただきました

