先日の取材の帰りの際は飛行機が遅れて接続できず、行く予定のない中国経由で帰国したことを書きました。
その時、中国から日本までの搭乗券を外のカウンターで発券してもらうため、いったん中国に入国しなければなりませんでした。
もちろんビザなんて持っていませんが、中国は24時間以内の滞在ならビザなしで入国OKなんですと。
色々と手間取りましたが、なんとか無事に成田行きの搭乗券を入手後、せっかくなので、空港の出発フロアにあったコンビニを覗いてみました。
そのコンビニで買った記念のお菓子(笑)がこちら。

中国のお金は持っていないので、カードで。
単位は不明ですが、「38」という金額。
後でクレジットカードの明細を見ると、日本円で600円少々。

ナッツ、種子、ドライフルーツ類が使われたお菓子が好きなので、おそらくこれもそうしたものが使われていそうだと推測。

個包装で17個入っていました

直径5cmほどの円盤状で、まわりにゴマがまぶされています
食べてみると、想像していたよりもずっとドライ!
途中で、何か硬いものがガリッと歯に当たります。
もしや、歯の詰め物がまた取れた?
いえいえ、歯の詰め物ではなく、種子の堅い殻の一部!
これは噛めませんし、歯を痛めてしまいます。
どこにこの殻が入っているか外からではわからず、まさにロシアンルーレット
叔母に少しお裾分けしようかと思っていましたが、キケンなので、母に止められました。
でも、運がいいと、ひとつも殻が入っていないものにも出合えます(笑)
甘さは超控えめ。
日本の菓子メーカーだと、殻は全部除去するのが当たり前ですが、こういうところが中国なのかもしれません
その時、中国から日本までの搭乗券を外のカウンターで発券してもらうため、いったん中国に入国しなければなりませんでした。
もちろんビザなんて持っていませんが、中国は24時間以内の滞在ならビザなしで入国OKなんですと。
色々と手間取りましたが、なんとか無事に成田行きの搭乗券を入手後、せっかくなので、空港の出発フロアにあったコンビニを覗いてみました。
そのコンビニで買った記念のお菓子(笑)がこちら。

中国のお金は持っていないので、カードで。
単位は不明ですが、「38」という金額。
後でクレジットカードの明細を見ると、日本円で600円少々。

ナッツ、種子、ドライフルーツ類が使われたお菓子が好きなので、おそらくこれもそうしたものが使われていそうだと推測。

個包装で17個入っていました

直径5cmほどの円盤状で、まわりにゴマがまぶされています
食べてみると、想像していたよりもずっとドライ!
途中で、何か硬いものがガリッと歯に当たります。
もしや、歯の詰め物がまた取れた?
いえいえ、歯の詰め物ではなく、種子の堅い殻の一部!
これは噛めませんし、歯を痛めてしまいます。
どこにこの殻が入っているか外からではわからず、まさにロシアンルーレット

叔母に少しお裾分けしようかと思っていましたが、キケンなので、母に止められました。
でも、運がいいと、ひとつも殻が入っていないものにも出合えます(笑)
甘さは超控えめ。
日本の菓子メーカーだと、殻は全部除去するのが当たり前ですが、こういうところが中国なのかもしれません

