食事の最後に登場するスイーツは、どんなにお腹いっぱいでも、食べずにはいられません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/32279241e39464d34b2b00b6ee794aa9.jpg)
ある日のディナーのデザートは、ボリュームたっぷりのイチゴのミルフィーユ。
かなりのジャンボサイズで、これは少し食べてギブアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/2e999c83754f286eff23e54c5ba9a4e7.jpg)
また別の日のディナーのデザートもミルフィーユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/0ab60684fc04b0c638a9e8f68c2c3674.jpg)
ワイナリー訪問のランチで出てきたのは、ワイナリーのスプマンテを注いだイチゴ。
甘酸っぱくて、みずみずしくて、シンプルで、これはおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/e25b79c8b92752ed68558bf01fa8394d.jpg)
ベリー類がたくさん載った、ザクッとしたケーキ。
ベリーはよく使われていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/dae1417457bab78da711c90081ce1972.jpg)
一見すると、クリームの上にベリーとソースがトッピングされたデザートですが、一応ティラミスだそうです。
中にスポンジケーキが入っていますが、コーヒー風味ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/6fe10863a3573f1fa1f2e3cd959e6895.jpg)
こちらが、スタンダードなコーヒー風味のティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/9645fbfd7113599a9e2721396056c74c.jpg)
イタリアにいるのに、ジェラートを食べてないなぁという時に出てきた、さくらんぼ味のシャーベット(たぶん)。
冷たい風が吹く夜のアウトサイドで出てきたので、震えながら食べました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/211119da5353999e73e919310f5b4599.jpg)
青リンゴのシャーベット。
こちらは、オステリアで肉がガッツリ出た後に。口の中がさっぱりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/dcb3a7058b8e9e332fdb5a1c069e23f9.jpg)
移動中に、たまたま見つけた屋台のジェラート屋さんのジェラート。
ヘーゼルナッツ味。1.2ユーロ。
濃厚でおいしかった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もうまもなくイタリアを離れますが、まだスイーツを食べるチャンスがあるでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/32279241e39464d34b2b00b6ee794aa9.jpg)
ある日のディナーのデザートは、ボリュームたっぷりのイチゴのミルフィーユ。
かなりのジャンボサイズで、これは少し食べてギブアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/2e999c83754f286eff23e54c5ba9a4e7.jpg)
また別の日のディナーのデザートもミルフィーユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/0ab60684fc04b0c638a9e8f68c2c3674.jpg)
ワイナリー訪問のランチで出てきたのは、ワイナリーのスプマンテを注いだイチゴ。
甘酸っぱくて、みずみずしくて、シンプルで、これはおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/e25b79c8b92752ed68558bf01fa8394d.jpg)
ベリー類がたくさん載った、ザクッとしたケーキ。
ベリーはよく使われていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/dae1417457bab78da711c90081ce1972.jpg)
一見すると、クリームの上にベリーとソースがトッピングされたデザートですが、一応ティラミスだそうです。
中にスポンジケーキが入っていますが、コーヒー風味ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/6fe10863a3573f1fa1f2e3cd959e6895.jpg)
こちらが、スタンダードなコーヒー風味のティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/9645fbfd7113599a9e2721396056c74c.jpg)
イタリアにいるのに、ジェラートを食べてないなぁという時に出てきた、さくらんぼ味のシャーベット(たぶん)。
冷たい風が吹く夜のアウトサイドで出てきたので、震えながら食べました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/211119da5353999e73e919310f5b4599.jpg)
青リンゴのシャーベット。
こちらは、オステリアで肉がガッツリ出た後に。口の中がさっぱりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/dcb3a7058b8e9e332fdb5a1c069e23f9.jpg)
移動中に、たまたま見つけた屋台のジェラート屋さんのジェラート。
ヘーゼルナッツ味。1.2ユーロ。
濃厚でおいしかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もうまもなくイタリアを離れますが、まだスイーツを食べるチャンスがあるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)