先日買った
今年収穫のホップで造った限定ビール「一番搾り とれたてホップ ー2019年収穫ー」を飲みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/03d07f659195065e67b76bc9b7b64a98.jpg)
キリン 一番搾り とれたてホップ ー2019年収穫ー (キリンビール)
その年に収穫した国産ホップを使って仕込んだこの商品の存在を知ったのは、昨年のこと。
幸運にも、ホップの収穫風景を取材でき、日本産ホップのことも学ぶことができました。
それを知ったからには、飲みたくなるというのが人間の心理(笑)
今年も買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/8b61fb6530013fadc76f6dac2e0610be.jpg)
一般的に、ビールに使われるのは乾燥したドライホップです。
「とれたてホップ」の場合は、収穫後すぐに急速凍結されたホップ(岩手県遠野市で収穫した「IBUKI) が使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/1fcb9f45fff8cceb1d8cb8c71dfa5b0d.jpg)
ビールの色は、普通の「キリン一番搾り」より、やや濃いめ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/2808d02cc268c6c3867e1bf744c3cf4b.jpg)
アルコール度数5%、非熱処理の生ビールです。
カロリーは100mlあたり40kcal.
一般的なビールよりもジューシーさが強めな感じがして、コクもあり、ほどよい飲みごたえ。
なにより、本当の「季節感」が味わえるのがいいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/b87edd55d1fbecd87093664db8dc1271.jpg)
普通にスーパーで買えますが、限定出荷商品なので、買い逃しのないように~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
[参考]
クラフトビール人気で注目度アップの国産ホップ!日本一の産地・岩手県遠野に行ってきた
今年収穫のホップで造った限定ビール「一番搾り とれたてホップ ー2019年収穫ー」を飲みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/03d07f659195065e67b76bc9b7b64a98.jpg)
キリン 一番搾り とれたてホップ ー2019年収穫ー (キリンビール)
その年に収穫した国産ホップを使って仕込んだこの商品の存在を知ったのは、昨年のこと。
幸運にも、ホップの収穫風景を取材でき、日本産ホップのことも学ぶことができました。
それを知ったからには、飲みたくなるというのが人間の心理(笑)
今年も買いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/8b61fb6530013fadc76f6dac2e0610be.jpg)
一般的に、ビールに使われるのは乾燥したドライホップです。
「とれたてホップ」の場合は、収穫後すぐに急速凍結されたホップ(岩手県遠野市で収穫した「IBUKI) が使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/1fcb9f45fff8cceb1d8cb8c71dfa5b0d.jpg)
ビールの色は、普通の「キリン一番搾り」より、やや濃いめ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/2808d02cc268c6c3867e1bf744c3cf4b.jpg)
アルコール度数5%、非熱処理の生ビールです。
カロリーは100mlあたり40kcal.
一般的なビールよりもジューシーさが強めな感じがして、コクもあり、ほどよい飲みごたえ。
なにより、本当の「季節感」が味わえるのがいいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/b87edd55d1fbecd87093664db8dc1271.jpg)
普通にスーパーで買えますが、限定出荷商品なので、買い逃しのないように~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
[参考]
クラフトビール人気で注目度アップの国産ホップ!日本一の産地・岩手県遠野に行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)